崎津教会

崎津教会の基本情報
【スポット】崎津教会
【 住所 】天草市河浦町﨑津539
【アクセス】産交バス利用の場合 本渡バスセンターから一町田中央乗り換えで教会入口下車徒歩約1分
【営業時間】9時~17時
【 料金 】無料
崎津教会を眺めるのなら、真正面からも素敵ですが、高台からの景色がおすすめです。ちょっと歩きますが「チャペルの鐘展望公園」まで登ってみましょう。そうすると海と教会という、おとぎ話の中にあるような素晴らしい景色を眺めることができます。また、教会を横から見てみるとコンクリート部分と木造部分で色の違いがわかるでしょう。こちらも滅多に見られない、珍しい光景です。
クリスマスシーズになると、崎津教会がライトアップされて普段とは違った景色を見ることができます。教会がライトアップなんて、街中ではあまり見かけないですよね。厳かに煌めく崎津教会はSNS映え抜群、時期が合えば是非ベストショットを狙ってみましょう。ただし、こちらはあくまで教会、節度を守った撮影をしてくださいね。
崎津教会のSNSでの口コミ
遠足ログ:漁村の中の小さな教会。熊本県天草市「崎津天主堂」。日本古来の家屋・民家が建ちならぶ中、西欧建築である教会がシンボルとして建っていた。漁村の人々がキリストの教えを大事に守る姿が目に浮かび上がるようで、とてもいい光景でした。 pic.twitter.com/Yza3NHjakQ
崎津教会、神社 pic.twitter.com/WeQ0SRYUFK
静かに見学させていただきました。 崎津教会 pic.twitter.com/c8SGX7Z0Zw
世界遺産のひとつである崎津教会。中の撮影は禁止です pic.twitter.com/ZJCeiJ7Ycc
あした天草旅行がすごく楽しみになってきた。崎津教会を見て、島を一周する予定です。
25日付夕刊文化面「文学周遊」は、山田風太郎の「不知火軍記」です。江戸幕府の弾圧に対するキリシタンの反乱「島原の乱」がモチーフです。写真は1934年に建てられた現在の崎津教会です=小園雅之撮影… twitter.com/i/web/status/1…
本日一ヶ所目は天草の崎津教会⛪ぷらは最近まで天草は長崎だと思ってましたが熊本県だったのよね。神様、おバカなぷらをお許しください_(..)_ pic.twitter.com/fbdvhjjStK
@oimotoumorokosi ありがとー😭✨ Yちゃんとはこの里帰り上映会で初めてお話したんだよね😊そしてイベント後に崎津教会の近くでもバッタリ会って🤭関東圏の『のさりの島』イベント等でも会ってたはずなのに天草で縁が繋がった不思議✨ これからもよろしくね🫶💕
レインボーシェル店舗跡地から崎津教会へ⛪ 明日の午後2時ジャストの教会の鐘の音を聞きたかったのですが、送別会で来られないので今日来てみました。 次回は鐘の音を聞きに来ます🔔 pic.twitter.com/fx5pp1OcF1
下田温泉へ行くなら崎津教会へ、崎津教会へ行くなら牛深へ…と #道の駅うしぶか海彩館 に来ています。 今日が遠出出来る最後の日なので、ここから崎津へ🚙💨 友人へのプレゼントに木製のアマビエ様を買いました🍀 2ヶ月前に自分のを買って… twitter.com/i/web/status/1…
ドラクエウォーク!お土産! 崎津教会 このような小道からドーンと立派な教会が現れます。 周囲の集落も雰囲気がいいです😊 お土産自力97% あと5カ所。難所が待ってる😅 pic.twitter.com/C0NpiP8JHq
天草 崎津カトリック教会 😌 pic.twitter.com/BWvVX9Qrq7
崎津集落@天草市 崎津教会の前ある池と鯉と聖母像のコントラストがなんとも。 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」崎津集落で世界遺産登録。しめ縄(?)が玄関先に飾ってあり、資料館で尋ねたら「我が家はクリスチャンでない」との意思… twitter.com/i/web/status/1…
熊本のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
