中山寺
中山寺の基本情報
【スポット】中山寺
【ふりがな】なかやまでら
【 住所 】兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1
【アクセス】阪急宝塚線 中山観音駅 徒歩約10分
【最寄り駅】中山観音駅
【営業時間】6:00~18:00(季節により変動あり)
【 料金 】無料
【クーポン】なし
安産祈願やお宮参りだけでなく観光でも有名な兵庫県宝塚市の中山寺
子授祈願・安産祈願でとても有名な兵庫県宝塚市にある寺院「中山寺」。
地元の人には「中山さん」と親しみを持った呼び方で呼ばれており、聖徳太子が創建したと伝えられている真言宗の寺院で、兵庫県指定重要有形文化財に指定されています。
中山寺へのアクセス
阪急宝塚線中山観音駅から山の手に向かって徒歩約1分、JR宝塚線中山駅から約15分の所に位置し、交通の便も便利で、神戸・大阪・京都からでも参拝しやすい寺院です。
お車で行かれる方は、旧国道176号線から中山観音駅に向かう道路沿いに有料駐車場がいくつかあります。(駐車料金は800円~1000円位ですが、短時間で参拝される方はタイムズもありますのでそちらの方が安く済みます)。
中山寺山門から20m位の所にも有料駐車場はありますが、少し分かりにくい場所にあり、土日祝日はその駐車場から参拝者が沢山歩いていて車では少し身動きが取りにくい所です。
中山寺の山門
駅近隣駐車場から山手に向かい歩くと阪急宝塚線の高架がありますので、その高架下を超え、左右にあるお土産店を横目に50M程歩くと立派な山門に到着します。
その山門には奉納された草履が沢山吊るされており、左右に仁王像が迫力ある姿で迎えてくれます。
また、その山門の裏に回ると狛犬と獅子が堂々たる姿で本堂を眺めています。
そこから本堂にむかって緩やかな坂になっている石畳を歩いていくのですが、その石畳を挟んで左右に「阿弥陀堂」「大願堂」「大師堂」「護摩堂」「鐘楼堂」「奥の院」…と続きます。
中山寺は数々のお堂があり観光地にもなっている雰囲気なのですが、全部を拝観しようと思うと一時間あっても足りない広い寺院です。
緩やかな石畳道を進むと正面に広い石階段があります。
この階段は山門からも見える大きな石階段ですが、向かって左に屋根付きのエスカレータとエレベーターがある為、ご年配の方や小さなお子様連れの方、ベビーカーや車いすの方、足腰の悪い方も安心して本堂へと参拝する事が出来ます。
また、このエスカレーター横に喫茶店もありますので、少し疲れたと思ったらそちらでちょっとした飲食をしながら休憩する事が出来ます。
中山寺の本堂
石階段を上がると、本堂に到着します。
こちらの寺院の手水舎は蓮の蕾の可愛い形をしていて、とても雰囲気があります。
本堂の左右手前に授与所があり、右側にはご祈祷所もあります。そして正面が本堂です。
中山寺は全国から安産祈願やお宮参りに来られる程人気があり、土日祝日は勿論、平日も沢山の人でかなり賑わっています。
安産祈願や七五三詣りでご祈祷をして頂く際は特に事前予約は必要ありませんが、日によってある程度の人数が揃ってからのご祈祷となったり、シーズン中でしたらご祈祷時間が決っている為待ち時間が出来る事もあります。
拝観時間は9時~16時で、境内の拝観料は無料です。
ご祈祷料は、子授祈祷が3,000円、安産祈願が7,000円、お礼参りが1,000円、母子息災祈祷が3,000円~、お宮参りが10,000円、七五三詣りが5、000円となっております。
又、ご祈祷料はよく封筒に「玉串料」などと記載して納金したりしますが、受付で封筒は目の前ですぐに開けられてお金を確認されますので、お財布から直接お渡しする方が多いので事前に心配しなくても大丈夫です。
中山寺での安産祈願
安産祈願の際には予めご祈祷して頂いたお札やお守り、腹帯を受け取る事になっています。
この腹帯に「女」と書かれていると男の子を授かり、「男」と書かれていると女の子を授かると言う言われがあり、中山寺を参拝される妊婦さんやご身内の方はそれも楽しみの一つに参拝されます。
