湯村温泉

湯村温泉の基本情報
【 住所 】兵庫県美方郡新温泉町湯
温泉もグルメも撮影スポットも!隠れ家的に楽しめる「湯村温泉」は超オススメ!
全国には個性豊かな温泉はたくさんあります。
草津や別府、熱海など人気の温泉には数多くの観光客が訪れていますが、まだまだ知られていないものの、観光やグルメなどがたっぷり楽しめる隠れた名湯も全国にはたくさん残っています。
そのうちのひとつが「湯村温泉」。こちらは今、人気急上昇の注目温泉スポットです。
湯村温泉とは?
湯村温泉があるのは兵庫県の美方郡。関西では、有馬温泉や白浜温泉など有名なスポットがありますが、こちらも泉質や風情では負けず劣らず優れたものだと評判です。
湯村温泉は兵庫県の北西部で、鳥取県に隣接している場所。内陸部は一千メートル級の山々がつらない、国定公園や県立自然公園なども多く、非常に自然豊かな場所です。
日本海に面していることから年間を通して雨の多い地域で冬になると多くの積雪があり、豪雪地域にも指定されています。
温泉が開かれたのは今から約1150年前の848年。日本の中でも歴史のあるお湯と言われています。
湯村温泉が珍しいのは、深いところからではなく地面からごく近いところで温泉が湧出していること。
そのためお湯の鮮度が違うと言われ、飲用のものも人気です。
泉質はナトリウム一炭酸水素塩・塩化物・硫黄泉(低張性・中性・高温泉)で無色透明。神経痛や筋肉痛、関節痛、うちみ、慢性婦人病や虚弱体質にも効果があると言われています。
また、擦り傷や切り傷などにも効果的で、お湯に含まれている成分に殺菌効果と肌の再生を促す効果があることで、肌トラブルにも効く美肌の湯としても評判です。
ちなみに、湯村温泉は以前NHKで放送された吉永小百合主演の「夢千代日記」の舞台となったことから、ある年代から上の方にとっては一度は行ってみたい風情のある温泉町として知られています。
湯村温泉へのアクセスは?
車でアクセスする場合、大阪・神戸方面からは中国自動車道吉川ジャンクションから舞鶴若狭自動車道の春日ジャンクション、北近畿豊丘自動車道・八鹿氷ノ山インターチェンジから国道9号線経由、岡山方面からは中国自動車道佐用ジャンクションから鳥取自動車道大原インターチェンジ、国道373号線を経由して鳥取自動車道西栗倉インターチェンジから鳥取インターチェンジ、国道53号線から国道9号線経由となります。
列車の場合には大阪、京都、神戸などからはJR山陰本線浜坂駅または八鹿駅下車、全但バスに乗車して湯村温泉までアクセスできます。JR浜坂駅からはバスで約25分、JR八鹿駅からは約75分です。
なお、大阪や神戸からは特急バスも運行、どちらからも約3時間で湯村温泉までダイレクトでアクセスが可能です。
鳥取駅からは「ゆめぐりエクスプレス」が運行、こちらは一日約3便が運航していて、鳥取砂丘や岩井温泉なども経由していることから、周辺の観光にはとても便利です。
湯村温泉の見どころは?
まだまだ知名度が少ないとはいえ、湯村温泉にはグルメや観光など、見どころが数多く揃っています。ここでは人気のスポットをご紹介します。
足湯は欠かせない!
