立願寺公園

by https://www.jalan.net/kankou/spt_43206ah3332014562/
足湯に入ることができる公園です。元々旅館があった場所に造られたため、公園内には約41度の泉源があります。通称「しらさぎの足湯」と呼ばれる足湯場は、単純弱放射能温泉です。色は無色透明で、温泉独特の匂いもそこまで気になりません。また、夜になるとライトアップされます。
立願寺公園の基本情報
【スポット】立願寺公園
【ふりがな】りゅうがんじこうえん
【 住所 】熊本県玉名市岩崎385-1
【アクセス】玉名駅からバスで約5分 玉名温泉入口下車すぐ
【営業時間】6時~22時
【 料金 】無料
春や初夏など外で過ごしやすい時期には、足湯に浸かりながらライトアップされた景色を眺めるなんて優雅なひと時を過ごせます。ストッキングなどを着脱できる女性用の着替え場所もちゃんと用意されていますよ。座りながら足湯を楽しめる東屋、小石が植えられた小道を歩けばそれによって足つぼを刺激できる「健康園路」もあります。
こちらの温泉の効能は間接リウマチや神経痛、皮膚病だといわれています。
立願寺公園のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
熊本のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
