湯島天満宮

photo by @es2cucula
湯島天満宮の基本情報
【 住所 】東京都文京区湯島3-30-1
湯島天満宮
が含まれる観光マップ
学業成就だけじゃない!「湯島天満宮」は東京最強のパワースポット
受験シーズンになると、賑わいを見せるのが神社やお寺です。
合格祈願や学業成就を祈願するために多くの受験生や、受験生の親御さんなどが熱心に参拝に訪れます。
その中でも、人気なのはやはり「天満宮」。全国に天満宮はたくさんありますが、中でも強力なパワースポットとしてご利益があると言われているのが「湯島天神」です。
湯島天神とは?
湯島天神は、正式な名前を湯島天満宮といい、学問の神様である菅原道真公を祀る関東を代表する天満宮です。
亀戸天神社・谷保天満宮とともに、関東三大天神の一つです。湯島天神が誕生したのは458年。天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)という神様を祀った神社でした。その後、1355年に菅原道真公を祀って現在の形になりました。
菅原道真公は皇室の祖神である天照大御神(あまてらすおおみかみ)の子どもで、農業の神様として信仰されている天穂日命(あめのほひのみこと)につながるとされる名門出身の貴族。
菅原家は代々、私塾を営み、朝廷で働く人材を何人も輩出していました。また家柄がよいだけでなく、菅原道真は一族の中でも特に優秀な人物で、子どもの頃から天才と言われて、大人になると朝廷の最高位でもある右大臣として活躍しました。
しかし、政治的に対立していた藤原氏の陰謀によって九州の大宰府に左遷され、そこで無念の最後を遂げます。
その後、京都では天災や雷、疫病などの不可解な事件が何度も発生、菅原道真公の祟りではないかと恐れられるようになりました。
そのため、朝廷は菅原道真の怨霊を鎮めるために「北野天満宮」を建立。菅原家がもともと学問をおさめる一族であったことから、「学問の神様」として全国に広がるようになりました。
そういったことから、天満宮は学問の神様出会うと同時に、冤罪を晴らす神様とも言われています。
湯島天神への交通案内
湯島天神があるのは東京都文京区湯島。アクセスは東京メトロ千代田線の湯島駅、銀座線の上野広小路駅、丸ノ内線の本郷三丁目駅などが利用できます。
またJRを使用する場合には、御徒町駅が最寄りとなります。都営地下鉄を利用する場合は、大江戸線の上野御徒町駅が最寄りになります。
もっとも近いのは東京メトロ千代田線の湯島駅で、ここからは徒歩約2分の道のりです。
湯島天神だけを目当てにするなら、湯島駅を利用するのが最適でしょう。
ただし周辺には上野公園やアメ横などの観光スポットもあるため、観光ルートに組み入れる場合にはJR御徒町駅、または東京メトロ銀座線の上野広小路駅、都営地下鉄大江戸線の上野御徒町駅を利用するとよいでしょう。
車でアクセスする場合には、首都高環状線神田橋より約2キロ、上野線上野より約1.4キロとなります。
ただし上野線には千葉方面から乗り入れができないので注意してください。
また、湯島天神には専用駐車場はないため周辺の有料駐車場を使用する必要があります。
なお、初詣の時期などは周辺は非常に混み合うため、車よりも公共交通機関を利用したほうがよいかもしれません。
湯島天神の営業時間
湯島天神の開門時間は午前6時から午後8時までとなっています。
ただし、おまもりやお札、絵馬などを取り扱う授与所の営業時間は午前8時30分から午後7時30分、御朱印の受付は午前8時30分から午後5時30分となっているので、お参り以外に授与品や御朱印が欲しいという方は注意しましょう。
また、学業成就や合格祈願のご祈祷の受付は午前9時15分から午後4時30分となっています。予約の必要はありません。
ちなみに、湯島天神に最も多くの人が訪れるのは、受験シーズンも重なる初詣の時期ですが、それ以外の時期でもご祈祷は受け付けているので、ゆっくり時間を取りたいという人は、三が日を外した日に訪問するとよいでしょう。
湯島天神のパワースポット
学業成就にご利益があると言われる湯島天神ですが、実は境内にはそれ以外にもいくつかのパワースポットと呼ばれる場所が存在しています。
本殿
まずお参りしなければいけないのは、本殿。こちらは学業成就だけでなく、勝ち運や縁結びなどにご利益があると言われています。
また最近では、宝くじにもご利益があるとか。というのも、ここ湯島天神は、江戸時代に幕府が公認した現代の宝くじである「富くじ」を販売していた場所。
さらに江戸時代から昭和にかけて、地震や火事、空襲などから奇跡的に守られ、同じ境内に存在し続けているため、非常に強運があると信じられています。
