東京ジャーミイ

東京ジャーミイの基本情報
【 住所 】東京都渋谷区大山町1-19
東京ジャーミイ
が含まれる観光マップ





東京の中のトルコ?東京ジャーミイの魅力を東京人が探る
東京ジャーミイは、東京の渋谷区の住宅地に突如現れるイスラム教の礼拝堂です。
代々木上原や下北沢といった観光やグルメで人気の活気のある街から近いにもかかわらず、東京ジャーミイの周辺は落ち着いた雰囲気なので、嫌でも目を奪われるような存在感を放っています。
今日は東京で生まれ育ち、何度も訪れたことがある私がこの東京ジャーミイについて紹介します。
そもそも東京ジャーミイって何をするところ?
東京ジャーミイはイスラム教の礼拝堂(モスク)ということで、宗教施設です。
日本のお寺や神社、あるいはキリスト教の教会のような存在ですね。
イスラム教徒にとっては神様に祈りを捧げる大切な場所なわけです。
イスラム教では毎日決められた時間に5回祈りを捧げることが義務付けられています。
そのためその時間に礼拝場を訪れる際は、信者のジャマにならないよう静かに見学するようにし、写真撮影は控えましょう。
しかしそんな神聖な宗教施設という役割と同時に、東京ジャーミイは「トルコ文化センター」という顔も持っています。
この文化センターではイスラム教やモスク、トルコに関しての知識を深めるための無料ツアーを行なっています。
また、トルコのお土産が買えるコーナーや小さな図書室もあり、誰でも気軽に利用することができます。
日本人にとって決して身近な存在とは言えないイスラム教について学んだり体験したりすることができる、貴重な場と言えるでしょう。
行く時の注意点とかはある?
前述のとおり東京ジャーミイはイスラム教徒以外でも誰でも訪れることができます。
しかし礼拝場に入る際、服装には決まりがあります。
女性は髪全体を覆えるぐらいのスカーフやストール、そして肌が露出しないような長袖長ズボンまたはスカートを着用するようにしましょう。
ただし礼拝場で貸し出しもしているようなので、よほど混雑でもしていなければ準備をしていかなくても問題はないでしょう。
また、男性は頭を覆う必要はありませんが、同様に大きく肌が見えるようなタンクトップやハーフパンツなどは避けましょう。
男女共、靴は入り口で脱いで上がるので特に決まりはありません。
また、礼拝場内の写真撮影は可能ですが、礼拝中の撮影や信者の方に直接カメラを向けるような行為は控えましょう。
うっとりするほど美しい礼拝堂ですが、信者に対する敬意や配慮は忘れないようにすることが大事ですね。
東京ジャーミイへのアクセス
東京ジャーミイの最寄り駅は小田急線・東京メトロ千代田線代々木上原駅です。
いずれの改札口からでも、「井の頭通り」という案内を目指して進みましょう。
その井の頭通り沿いを西方面に進み、坂を上っていくとにょきっと空に突き出すミナレット(尖塔)が見えてくるので、すぐに分かるでしょう。時間にして5分程度です。
車で訪れる際は、近辺の公共駐車場を利用できます。井の頭通り沿いや代々木上原駅近辺には公共駐車場が多いので、問題なく空いている駐車場が見つけられるでしょう。
なお、小田急線・京王井の頭線下北沢駅からでも徒歩20分ぐらいなので、私は下北沢に遊びに行く際に立ち寄ることが多かったです。
小田急線、東京メトロ千代田線に加えて井の頭線も加えれば新宿、原宿、渋谷、吉祥寺などから1本でアクセスできるので、非常に便利な場所と言えますね。
東京ジャーミイの魅力をもっと詳しく!
