らくごカフェ

photo by @theatre_at_dawn
昼間は落語関連グッズが売られ、夜は落語が聞けるカフェ。本格的な寄席は敷居が高いという人でもカフェになると入りやすいので、この機会に趣味を広げてみては?
![]() |
わたし中学生の時から面白いってよく言われてたんだよね。きっと落語も私が話せばきっと受けるはず。東京でらくごが気軽に聞けるカフェみたいだから行ってみたい。 |
![]() |
落語といえばじゅげむ。「じゅげむじゅげむゴコウノ擦り切れず・・・」は小学生の時から覚えてる。今でもフルネームが言える。これは子供の時からの自慢。 |
![]() |
落語は起承転結しっかり、落ちをきちんとつけるしゃべり方でビジネスでも役に立つ。プロの落語家の喋りを今では学ぶOLやサラリーマンも多いみたいなので、気軽に学べるスポットとしてオススメ。 |
らくごカフェの基本情報
【スポット】らくごカフェ
【ふりがな】らくごかふぇ
【 住所 】東京都 千代田区 神田神保町 2-3 神田古書センター 5F
【アクセス】神保町駅A6出口 徒歩1分
【最寄り駅】神保町駅
【営業時間】(月~金)12:00~18:00、(落語会)夜間、土、日、祝日も開店の場合あり
【 料金 】500~1,000円
【クーポン】日によっては割引あり(詳細はこちら)
らくごカフェ
が含まれる観光マップ
らくごカフェのSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
東京のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事

【完全版】東京観光の定番・穴場スポットベスト86 エリア・目的別に紹介

【必見】東京の人気デートスポット35選。マンネリから初デートでも楽しめること間違いなし!

雨の日の東京観光でも楽しめる!おすすめ観光スポット17選

【徹底解説】インスタ映えとは?意味や写真の特徴と撮り方。カフェやスイーツも女子に人気

【47都道府県別】インスタ映えするベスト・フォトジェニックスポット
もっと写真を見る