戸隠神社
「戸隠神社」は本殿のさらに奥にある神社です。それほど大きくはない造りなので見逃してしまうこともあるかもしれませんが、もし湯島天神を訪れた際は、絶対に忘れてはいけない場所の一つです。
こちらでお祀りされているのは、天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)という神様。菅原道真公がお祀りされる以前から、ここに祀られていた神様です。
戸隠神社は日本最高峰の聖地のひとつと言われ、ここは東京で東京で戸隠神社にお参りできる貴重な場所。
こちらの神社は、勝負運、スポーツでの必勝祈願にご利益があると言われています。というのも、ここでお祀りされている天之手力雄命というのは、天照大神が隠れた天岩戸を力でこじ開けたという神様。
そのため、勝負しなければ行けないときなどはこちらにお参りすると効果があると言われています。
ちなみに、その影響からか湯島天神の境内には、世界のホームラン王だった王貞治の「努力の碑」などもあります。
撫で牛
入口の鳥居を入ったすぐ左手にあるふたつの牛の像です。こちらは自分の身体の悪いところをなでるとその病が平癒すると言われています。
菅原道真公が丑年生まれだったこと、死後に遺体を運んでいたところ、あるところで牛が動かなくなり、そこに墓ができたなど牛についての逸話が多いことから、牛の像が設けられています。
奇縁氷人石(きえんひょうじんせき)
落とし物や探し物、迷子を捜しているときに、ここでお願いすると探しているものが見つかると言われている石碑です。
湯島天神は江戸時代には非常に大きな盛り場で、迷子になる子どもが少なくなかったということで、この石の柱の右側に探している人、左側に見つけた人がメッセージを張ったことから、現代ではなくしたものだけでなく、縁結びにも効果があると言われています。
湯島天神のお守り
お参りを済ませたら、忘れてはいけないのがお守りです。こちらでは様々なお守りが取り扱われていますが、やはり人気なのは学業成就のお守りです。
一般的なデザインのお守りだけでなく、小学生にぴったりのランドセル型をした「ランドセル守」、資格試験を目指している人に向けた「資格勝守」なども人気でです。
また、HBの鉛筆12本がセットになった「学業成就鉛筆」も人気。こちらは、机の上で転がって落ちないように四角形になっているという細かい心配りがされた鉛筆で、受験生への贈り物にされることも多いようです。
ちなみに、湯島天神にあるのは「合格守」ではなく、「学業守」だけ。普段からの勉強の成果が合格に結びつくため、毎日一生懸命頑張ることが大切だという菅原道真公の神意を表しているといいます。
学業成就だけでなく、健康や勝負運、縁結びなどにもご利益がある「湯島天神」。
境内には菅原道真公とも縁の深い梅が300本も植えられて、毎年2月の上旬から3月上旬には梅まつりも開催されます。
夜にはライトアップされるそうなので、その美しい姿もぜひ一度見てみたいものですね。
[wdi_feed id=”453″]
湯島天満宮のSNSでの口コミ
第21回日本月例研究会東京『東條英機の実像』 平成30年8月10日(金)19時[会場]湯島天満宮[講師]東條英利[会費]三千円 facebook.com/events/6844847… pic.twitter.com/WjidQQqthG
@CaSO4_AO 隙間からみゆる 蓮の花‥ いと格好✨素敵✨です〜 天晴🌤️エェテンキヤ 壮観ヤ(;ノ◕ヮ◕)ノ*.✧一🌱🌺🌱🐸🌱🌱 湯島天満宮⛩ 学問や勝負事のご利益🎯 パワー(✧Д✧)スポット 撫で🐂や 宝物館には 刀剣… twitter.com/i/web/status/1…
湯島天満宮に御守りと一緒に墨もあったので、頂いて一枚描いてみました🪷 (色を入れるかはまだ考え中です) この墨で描くと字が上達すると書かれていただけに、細い線もぼかしもとても扱いやすかったです。京都の鳩居堂さんの墨でした✨ pic.twitter.com/lp6IVSXhmP
昨日は搬出の前に、蓮の資料を撮りに不忍池へ行きました。蓮池が圧巻でしたが、溶けるかと思いました…🫠次は早朝行きたいです。 また、湯島天満宮ではもっと絵を勉強するぞと気持ちを込めて手を合わせてきました🙏 #不忍池 #湯島天満宮… twitter.com/i/web/status/1…
@Hiro_Miyashita ももの筋肉とかふくらはぎの筋肉マッサージしてるのに膝がギシギシと軋むんですよね😭 まだあと3ヶ月くらいかかりそう… 都内だったら湯島天満宮とかどうです? あとは埼玉の氷川神社とか?
