Palacio Real de Madrid(マドリード王宮)

by https://www.patrimonionacional.es/
マドリード王宮は、スペイン・マドリード中心部の西部バイレン通りにある宮殿です。オリエンテ宮とも呼ばれていて、スペイン王の王宮。実際に国王や王族は住んでいませんが、マドリード王宮はいまだ国の行事に使われています。18世紀ごろに建てられた王宮は今では王座の間など、一般公開もされているので、観光スポットとしても人気です。数々の芸術品や王族にゆかりのある品々や、内部にある王立武具博物館もなかなかの見物で歴史を感じることができます。
Palacio Real de Madrid(マドリード王宮)の基本情報
【スポット】Palacio Real de Madrid(マドリード王宮)
【ふりがな】まどりーどおうきゅう
【 住所 】Calle de Bailén, s/n, 28071 Madrid
【アクセス】「Ópera」駅から、南方向にPlaza de Isabel IIを進んでCalle de la Escalinataに向かう。右折してそのまま Plaza de Isabel II を進み、Calle de Vergaraを進む。Calle Requenaを進み、右折すると到着。
【最寄り駅】Ópera
【営業時間】10:00~18:00-20:00(季節により変更あり)
【 料金 】15EUR
Palacio Real de Madrid(マドリード王宮)のSNSでの口コミ
マドリードのローマ・カトリック大司教管区の聖座――アルムデナ大聖堂――は、マドリード王宮に隣接する新古典主義の堅固な建物だ。古のモスク跡に築かれたこの大聖堂の名は、〝城塞〟を意味するアラビア語の〝アル・ムダイナ〟に由来する。【オリジン】
マドリード 王宮、アルムデナ大聖堂。 (Madrid・Spain) pic.twitter.com/ccvQz8SZJp
右の絵について説明いれそこねました…マドリードのスペイン王宮にあるアントワーヌ・ヴァトーの「臆病な恋人 L’amant timide」。ドーヴェルニュの時代より数十年前の作品ではあります ※ドーヴェルニュ作品の副題はよくみたら「… twitter.com/i/web/status/1…
おすすめ記事
もっと写真を見る
