高山稲荷神社

高山稲荷神社
photo by @tuyo_119
約200本ほどの長く続く鳥居「千本鳥居」がインパクト大のスポット。五穀豊穣、海上安全、商売繁盛の神様が祭られ、信仰には農業・商業・工業・漁業・家内安全・病気平癒・道中守護・憑物落とし等多様多彩のものがあります。

高山稲荷神社
photo by @mmm51110

周辺の類似スポットを地図で見る

高山稲荷神社の基本情報


【スポット】高山稲荷神社
【ふりがな】たかやまいなりじんじゃ
【 住所 】青森県つがる市牛潟町


[wdi_feed id=”2906″]


高山稲荷神社のSNSでの口コミ

SNS上の口コミを自動表示。関係のない内容が含まれることがあります

@NNNN723NNN 高山稲荷神社も良き(๑•̀ㅂ•́)و✧

妖怪道中記:青森県「高山稲荷神社」。無数の稲荷社のキツネに続き、稲荷様のおうちも大量に置かれていました。綺麗に祀られてるって感じじゃなかった。ここはたぶん全国の無縁や色んな事情で持てなくなった稲荷大社の受入場所なんだろうな~。 pic.twitter.com/7Ub3an6bu7

ツイッターメディア

妖怪道中記:青森県つがる市「高山稲荷神社」へ。無数に続く鳥居の丘をのぼった先にはキツネ石像が無数に並べられていた。ここは全国の無縁となってしまった稲荷社の供養寺となっているようでその壮大な数に圧倒されました。 pic.twitter.com/Eq2O8WIPbZ

ツイッターメディア

@aisuou そんな感じかァ 津軽あたりなら夕方の不老不死温泉は最高だぞ。 遠いけど 青池とか高山稲荷神社も中々 遠いけど pic.twitter.com/FaqXORFzib

ツイッターメディア

@UtL6n9vkpZjTHga 弘前の桜いいですね! では東北初めてとのことで、青森西部で少しベタなところを…。 十二湖の青池・不老不死温泉・龍飛崎と階段国道と竜飛海底駅のセット・青森ののっけ丼・木造駅・高山稲荷神社・青荷温泉ランプの宿。 全部行ったことあり、おススメです✨

@Shouki_DAKAO なら、高山稲荷神社だっけか🤔どうですか?w商売繁盛祈願✨️🤣

高山稲荷神社のかへりに斜陽館へ立ち寄つたが雨が降り出してとても雰囲気が出ていた。 pic.twitter.com/9wSLsM4VDY

ツイッターメディア

千本鳥居で有名な青森県つがる市の高山稲荷神社へ参拝してきました。 青森市内から1時間強かかりましたがとても参拝してよかった! pic.twitter.com/r516YNYhox

ツイッターメディア

【青森・高山稲荷神社】つがる市の人里離れた場所に建つ神社。拝殿奥の日本庭園には赤い鳥居が等間隔に並べられてトンネルのようになっている。その先には老朽化で神が住まなくなった祠や引退したおキツネ様がずらりと並び、余生を過ごしている。 pic.twitter.com/Ls0SrtgRGQ

ツイッターメディア

高山稲荷神社の千本鳥居ショート動画です。 pic.twitter.com/MKzi6C53KG

ツイッターメディア

23日行った鳥居千本⛩の高山稲荷神社。 pic.twitter.com/LpR9LncZc5

ツイッターメディア

こんばんニャン🐈つがにゃんだよ つがる市と中泊町には歴史あるパワースポットがたくさんあるんだよ💪 高山稲荷神社、しゃこちゃん、宮越家などなど… 紹介したところがいっぱいだぁ💚 王林ちゃんもプライベートで遊びに行くんだって🍎🍏 第4… twitter.com/i/web/status/1…

今日は雑誌で見かけた秘境神社へ⛩ 高山稲荷神社 千本鳥居凄かった✨ pic.twitter.com/oUr6Kt1ubu

ツイッターメディア

高山稲荷神社⛩ 場所:つがる市牛潟町鷲野沢147−1 時間:8:00~17:00 駐車場あり! 俺の1番の好きな神社〜⛩ 千本鳥居が連なっている圧倒的光景!✨ 青森もこんな景色あるのかって最初行ったらびっくりすること間違いなし!… twitter.com/i/web/status/1…

@asayan8115 連続した鳥居が特徴的なつがる市の高山稲荷神社、山口の錦帯橋を思わせる雰囲気が魅力の鶴田町の鶴の舞橋などはいかがでしょう?

@na_shiii74 わー是非是非!!弘前方面でしたらお店ではないですしそれなりに距離はあるのですが、高山稲荷神社(鳥千本鳥居)、太宰治の斜陽館とかですかね! 青森は中心地のA-factory(りんご製品とか)とかワ・ラッセ(ね… twitter.com/i/web/status/1…

@7f8824097d5c425 おはようございます(`・ω・´)ゞ 昨日は行こうとしたのに、龍飛までの経路と時間をみてこれは無理だなと諦めました(´;ω;`) 昨日は、高山稲荷神社に行ってたのですが風がほとんどなく穏やかな感じだ… twitter.com/i/web/status/1…

おはようございます☀ 今日は水の日、地球と水を考える日だそう 綺麗な水 ほんとに大事です‼️ 水を、森林を、これからのことを考えて大切にしていきたいです 関係ないけど、清流に行きたい🥺🥺 皆様が 美味しい水を飲んで気持ちを整え… twitter.com/i/web/status/1…

青森県つがる市 高山稲荷神社 (2002) pic.twitter.com/kswwGBJccY

ツイッターメディア

青森県の木造町(つがる市)の高山稲荷神社がバチクソかっこよくて素晴らしいマジで勃起する pic.twitter.com/rDX8BwAJcc

ツイッターメディア

@noJ1m 高山稲荷神社とか桜まつりとかその他にもイベントも絶景もいっぱいあるよ


青森のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。