7/31(日)ゆめみどキッチンは🐂帰ってきたオクラ牛丼 お店は湯島天満宮となり ★メンバー手作りの牛丼にオクラトッピング ★おかわり ★推しメンと2ショットサインチェキ1枚付き 16:00 開店 19:00 ラストオーダー… twitter.com/i/web/status/1…
湯島天満宮へ。 おう、茅の輪だ。今年初くぐり。令和四年の残り半年も無病息災に過ごせますように。 世界平和、家内安全、健康第一、焼肉定食、餡掛焼麺。 #四字熟語ならいいってな訳じゃない #夏越の祓 #茅の輪くぐり #湯島天満宮… twitter.com/i/web/status/1…
I'm at 湯島天満宮 in 文京区, 東京都 swarmapp.com/c/13tFUi7IR5Z pic.twitter.com/LEOPCOM8c0
大祓詞 youtu.be/s0a6hvLGqtU via YouTube 朗読は、湯島天満宮権禰宜 小野善一郎氏 國學院大学神道学博士 古事記の心。動画は工事中で、字幕を制作中です。音声は、馬渕睦夫『和の国の明日を造る』 #45より、 #yymm77bot
第21回日本月例研究会東京『東條英機の実像』 平成30年8月10日(金)19時[会場]湯島天満宮[講師]東條英利[会費]三千円 facebook.com/events/6844847… pic.twitter.com/WjidQQqthG
東のポイント・下谷神社へ移動 🐨mission内容🐥 不忍池を中心に十字で囲む 4箇所のポイント其々から エネルギーをお預かりして 不忍池にいる龍神様(白龍さん)へと お渡しする作業です。 茅の輪くぐり 湯島天満宮さんにも… twitter.com/i/web/status/1…
今日はお礼参りに上野界隈の 菅原道真公を祀る神社へ。 桜木神社 湯島天満宮 五條天神社を参拝。 湯島天満宮では お礼参り絵馬を奉納 もうすぐ夏越の大祓 各神社には茅の輪があり くぐって心身を清めて そして、上野恩賜公園内の 上野東… twitter.com/i/web/status/1…
@agrakasabta そうそう。 湯島天満宮からの、神田からの、秋葉原ね。 また甘酒頂きに神田に行きたいもん。
湯島天満宮✨振り返り pic.twitter.com/Ygmvm6fxhF
家族で上半期お疲れ様会(?)で上野大昌園。シルクユッケ美味しかった( ; ; )生肉と生卵は正義😭それから湯島天満宮〜不忍池ぷらぷら。チルかったな〜…。 pic.twitter.com/jgDsF5RUTp
その足で湯島天満宮参拝。 暑い。暑すぎる。倒れる。 坂に殺される🤪 pic.twitter.com/JQD0eOqSIc
I'm at 湯島天満宮 in 文京区, 東京都 swarmapp.com/c/8ZgbAkoarWZ pic.twitter.com/9m8OjNuD4J
🍚「湯島天満宮に来たよ〜。Aqoursの今日のライブが無事に行われて、みんなの今後の活躍を祈願したよ〜」 #Aqours東京ドーム #lovelive pic.twitter.com/3FplQboNng
北野天満宮へ 太宰府と湯島も今月は行ったなー pic.twitter.com/d652HwJ4P4
そして湯島天満宮へ 暑い暑い😵 pic.twitter.com/enzwfCRz3d
湯島天満宮(湯島天神)について書かせていただきました。 twitter.com/Rashimban_/sta…
•東京 湯島天満宮• #Instagram #夏越大祓 #茅の輪くぐり instagram.com/p/CfPfc8VvLLU/…
上野散歩。昨晩の寝落ちの影響で予定2時間押しの大失態……でもいい散歩だった💯 ①不忍池 ②湯島天満宮 ③木梨憲武展(凄すぎた) ④ばんからの角煮ぶたみそ pic.twitter.com/4VMszEEg5L
お花が美しい寺社をお花の種類で紹介していきたいと思います。今回は梅です。 北野天満宮(京都)や湯島天満宮(東京)等の各地の天満宮が代表的ですね。梅宮大社(京都)、興正寺(京都)、修善寺(静岡)、寳登山神社/奥社付近(埼玉)、常盤神社(茨城)、香取神社(東京)等でしょうか。
@cherrykochuuu えっ!65も! 神田明神か湯島天満宮で神頼みしか…🥹
第21回日本月例研究会東京『東條英機の実像』 平成30年8月10日(金)19時[会場]湯島天満宮[講師]東條英利[会費]三千円 facebook.com/events/6844847… pic.twitter.com/WjidQQqthG
縁日です 湯島天満宮 25日は天神さまのご縁日なので参拝しました さすがに暑過ぎて空いてました 今月の限定御朱印をいただきました pic.twitter.com/27CounmTbx
