佐渡西三川ゴールドパーク

佐渡西三川ゴールドパーク
by https://tabelog.com/niigata/A1501/A150103/15010470/dtlphotolst/5/smp2/
自らの手で砂金を採取できる体験施設。中々簡単には取れませんが、一攫千金の楽しみはありますよね!採った砂金は記念カードに埋め込んでもらったりと加工することもできます。また、砂金採取は中級編・上級編も用意され、中級編は人工河川、上級編は自然の川で行うそうです。しかも、砂金を取るのに江戸時代に使われた道具(桶やくわなど)を使うためかなりの本格仕様!装備は大変で、自然の荒波にもまれながら砂金をとるのは大変ですが、その分初級編よりリターンは大きいので試してみては?

おしゃれで少し気の強いアヤコ
佐渡西三川ゴールドパーク、金採掘体験ができるなんて超インスタ映え!絶対行きたい!
マイペースで好奇心旺盛なタカオ
金採掘体験って面白そうだね。歴史も学べるし、家族連れにも良さそう。
冷静沈着な猫のニャンタ
佐渡西三川ゴールドパークは、金の歴史と採掘体験が楽しめる観光スポットです。
周辺の類似スポットを地図で見る

佐渡西三川ゴールドパークの基本情報


【スポット】佐渡西三川ゴールドパーク
【ふりがな】さどにしみかわごーるどぱーく
【 住所 】新潟県佐渡市西三川835-1
【アクセス】両津港から車で約50分
【最寄り駅】両津港
【営業時間】9:00~17:00(最終受付16:30)
【 料金 】大人(中学生以上)800円、子供(小学生)400円、未就学児無料
【クーポン】公式ウェブサイトにて割引クーポンあり

佐渡西三川ゴールドパーク
が含まれる観光マップ



佐渡西三川は金の島・土佐で最古の金山跡といわれており、平安時代末期に成立した「今昔物語集」にも登場しています。戦国時代には上杉謙信の軍資金とされ、豊臣秀吉や徳川家康の時代には年間約250kgもの金が採取されていたのだそう。
公式ページ

佐渡西三川ゴールドパークの概要

佐渡西三川ゴールドパークは、新潟県佐渡市西三川に位置する観光スポットで、金の採掘体験ができるユニークな施設です。かつて佐渡金山で栄えた佐渡島の歴史と文化を学びながら、実際に砂金採りを体験することができます。家族連れや友人同士で楽しめるアクティビティが豊富で、観光客に人気のスポットです。

佐渡西三川ゴールドパークの楽しみ方

佐渡西三川ゴールドパークでは、訪れる人々が楽しめる多彩なアクティビティが用意されています。まず、施設内の展示エリアでは、佐渡金山の歴史や金の採掘方法について学ぶことができます。ここでは、古代から現代に至るまでの金の採掘技術や、佐渡金山の発展の歴史を詳しく知ることができます。

次に、実際に砂金採りを体験することができる「砂金採り体験」がこの施設の目玉です。専用の道具を使って砂金を採る体験は、子供から大人まで楽しめるアクティビティです。スタッフが丁寧に指導してくれるので、初めての方でも安心して参加できます。採れた砂金は持ち帰ることができ、記念品としても最適です。

また、施設内には金箔を使った工芸品やアクセサリーを作る体験コーナーもあります。自分だけのオリジナルアイテムを作ることができるので、特別な思い出を作ることができます。さらに、金箔を使ったスイーツや飲み物を楽しめるカフェも併設されており、観光の合間に一息つくのにぴったりです。

季節ごとに開催されるイベントも見逃せません。例えば、夏には「砂金採り大会」が開催され、多くの参加者が腕を競います。また、秋には「金箔アート展」が開かれ、美しい金箔アート作品を鑑賞することができます。これらのイベントは、訪れるたびに新しい楽しみを提供してくれます。

佐渡西三川ゴールドパークは、金の歴史と文化を学びながら、実際に体験することができる貴重なスポットです。家族や友人と一緒に訪れて、楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

佐渡西三川ゴールドパークへのアクセス

佐渡西三川ゴールドパークへのアクセスは、新潟港から佐渡汽船で両津港まで約2時間30分、その後、車で約40分です。公共交通機関を利用する場合は、両津港からバスで「西三川」バス停まで約1時間、その後徒歩約10分です。車でのアクセスが便利ですが、バスも利用可能ですので、観光プランに合わせて選んでください。

新潟のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。