隠岐島のローソク島

by http://www.jalan.net/
火成岩でできた、島後の北西の沖合いに海から約20メートルの高さでそびえ立つ小さな無人島。まっすぐ伸びた岩の先端に沈む夕日が重なってローソクのように見えることが名前の由来になっています。夕日に合せて出航する遊覧船からしか眺めることができません。ロマンティックで奇跡の瞬間はベテラン船長がベストショットのアドバイスをしてくれるので、ぜひカメラ持参で乗船してみては。
隠岐島のローソク島の基本情報
【スポット】隠岐島のローソク島
【ふりがな】おきとうのろーそくじま
【 住所 】島後島北西部・代地区沖
【アクセス】重栖港(ローソク島遊覧船発着港)へは西郷港より車で40分ローソク島展望台へは西郷港より車で50分
【 料金 】乗船料金 大人(中学生以上)2,200円、小人( 小学生 )1,100円、幼児(小学生未満)無料
[wdi_feed id=”2818″]
隠岐島のローソク島のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
島根のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