湯島天満宮から江島杉山神社 冨岡八幡宮 何処も素敵な御朱印です 茅の輪もくぐって夏祓い pic.twitter.com/kuLAHjXgNf
@icementaiko じゃ湯島天満宮(・ω・)ノ
大祓詞 youtu.be/s0a6hvLGqtU via YouTube 朗読は、湯島天満宮権禰宜 小野善一郎氏 國學院大学神道学博士 古事記の心。動画は工事中で、字幕を制作中です。音声は、馬渕睦夫『和の国の明日を造る』 #45より、 #yymm77bot
ウォーキング。根津神社さん→湯島天満宮さん→神田明神さん。 pic.twitter.com/tTXPXBBceu
熱中症気味に 神田明神でこれなくしたよ(´•̥ ω •̥` ) 愛宕神社→ 湯島天満宮まであったのさー で!神田明神のお手洗いで鏡見た時に見たのが最後 泣きたい… pic.twitter.com/eJb6aaVuY4
小石川大神宮から湯島天満宮への途中で櫻木神社⛩発見! 可愛い御朱印をいただきました。 pic.twitter.com/KVsIvZmWiQ
I'm at 湯島天満宮 in 文京区, 東京都 swarmapp.com/c/lKitoVaNRBK pic.twitter.com/x7X4bHQavf
湯島天満宮⛩️🙏🐂🎋 pic.twitter.com/orMIaf4VrX
湯島天満宮(湯島天神)巡礼の旅:なぜかこの時期毎年湯島を訪れている私.今年も茅の輪くぐりをさせていただきました.いつもの曇天とは打って変わってけふは快晴,真夏の空であります.撫で牛解禁!?(直射日光でメッチャあっつぅなってました笑… twitter.com/i/web/status/1…
PayPay運用がいい感じ!昨日の湯島天満宮への祈りが通じた! pic.twitter.com/IkBIfKRYOV
湯島天満宮(東京都文京区)を訪問しました rashimban1.blog.fc2.com/blog-entry-518… 羅針盤ゼミナールの徒然ブログです。最新の塾情報から歴史旅まで、いろいろお伝えします。
@87me_chan いいですねー(ㆁᴗㆁ✿) 昨日久しぶりに電車乗りましたが怖かったッスカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 湯島天満宮行きたいです₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
東京都文京区 湯島天満宮② 七夕の短冊も出ていたので、ひとつ書いて結んできました🎋 初穂料1枚100円。 4色の短冊から選べます🌈✨ 去年の短冊のお礼も。改めて拝殿へ🙏 御朱印は茅の輪タイプ(書き置き)をいただきました🎨✨ pic.twitter.com/kDcIXhytWM
東京都文京区 湯島天満宮① 夏越の大祓の形代👘をお預けにお参り。 今回は年越の大祓の御札をお納め🙏 私の他にも年越の大祓の御札をお納めしている御婦人がいたので『半年毎に交換派』も一定数いる様子でした。 御札などは大祓式の後、… twitter.com/i/web/status/1…
湯島天満宮に写真を投稿しましたinstagram.com/p/CfLyaWurzCG/…
@440chun_o64 神田明神 湯島天満宮 AKIBAカルチャーズZONE. 秋葉原ガチャポン会館 秋葉原UDX 秋葉原ラジオ会館 有名何処だけ🙃
湯島天満宮の向かいのビルの存在感すごい!と思ったけど、ずらり並んだ室外機から察するにこれ「有名なやつ」だろうね pic.twitter.com/Asm9YCKNJ6
湯島天満宮を曲がると! pic.twitter.com/CG7d1pCUeb
@jigendayon Σ(゚ω゚)まじか!!!!!!! それはすげぇな…… 今回は6年前にお世話になった所を優先して回ろうかと思ってて!!! ( `・ω・´)湯島天満宮さんのそばに聖天さん居たし✨ pic.twitter.com/K5SsUtuYVo
湯島天満宮も行ってきました!! あんよ上げてる狛犬さん達が可愛い(*´ω`*) pic.twitter.com/marhNHFfe2
第21回日本月例研究会東京『東條英機の実像』 平成30年8月10日(金)19時[会場]湯島天満宮[講師]東條英利[会費]三千円 facebook.com/events/6844847… pic.twitter.com/WjidQQqthG
湯島天満宮☺️ 学問の神様だけどすーじーの健康と仕事へのご縁祈ってきた⛩ 天手力はサスケだし菅原道真は乙骨さんじゃん笑 ジャンプ人気漫画にも由来あった! pic.twitter.com/cGlxD5LKQ9
東京のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事





もっと写真を見る
