Sintra(シントラ)

by https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB-%E5%9F%8E-%E6%B3%A1-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9-3895332/
7~8世紀にムーア人が築いた城跡やロマネスク様式の「ぺーナ宮殿」などが楽しめる古都です。歴代の王がこぞって離宮を建て、詩人バイロンに「エデンの園」と言わしめた避暑地としても有名。小高い丘にあり、1995年に世界遺産にも登録されています。ゴシック様式とマヌエル様式、ムーア様式が合わさって大改修された「シントラ宮殿」は、15世紀~16世紀と長い歳月をかけて建てられました。様々な年代の文化財が集積していることから観光地として人気のエリアです。
Sintra(シントラ)の基本情報
【スポット】Sintra(シントラ)
【ふりがな】しんとら
【 住所 】Sintra
【アクセス】リスボンから車で30分
【最寄り駅】Sintra
Sintra(シントラ)のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
おすすめ記事
もっと写真を見る
