頂法寺六角堂

聖徳太子が建立したといわれる、京都の真ん中に位置する生け花発祥の地とも言われている頂法寺六角堂。六角堂のそばには聖徳太子が沐浴したとされる池跡があります。そんなお寺の中でも有名なのが「鳩みくじ」。まるで鳩さんがおみくじを運んできたような可愛らしいおみくじは、女性参拝客の間で大人気!おみくじを引いた後は、家に飾っている人も多いそうです。
頂法寺六角堂の基本情報
【 住所 】京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248
【アクセス】烏丸御池駅から徒歩3分
【営業時間】6:00~17:00
頂法寺六角堂
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”3081″]
頂法寺六角堂のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
京都のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事

【完全版】京都観光の人気スポット52選!定番から変わり種まで一挙に紹介

【徹底解説】インスタ映えとは?意味や写真の特徴と撮り方。カフェやスイーツも女子に人気

【47都道府県別】インスタ映えするベスト・フォトジェニックスポット
もっと写真を見る
