小田原城

photo by @reytchi
難攻不落の城として名高い小田原城。花の名所として知られ、時期になると梅まつり、桜まつり、あじさい花菖蒲まつりが開催されます。小田原城址公園本丸広場 常盤木門1階「甲冑・忍者の館!小田原城情報館」では、大人500円程度で甲冑・打掛などの戦国時代の衣装が着られる変身体験が出来て見逃せません!服を着たままできるのでお手軽です。
小田原城の基本情報
【スポット】小田原城
【ふりがな】おだわらじょう
【 住所 】神奈川県小田原市城内6
【アクセス】JR東海道本線 小田原駅 徒歩約10分
【最寄り駅】小田原駅
【営業時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【 料金 】大人510円、小・中学生200円
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供
小田原城
が含まれる観光マップ
城址公園内には「Natural ChineseKONOMA 樹麻(このま)」とてもきれいな広東料理のお店があり、ランチがおすすめです。また、小田原駅周辺には地魚料理の店もたくさんあります。
小田原城の横にある樹麻(このま)は雰囲気もよくリーズナブルに美味しい点心が食べられるのでお薦めです( *ˆoˆ* ) pic.twitter.com/BcFxnwyTGE
— 小遣い制のなぎペタ (@nagipetan) June 15, 2018
小田原城と言えば、なぜか象がいたと記憶されている方も多いのでは、残念ながら象のウメ子は2009年9月に亡くなり、今は見られません。
昔は小田原城に象がいた?
今は猿舎があるのみでちょっと淋しい??#小田急のんびりハイクウォーク pic.twitter.com/iz4zKGHObQ— のえる (@max03261) November 10, 2019
地元の小田原城がトレンド入りしてるので便乗。まだ象の梅子がいる頃の写真を。#小田原城 pic.twitter.com/Dz8hZV6Ubl
— masa??勉強中 (@MasaUnapregunta) April 25, 2020
神奈川のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