お礼参りの際は、安産祈願の時に頂いたお守り、お札、腹帯、そして新品の腹帯を持参します。
そして、新たに観音様のお守りとお供えを頂きます。新たに持参した腹帯はご祈祷され、また次に方が安産祈願に来られた時にお守りと一緒に渡されます。
お宮参りの際は母子それぞれのお守りと記念品(絵本が多いようです)を頂き、七五三詣りの際はお守りと千歳飴、絵馬、記念品を頂き、絵馬はその場で記入します。
5歳7歳のお子さんは、この時に初めて絵馬を書くお子さんが多く、ちょっと疲れた顔をしながらも楽しそうに記入しています。
お参りの際の衣装については、母子ともに着物姿の方もいらっしゃいますが、お子様だけ着物の方、両者洋装の方も勿論いらっしゃいますので、さほど気にする事もないでしょう。
お宮参りの際は赤ちゃんにお祝い着(着物)の方が多いです。
七五三詣りでお子様が着物で参拝される場合、本堂まで少し距離がありますので、慣れない草履や雪駄を履いて行かれると疲れたり足が痛くなってしまい、途中から歩かなくなったりご祈祷の時には機嫌が悪くなったりしてしまいせっかくの七五三が台無しになったりしますので、歩く時だけ靴で行かれ、本堂前に到着してからやご祈祷の前に草履・雪駄に履き替えられる事をお勧めします。
遠方から来られる方は、衣装も大変だと思いますが、駅前に写真館が2店舗程あり、記念写真を撮られる方はそちらで撮影すればお出かけの衣装も貸して頂けるのでレンタルでも良い方はそれも便利です。予め予約しておくとスムーズです。
また、一般参拝の方、観光の方は普段着でカメラを片手に参道を歩いている方も多くいらっしゃいます。
中山寺でのお参り・供養
また、お祝い事は勿論ですが、中山寺では阿弥陀堂にて「水子供養」「先祖供養」「納骨」「永代供養」等も行っています。
事前予約は不要で、費用は先祖供養と水子供養が5,000円、納骨が50,000円、永代供養が500,000円です。
こちらは回向時間が決っており、9:40から50分間隔で行われています。
特定のお参りだけでなく、山林に囲まれたとても雰囲気の良い寺院の為、気候の良い春や秋にフラっと森林浴を楽しみながら参拝するのも素敵な場所です。
特に梅雨前後は梅の花がとても綺麗で梅の観光名所として有名でもあります。
ピンクや白の梅の花がほのかな優しい香りを漂わせた境内を、ゆっくり参拝しながら歩くと心が落ち着き、穏やかな気持ちになりますので観光地としてもお勧めスポットです。
七五三シーズン等参拝者が多いシーズンは敷地内に屋台もでますので、ご祈祷まで待ち時間があってもそちらで時間を潰す事も出来ますし子供は大喜びです。
また、シーズン以外の日でも本堂に向かうまでの石畳の道に少し屋台が出ている事も多いので参拝後に足をとめてみるのも一つです。
一般的に七五三詣りには神社に行く方が多いと思いますが、全国から安産祈願・お宮参り・七五三詣りでとても有名な寺院の為、初めてのお参りにどこに行こうかお悩みの方や、それ以外の一般のお参りの方、又、関西圏以外の方も一度お参りにわざわざ足を延ばしてみるおのも良いでしょう。
また、宝塚にはあの有名な「宝塚歌劇」もありますので、歌劇を鑑賞してから中山寺に足を運ぶことも出来ますし、お寺や神社巡りの好きな方は、同じ阪急宝塚線に「清荒神」、一つ乗り換えて阪急今津線に乗ると「門戸厄神」がありますので、あちち回ってみるのも楽しいです。
京都や奈良のお寺もとても趣がありとても素敵ですが、中山寺は京都や奈良程大きな規模ではありませんが、そちらの寺院とは雰囲気が全く異なりますので、お寺巡りが好きな方は参拝するだけでもとても面白い寺院です。
お寺好きの方は勿論、ぜひ一度参拝や観光で訪れてみて欲しいお勧めのスポットです。
[wdi_feed id=”749″]
兵庫のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る