青森県立美術館

photo by @oooomiki417
青森県立美術館の基本情報
【 住所 】〒038-0021 青森県青森市安田近野185
【アクセス】JR新青森駅からルートバスねぶたん号 新青森駅東口バス停から乗車「県立美術館前」下車 (所要時間約10分)、JR青森駅前6番バス停から三内丸山遺跡 行き「県立美術館前」下車 (所要時間約20分)
【営業時間】10月1日 - 5月31日9:30 - 17:00 (入館は16:30まで)、6月1日 - 9月30日9:00 - 18:00 (入館は17:30まで) 休館日:毎月第2、第4月曜日 (この日が祝日の場合は、その翌日)年末(平成28年度は12月29日から12月31日まで)
【 料金 】一般510円、大学生・高校生300円、中学生・小学生100円
青森県立美術館
が含まれる観光マップ

青森県立美術館のSNSでの口コミ
近ごろ遠出したときはその地の美術館を尋ねるようにしてる キッカケは青森が雨続きでやることがなかったから美術館へ行ったこと そこでシャガールの絵に感銘を受け各地の美術館へ行くように 兵庫県立美術館の Lee Ufan 特別展も… twitter.com/i/web/status/1…
近ごろ遠出したときはその地の美術館を尋ねるようにしてる キッカケは青森が雨続きでやることがなかったから美術館へ行ったこと そこでシャガールの絵に感銘を受け各地の美術館へ行くように 兵庫県立美術館の Lee Ufan 特別展も… twitter.com/i/web/status/1…
劇作家長谷川孝治さん死去(Web東奥):立正大学卒業後、県立高校教員を務める傍ら、舞台監督の野村眞仁さん、俳優の福士賢治さんと1978年に結成した弘前劇場で劇作・演出を担当。06年から21年までは県立美術館(青森市)の舞台芸術総監督 news.yahoo.co.jp/articles/6af87…
青森県立美術館の開館日に見た圧巻の白い犬…貴方と出会った日でした🤗 twitter.com/michinara3/sta…
昨日は菅原一剛さんの写真展 発光を見に、日帰りで青森県立美術館に行ってきました。 今の時期にあの場所で見る事で感じる事のできる、あたたかさやあたたかい光があるんだなと寝て起きてじわじわと実感しております。 pic.twitter.com/YLEEbFwEu6
青森県立美術館の元舞台芸術監督で、長らく青森の演劇をけん引してきた長谷川孝治さんがお亡くなりになりました。2年ちょっと前、私たちの市民講座にも講師として来ていただいたときの、誠実でひたむきな教育者としての姿に感銘を受けました。あり… twitter.com/i/web/status/1…
@5tiCZb5sW0m20Ly ん? 青森県立美術館って書いてあるよ
@RiotBunny_ 3月に青森県立美術館で個展やるので青森に居たら良かったら寄ってください〜😊 pic.twitter.com/cTuIwVhqvv
#青森市 の青森県立美術館で開催されている 青森県立郷土館巡回展「#あおもり旅ものがたり」 「旅」をテーマにした展示で、 鉄道関係の資料、地図、鳥瞰図、お土産、 懐かしの駅弁などが丁寧に紹介されています。 展示は明日1/29(… twitter.com/i/web/status/1…
弘前市出身の奈良美智(ならよしとも)さんはご存じですよね? 青森県立美術館と弘前れんが倉庫美術館には彼の巨大アート作品『あおもり犬』がいます。今回は奈良さんの展覧会が開催されている、弘前のあおもり犬だけ紹介します。れんが倉庫はずっ… twitter.com/i/web/status/1…
XAプロジェクトno.3 六ヶ所村開拓写真×小島一郎 | 青森県立美術館 aomori-museum.jp/article/1678/ 開拓団に関する展示していたんだ 見たかったな #三つめの庄内
2006 青森県立美術館 青森 青木淳
青森に行ったのは学生の頃だけど、青森県立美術館、十和田美術館あわせて奈良美智さんの作品が多数見ることができてとても良かった思い出。 pic.twitter.com/UFSvdKK1uN
はいっ❗ 毎日GT7やっております😊 今日のSCAPES photoは『青森県立美術館その7』でパシャリ📷 #GranTurismo7 #GT7 #SCAPES pic.twitter.com/CFT6BDBj52
青森県立美術館/設計:青木淳 遺跡発掘現場のトレンチ(壕)に着想を得た博物館。 青森の広大な土地で、大胆なボリューム操作とGL操作で、面白い動線計画だった記憶。 自然の緑や土の色に対して建築の輪郭が際立つ外壁白塗装は、程よい経年… twitter.com/i/web/status/1…
青森県立美術館も十和田市現代美術館もすごく素敵な美術館でした ここで紹介された美術館行ってみたい✨ twitter.com/CasaBRUTUS/sta…
私は、青森県立美術館演劇部 出身です。 あの時の我武者羅な気持ちを時が経つと忘れてしまいそうな気がして怖いです。 あの時、”本物”に触れられた経験はとても大きいです。 いまになって気づきました。 私の心の奥底に根強くいるのです。 悲しいです。 長谷川先生
青森県立美術館・冬の風物詩「雪の帽子をのせたあおもり犬」 ライブ配信も aomori.keizai.biz/headline/104/
@KISHI_OMORI お疲れさまです。 青森県立美術館⁈
長谷川孝治氏が1月21日逝去。66歳だった。1978年旗揚げの弘前劇場(当時の本拠地・弘前市)を主宰。地域を拠点に多彩な活動を行なうリージョナルシアターの先駆けとなった。開館準備期間を含め、2004~21年に青森県立美術館舞台芸術… twitter.com/i/web/status/1…
青森のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