東京ジャーミイの礼拝堂の美しさは、自分の目で直接見て確かめるのに越したことはありません。
ドーム型の天井から壁一面、窓のステンドグラス、床の絨毯まで360度、その繊細で色彩豊かなデザインや装飾は、まさに完成された芸術作品のようです。
この東京ジャーミイは「アジアで一番美しい」とさえ評されるモスクです。
私はこの東京ジャーミイを日本で何度も見た後に、マレーシアやトルコなどのイスラム圏の国々で壮大なモスクを幾多と見学しました。
それぞれの国の歴史あるモスクはどれも言葉にならないほど美しく、どれが一番というのは難しいというのが正直な気持ちです。
しかし東京ジャーミイは元々1938年に建設されたのちに2000年に建て直されたという新しいモスクであることから、まばゆいばかりの白や青の装飾は確かにアジア一と言われても充分納得のいく美しさだと思います。
また、礼拝堂の圧倒的な美しさもさることながら、個人的に気に入っているのが図書室です。
この図書室には日本語やアラビア語で書かれたあらゆる本が置いてあり、コンパクトなスペースながらなかなか充実した内容となっています。
私はアラビア語はさっぱり分からないのですが、あの独特な字体にもエキゾチックな美しさを感じてしまいます。
このアラビア語は礼拝堂の壁にも描かれていて、イスラム教の聖典コーランが書かれた言語のため、イスラム教徒にとっては切っても切れない関係です。
コーランは他の言語にも翻訳されているものの、原語のアラビア語で書かれたコーランのみが「真のコーラン」とされています。
そのためイスラム教徒にとっては、アラビア語という言語そのものも神聖な存在と言っても良いのではないでしょうか。
初めて行くなら土日のツアーを狙おう
日曜から月曜まで毎日見学可能な東京ジャーミイですが、初めて行くなら土日の14:30から行なわれている、1時間半ほどの無料のガイドツアーに参加するのがオススメです。
こちらのツアーは日本語の解説付きで、予約も不要というお手軽さです。
毎週行われているので、都合が付く時に直接行けば参加ができます。
何の知識や情報もなしに見学するだけでも充分素晴らしい礼拝場ですが、詳しい解説があればさらに楽しめるのは言うまでもありません。
せっかくなら東京ジャーミイやイスラム教の背景、歴史、エピソードをガイドに聞いて、その魅力を100%感じるようにしましょう。
そこでますます興味を持ったら、ぜひ先程紹介した図書室に足を運んでみて下さいね。
遠い存在のイスラム教を近くに感じられる場所
ここまで紹介してきたことをまとめると、東京ジャーミイには2つの大きなメリットがあると言えます。
1つは建築物としての素晴らしさ、もう一つはイスラム教の知識を深められる場ということです。
仏教の寺院、神道の神社、キリスト教の教会…どれも宗教の力が生んだ賜物と言える価値ある建築物ですが、イスラム教のモスクもまた同様です。
歴史こそ世界のモスクには及ばないかもしれませんが、その圧倒的で荘厳な東京ジャーミイの装飾や色彩は、充分見るに値するものです。
また、イスラム教になじみが薄い私たち日本人にとって、東京の真ん中でイスラム教を知ることができるのも大きなポイントです。
イスラム教徒の人口は年々増加し続けており、2020年・東京オリンピックの年には世界全体の人口の4分の1に達すると予想されています。
現在でも日本へのイスラム教徒の観光客は増えていますが、今後も間違いなく増加傾向は続くでしょう。
日本ではイスラム教というとどうしても一部の過激な集団のマイナスなイメージが強いですが、この東京ジャーミイを通じて正しい知識を学ぶことは非常に重要です。
誤った知識や見方を持ったまま「おもてなし」なんてできないですからね。
現代ではインターネットさえあれば何でも調べられる時代ですが、せっかくなら実際に信者が信仰の場として祈りを捧げている東京ジャーミイに足を運んで、その雰囲気を全身で感じて欲しいと思います。
そうすればきっと今まで知らなかったイスラム教の違った一面が発見できるはずです。
[wdi_feed id=”58″]
東京ジャーミイのSNSでの口コミ
夕方から気温がさがり過ごしやすくなってつい爆睡。こんな時間に起きてしまった。 今日は土曜日で、東京ジャーミイ、ユヌスエムレにはお客様が沢山いらっしゃるというのに。 とりあえず眠れるように頑張ります。、
\駅から徒歩5分で異国へ✈/ 「東京ジャーミイ・トルコ文化センター」は、まるで異国へ来たかのような風景に出会えます。アジア1と呼ばれる美しい礼拝堂は必見です。bit.ly/3OD5kWR #びゅうたび… twitter.com/i/web/status/1…
خطبة الجمـعة مسجد طوكيو 24.06.2022 tokyocamii.org/ar/khutba/1004… TOKYO CAMİİ CUMA HUTBESİ 24 Haziran 2022… twitter.com/i/web/status/1…