まず湯村温泉を訪れたらぜひ体験したいのが「足湯」。こちらは温泉街の中心を流れる春来川沿いに設けられた施設で、なんと天然かけ流し。お湯の供給量が豊富な湯村温泉だからこそ楽しめるぜいたくな足湯です。
また、近くにある「荒湯」は湯村温泉の源泉となっている場所。こちらでは湧き出したばかりの高温の湯壺を使用して、卵や野菜、芋などを茹でることができます。
湯村温泉のお湯には重曹が含まれていて、そのため地域で取れる山菜などを茹でると自然とアクが抜けて風味が増すと言われています。
そのせいか、この荒湯で茹でた温泉卵「荒湯たまご」は他の地域の温泉卵よりも美味しいと話題となっています。湯村温泉を訪ねた際には、ぜひ味わってみたいグルメです。
リゾート気分の温泉アミューズメント
温泉地にやって来た以上、やはり温泉は欠かせません。湯村温泉にはオススメの温泉宿や浴場はたくさんありますが、中でも有名なのは「リフレッシュパークゆむら」。こちらは湯村温泉の源泉を利用した自然の中に作られた温泉公園。
こちらは屋内や屋外の様々な場所に、滝風呂、酒樽風呂、洞窟風呂、8種類の健康風呂などが作られて、自然を楽しみながらのお風呂巡りにはもってこい。露天風呂は水着着用で混浴が可能なので、カップルで一緒に温泉を楽しみたいという人にも最適です。
また、こちらでは、専用の便せんに手紙を書いて館内のポストに投函すると、一年後に届くという「夢てがみ」というロマンティックなサービスも人気です。「リフレッシュパークゆむら」の料金は大人1100円、小中学生と65歳以上は550円、営業時間は10:00から19:00、混浴露天風呂は10:00から18:20となっています。
撮影スポットも盛りだくさん!
湯村温泉の周辺には、思わずカメラを向けてしまう撮影スポットも充実しています。中でも有名なのは「竹田城跡」。こちらは山の上に作られた城の遺構として全国的にも非常に珍しい場所。秋の晴れた朝には濃い霧が発生し、その雲の上に浮かぶ姿から「天空の城」「日本のマチュピチュ」とも呼ばれるようになりました。
また、こちらは「恋人たちの聖地」にも認定されているため、カップルにも大人気です。観覧料金は高校生以上の大人が500円、中学生以下は無料です。ただし、場内見学には30分から60分かかるうえ、竹田城跡までは登山道などを歩かなければならないので、しっかりと歩ける靴を履いて向かうようにしましょう。
撮影スポットとしては「但馬高原植物園」も有名。こちらは兵庫県観光百選の1位にも選ばれたことのある場所。園内には1300種類の植物を見ることができます。中でも、植物園のシンボルともなっている「和池の大カツラ」は、幹の周りが16メートルもある古木。周囲にはシダなども生い茂り、まるで別世界のような雰囲気となっています。
なお、豪雪地帯のため、植物園は4月の雪解けまで休業となりますので訪ねる場合は注意が必要です。開園は9:00から17:00、入園料は大人410円、高校生410円、小中学生が100円となっています。
ハートを見つければラッキー?
湯村温泉で通年実施されているのが「ハート探し」のイベント。温泉街の様々なところに隠れたハートのマークを5つ撮影、観光協会にもっていくとプレゼントがもらえます。
ハートをたくさん見つけると、恋愛が成就するといううわさもあって、今湯村温泉ではひそかなブームになっています。
温泉街全体では、35個のハートが隠されていて、それを目標に街を散歩するのもとても楽しい時間になりそう!
グルメも充実!
温泉街といえば食事も大きな楽しみのひとつですが、こちら湯村温泉は高級和牛として知られている但馬牛の名産地。そのため、街の中には多くの肉料理の名店がひしめいています。
もっとも有名なのは「但馬ビーフはまだ」。こちらは温泉の中心地にある老舗の肉屋さん。リーズナブルなメニューで、但馬牛を使用したメンチカツやカレーパンが味わえます。
肉料理では「但馬銘牛料理たむら」や「リフレッシュパークゆむら」に併設されているレストラン「楓」も有名店。ステーキには値段的に手が出ないというときでも、ハンバーグなどリーズナブルなメニューもそろっています。
肉が苦手という人には、「なごみカフェ夢や」がおすすめ。こちらは「なごみ」と「いやし」をテーマにしたカフェ。スイーツなどを楽しめるほか、ちょっとしたお土産を購入することもできます。
このほかにも、雄大な自然が楽しめる「上山高原」や「霧ケ谷渓谷」、動物とふれあえる「但馬牧場公園」、それぞれに工夫を凝らした温泉旅館など、湯村温泉の魅力は紹介しきれません。
どこの温泉に行こうか迷ったら、湯村温泉を選べばまちがいないかも?
