Stephansdom(シュテファン寺院)

by https://pixabay.com/ja/images/search/シュテファン/
シュテファン大聖堂は、オーストリアの首都ウィーンにあるゴシック様式の大聖堂。シュテファン寺院とも呼ばれていて、ウィーンのシンボルのひとつになっています。オーストリア公ルドルフ4世によって建造され、1359年から65年がかりで南塔が完成。高さ136.7mで世界で3番目の高さを誇ります。2001年に、ウィーン歴史地区はユネスコ世界遺産に登録されています。ハプスブルク家の歴代君主の墓所であるほか、モーツァルトとコンスタンツェ・ウェーバーの結婚式、葬儀が行われた聖堂としても有名です。
Stephansdom(シュテファン寺院)の基本情報
【スポット】Stephansdom(シュテファン寺院)
【ふりがな】しゅてふぁんじいん
【 住所 】Stephansplatz 3, 1010 Wien
【アクセス】「Stephaplatz」駅から徒歩2分程度
【最寄り駅】Stephaplatz
【営業時間】月曜~土曜:6:00~22:00 日曜・祝日:7:00~22:00
【 料金 】4.5€~
Stephansdom(シュテファン寺院)のSNSでの口コミ
プラハでもウィーンでもウクライナ🇺🇦カラーをよく見かけました。 1枚目がプラハのカレル橋前、2枚目がウィーンのシュテファン寺院 pic.twitter.com/K0VDoiS4bD
シュテファン寺院からの、ペーター教会。 ここ、好き!祭壇が素敵過ぎる。 天井画も素敵すぎる。 入口で今夜のコンサートのチケットを売っていたので、買う。 #ユウコvoyage2022 #ぬい撮り #ペーター教会 場所: Wie… twitter.com/i/web/status/1…
今日は、シュテファン寺院スタートで行ってきました。 大聖堂って、街の中心というか、堂々とした佇まいで、なんかー。すごい。 #ユウコvoyage2022 #ぬい撮り #シュテファン大聖堂 場所: St. Stephen's C… twitter.com/i/web/status/1…
ウィーン散策ツアー wien.gv.at シェーンブルン宮殿 ウィーン国立歌劇場 ウィーン市庁舎 ベルヴェデーレ宮殿 シュテファン寺院 ウィーン美術史美術館
おすすめ記事
もっと写真を見る