亡くなられたシャイフ・マフムード・エフェンディのために東京ジャーミイにて葬送の礼拝を行いました。アッラーが彼を受け入れてくださいますように、彼の上に慈悲がありますように。アッラーが彼を正しい人として受け入れ、ジャンナト・アル=フィルダウスに迎え入れてくださいますように。
西洋弦楽のルーツのトルコオリエント民族楽器は 音量は小さくても 耳に聞こえないくらいリッチな周波数があります。 放送大学情報コース仁科エミ教授により 測定されたデータを基に 東京ジャーミイでコンサートします。… twitter.com/i/web/status/1…
念願の東京ジャーミイ🕌 pic.twitter.com/w9E1b5Vgr8
一般向け・入場無料。どなたでもご参加いただけます。ご家族・ご友人とお誘いあわせのうえ、お出かけください。雑貨や飲食販売、演奏会など盛りだくさんでお迎えします。 東京ジャーミイ イードチャリティバザー 日時:7月9日(土)・10日(… twitter.com/i/web/status/1…
【7月9日(土)~10日(日)】東京ジャーミイ イードチャリティバザー イード・アル=アドハーを祝うにあたり、チャリティバザーを開催いたします。収益はシリアの孤児への支援に充てられます。… twitter.com/i/web/status/1…
聖ムハンマド : その普遍的教え. Vol. 1 / イブラーヒム・サルチャム 東京 : 日本・ディヤーナト東京ジャーミイ・トルコ文化センター, [2017] iss.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/9751966…
さすがに市川参加したら体力的にヘロヘロになるのでチケット取ってなかったけど、東京ジャーミイのシリア支援チャリティーバザーあるならチケット取っとけばよかった💦イードだし✨ twitter.com/tokyocamii/sta…
ワイルドフラワー(又の名をネイティヴフラワー)を束ねるワークショップのご案内。 力強く凛としていながらも、どこか不思議な姿の花たちです。夏の暑さに強く、そのままきれいにドライフラワーにすることもできます。 6/25(土) 13… twitter.com/i/web/status/1…
7/9(土)10(日)の2日間、代々木上原のモスク「 東京ジャーミイ 」では、雑貨や飲食物などの販売や、ジャーミイツアー、スーフィー音楽コンサート等が楽しめる、 チャリティバザーが開催されます。 #東京ジャーミイ #イード チャリ… twitter.com/i/web/status/1…
【7月9日(土)~10日(日)・東京ジャーミイ イードチャリティバザーのお知らせ】 収益はシリアの孤児への支援に充てられます。一般向け・入場無料。お気軽にお出かけください。 JP: tokyocamii.org/ja/notice/1000…… twitter.com/i/web/status/1…
東京ジャーミイ・トルコ文化センターを見学してきました。本場のヴァグラバもー♪ ドーム状の礼拝堂は、白地にブルーが映えてとても綺麗。ヴァクラバはアップルと、ヘーゼルナッツ&チョコ味の2つをチョイス。バターの香りよきウマウマです♪ト… twitter.com/i/web/status/1…
実は土曜は自分のイベントに遅刻して東京ジャーミイ隣の文化センターでやってるバスク(トルコの木版プリント)展を見てきました。ちゃっかり突撃WSもやってきた。 しかしこうしてみると、インドとイラン通ってる感じして面白い。 pic.twitter.com/lLyStkYDNJ
東京ジャーミイの運営法人が東京ジャーミイの商標を取得することにしたらしい。
商願2022-66374 🇬東京ジャーミイ
東京ジャーミイでライブ?行きたい。東京ジャーミイはトルコ系のモスクです。 #barakanbeat
東京ジャーミイ今日も素敵だった🇹🇷💙今回は説明ツアーも参加してイスラム教のことたくさん知れた🛐 そしてこの子いつもおしゃれで身に着けてるもの全部好き👀背高くて自分に似合うものわかっててセンスよくて大好き♡ pic.twitter.com/RS0HjOk2Yb
@shimami1121_2 楽しみです。 みぽりんと東京ジャーミイにもスカーフ🧕🧣を巻いていきましょう😁。
東京ジャーミイでバスブーサ購入。神楽坂ではAbu Essamでバクラヴァとムハラビーヤ、ドリアのようなタージェン。 pic.twitter.com/vn5ilqoKC8
2022年のクルバン配布活動が開始されています。皆様からのご支援をお待ちしています。東京ジャーミイの各口座にお振込みいただくか、事務局まで直接 お持ちください。領収証を発行いたします。 JP:… twitter.com/i/web/status/1…
@osya_breeze_max 行く〜 東京ジャーミイ?