[wdi_feed id=”790″]
湯村温泉のSNSでの口コミ
湯村温泉は約1150年前,慈覚大師により開発されたという言い伝えの温泉だよ.泉温は驚きの98℃!温泉たまごをつくると完熟になるよ!花崗岩を切る湯村断層に沿ってお湯がわいているんだって.
今年の正月に湯村温泉に行ってまいりました。 すごく素晴らしかったんですよ! ぜひともまた行こうと思います。 再び訪問する際には私一人で行って来ようと思います。
湯村温泉街の保護猫カフェにエサの寄付に行きましたがお休みで、新温泉町辺りを車で走ってたら母から電話あり洗濯機が壊れたということで急遽鳥取へ。半導体不足なんやかんやで洗濯機の在庫がなく、どうにかある在庫で購入できました。帰りにチャイ… twitter.com/i/web/status/1…
@sskp_megane 山梨県の甲府市の湯村温泉ですか?。 この時期の山梨県の暑さは結構厳しいですよ。
去年の年末湯村温泉というところに行ったのですが、イイ感じだったんですよね♪ ぜひまた近いうちに行きたいです。 もう一度訪れる時には妻もいっしょに連れて行こうと思います。
山陰の名湯「湯村温泉・荒湯」温泉街の夜景ってステキ☆ pic.twitter.com/sxsDT3aEHB
@k_mamasan どんくさい私ですね(笑) トラウマが一つ増えました(笑) 気を付けますね🤣 あ、蛍ちゃんを見に行って無くて、情報無しです😆少しは歩かないとダメですね😖 先日、湯村温泉の露天風呂で三匹の蛍ちゃんが💞少し長湯しました😅
🚙おてつたび先情報🚗 ✅地域:兵庫県新温泉町 ✅おてつたび先:湯村温泉 佳泉郷 井づつや ✅期間:07.16(土)〜07.30(土) ✅内容:食事配膳・片付け、接客補助など 朝と夜のお手伝いなので、日中は観光やリモート授業・リ… twitter.com/i/web/status/1…
但馬ならではの美味がいっぱい!湯村温泉で食べ歩き。 hyogo-tourism.jp/review/241
#温泉 ニュース 湯けむりに誘われて (7) 滝野沢優子 名作編⑦ 兵庫・湯村温泉 情緒たっぷり高温の源泉 ... chukei-news.co.jp/news/2022/06/2…
約一か月前湯村温泉へ行ってたんですが、むちゃくちゃイイ感じだったんですよね♪ 必ずやまた行こうと決めました! 次行く際には一人っきりで行くつもりです。
湯村温泉に到着しました pic.twitter.com/DFBmdqbxx3
今日の湯村温泉です。 人が増えました。 pic.twitter.com/Ajib8lfY7a
走るパイロン「何が出るかな♪何が出るかな♪ それはサイコロまかせよ♪」 「3!」 【有澤一華と行く『湯村温泉一泊』】 #shindanmaker shindanmaker.com/407803 地元、近所なんですけど…
ハルヤとどっかゆっくり旅行とか行きたいねぇ〜…って話してたし、オカンともそんな話してる。 もう女子3人で温泉旅行でも行こう! って結論なったけど、行くなら若い子達が見向きもしないような鄙びた温泉地とかが良い。 近場やと…湯村温泉とかかな? あの辺はマジで若い子あんま見掛けんw
どっかふらっと温泉旅行に行きたいなぁ〜…。 土日でもそこそこ混んでなくて、宿もバカ高くない、人もまばらな関西のちっちゃい温泉エリアってどこです?? (夕日ヶ浦温泉・湯の花温泉・湯村温泉…)
@heero_yuy2 私の父はもっと前に湯村温泉に行っていましたww pic.twitter.com/65cMczIgyh
本日も有馬温泉に沢山ぽかさん来て頂いてありがとうございました😊 すみません、私は今… in 湯村温泉です笑 はよ、ルーラしなはれ笑 #温泉むすめ #湯村温泉 pic.twitter.com/4sANtT73kV
兵庫のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事



もっと写真を見る