まず東京ジャーミイ。教えてもらったバスク展示とワークショップへ飛び入り。 pic.twitter.com/5auiY1xPjO
ずっと行きたかった東京のモスク🕌 〔東京ジャーミイ〕 下北から友達と走って🏃♀️ めっちゃキレイだった❤️ 目の保養 最近気持ちも落ち込んでたけど、心洗われた #トルコ行きたい pic.twitter.com/BgAuyYlCNS
幡ヶ谷のオスマン朝様式モスク、東京ジャーミイ。築20年ちょっと、まだまだ綺麗。 イスラム食料店が併設されていたので、棗だけ買ってきた。 pic.twitter.com/n93RebCzYb
東京ジャーミイで ピスタチオのバクラヴァとチャイ REI 代々木上原で真紅のよだれ鶏と坦々麺 pic.twitter.com/kl1Bn6fxS6
今月の東京ジャーミイ This month at Tokyo Camii Tokyo Camii'nde bu ay صور من فعاليات هذا الشهر في جامع طوكيو. @diyanetjp… twitter.com/i/web/status/1…
@9TWs_Hearts ぽてちゃー⸜( ◜࿁◝ )⸝︎︎ ここ代々木上原にある東京ジャーミイトルコ文化センターってとこだよー💕 あじーむぽくて素敵だよね!概念( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
【6月26日(日)トルコ・オリエント音楽コンサート|June 26(Sun)Turkish and Orient Music Live】 東京ジャーミイ併設のディヤーナト トルコ文化センターにてTokyo modal music… twitter.com/i/web/status/1…
خطبة الجمـعة مسجد طوكيو 17.06.2022 tokyocamii.org/ar/khutba/9969/ TOKYO CAMİİ CUMA HUTBESİ 17 Haziran 2022… twitter.com/i/web/status/1…
中東の民族楽器の周波数を 大学機関におねがいして 測定してみたら ギターやピアノとは まったく違う結果が❣️ 6/26東京ジャーミイのコンサートで 放送大学・情報コースの仁科エミ教授のレクチャーと ネイ・タンブール・ウード・カ… twitter.com/i/web/status/1…
【Naga_Style_Blog】naga-style.tokyo/?p=2595 【東京・代々木上原】 日本に居ながらトルコ気分が味わえる!日本最大のモスク「東京ジャーミイ」へ行ってみよう! #トルコ #モスク #東京ジャーミイ
先日は休暇をいただいて、代々木上原にある「東京ジャーミイ」に行ってまいりました。 お寺とは違う荘厳な雰囲気、一つ一つの美しい細かな彫刻、輝くステンドグラス、とにかく全てに圧倒されて返ってきました。 この壁の素材は、とか、柱の素材は… twitter.com/i/web/status/1…
おはようこざいます 昨日は東京ジャーミイにお伺いして… あそこにね行くとね、本当毎回何かしら買うのよ🤣😂 昨日はトルコのお菓子を皆に紹介したいから、買ったでしょ 魅惑のランプシェードも飾りじゃなく売り物😍 いや、気づかないほうが良… twitter.com/i/web/status/1…
東京のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事





もっと写真を見る
