あわじ花さじき

photo by @mtresort14
あわじ花さじきの基本情報
【 住所 】兵庫県淡路市楠本字上山2865-4
【アクセス】淡路ICから車で県道157号線
【営業時間】9:00~17:00 定休日: 年末年始
【 料金 】無料
あわじ花さじき
が含まれる観光マップ
あわじ花さじきはお花の絨毯が広がる絶景スポット!見どころやアクセスを紹介します♪
あわじ花さじきってどんな場所
あわじ花さじきは淡路島の人気観光スポットのひとつです。大阪湾が望む淡路島北部の丘陵地に広がるお花畑で見る人を魅了する絶景があります。お花畑のバックには大きな海が広がり、青い海をバックにお花のじゅうたんを写真に収める方がたくさんいます。また、淡路島の観光地の中でも比較的アクセスも良く入園料も無料ということもあり、ことから淡路島観光に訪れるほとんどの方が立ち寄るスポットになっております。
あわじ花さじきは四季折々の花が楽しめます
春のお花
あわじ花さじきは1年通してお花畑です。季節によってお花が変わりますので様々なお花が広がります。季節ごとののお花と主に紹介します。
菜の花(3~4上旬)
園内の菜の花は2月下旬から咲く早咲きの品種から遅咲きの品種まで様々な菜の花があるため春のシーズンはほぼ一面衣キロのじゅうたんが広がります。
あわじ花さじき
菜の花が満開でした✨#淡路島#花さじき#菜の花 pic.twitter.com/e2H2K8YjWn
— ✾Sara✾ (@sararacamera) February 7, 2020
ムラサキハナナ(3月下旬~4月下旬)
菜の花と同じアブラナ科の花で紫色の小さな花が菜の花の黄色とのキレイなコントラストが印象的で花さじきの春の代表的な景色です。
あわじ花さじき!!
ムラサキハナナと菜の花の
コラボ写真撮れました😆✨ pic.twitter.com/oOBOn4kdmv— いいちこ@カメラ (@hoshizora__nagi) April 10, 2019
リナリア(3月下旬~5月上旬)
白やピンク紫など淡いパステルカラーのかわいいお花です。和名は姫金魚草というかわいらしい名前があります。
2016年4/20現在●あわじ花さじきの開花情報(兵庫県・淡路市)
現在、リナリアが満開です。近くにいくと甘い香りがしてきます。
開花情報「花の名所案内」https://t.co/ktS42dhMa3 pic.twitter.com/jxFci9pzfm— 花の名所 (@hanazakurajp) April 21, 2016
ポピー(4月上旬~5月上旬)
あわじ花さじきでは、アイスランドポピーという品種を育てており、ポピーは寒さに強いお花です。長く伸びる茎から大きなお花が広がり、色も黄色、オレンジ、白、ピンクと色々な色合いが楽しめます。
GW明けのあわじ花さじきはポピーが満開☆
【フォト】5月のあわじ花さじきはポピーが満開 http://t.co/y1l884M2hB pic.twitter.com/UgyHDW6x0H
— おおさからんど (@osakaland) May 9, 2014
夏のお花
三尺バーベナ(6月上旬~7月)
初夏に咲く花で濃い紫色の花が咲きます。細く繊細な三尺バーベナが心地よい風になびきます。
▷バーベナ◁
淡路島の花さじきに咲いていたバーベナ。
はじめて撮る花。
美しい紫色だった。 https://t.co/wBpP9yBnY2 pic.twitter.com/6aju8VUx6J
— チョコり (@chocoriii) June 26, 2017
クレオメ(7月上旬~8月中旬)
淡いパステルカラーのお花で庁を呼ぶ花として「西洋風蝶草」という名がついてます。
気温が低いときに咲くことが多いので朝夕時がおすすめです。
あわじ花さじき。青空と花畑、気持ちいいです! #kobejp #あわじ花さじき #淡路島 #クレオメ pic.twitter.com/CVCT3y9gex
— KOBEjp 神戸 (@hgKOBEjp) July 10, 2019
ひまわり
夏の定番の人気のお花です。(7月下旬~8月中旬)
花壇には背の低い品種もあるので園内広く見渡せます。
過去写真*あわじ花さじき
(2016.8.20)今年はどこのひまわり🌻撮りに行こかな😌 pic.twitter.com/C9GHLS1jjT
— とうでん (@76572P) June 29, 2017
淡路島おすすめ写真②#あわじ花さじき#淡路島#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/gX1OQHMIlC
— 🎗淡路島のおすすめ写真🎗 (@zN9lOr2xPv8tILe) April 25, 2020
ブルーサルビア(9月上旬~10月下旬)
夏の終わりに咲くお花で一面紫色のじゅうたんが広がります。秋ごろまで楽しめるお花で青い空と海のコントラストになじみます。
花の島・あわじ花さじき ③
ブルーサルビア pic.twitter.com/5nu5mjmiNO
— ひろ (@hero17992) October 28, 2018
秋のお花
サルビア(8月中旬~11月上旬)
サルビアは赤が主な品種ですがあわじ花さじきでは白や紫色のサルビアが咲いています。夏から秋にかけて長く楽しめるお花です。
サルビア咲き誇る あわじ花さじきに深紅の“じゅうたん”https://t.co/ndUmu5Li8Q pic.twitter.com/VQyllLiQUG
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) September 2, 2016
ソバ(7月上旬^9月下旬)
華の期間が短いお花ですが夏と秋2回楽しむことができます。白色の清楚なお花が咲きます。
2016年10/5現在●あわじ花さじきの開花情報(兵庫県・淡路市)
現在、白いソバの絨毯が出来ています。共生の花園のソバは
大阪湾の青さがさらに引き立ててくれます。
7万本の赤いサルビアが見頃です。
開花状況「花の名所案内」https://t.co/ktS42dhMa3 pic.twitter.com/IhhIENjnl0— 花の名所 (@hanazakurajp) October 6, 2016
コスモス(10月上旬~11上旬)
秋の代表的なお花のコスモスですがあまり他では見られない品種も育てているので秋の時期おすすめです。
「コスモスの絨毯」
今年のあわじ花さじきのコスモスは、過去最高の出来栄えでした。素晴らしい☆#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/EJQy9TUigz
— ふぁぼぴく@きょうすけ (@kyousukeimg) November 3, 2016
冬のお花
ストック(11月上旬~2月下旬)
淡路島はストックの有名な産地です。低い花を中心に無佐々木、白ピンクなどの花が咲き誇ります。冬の寒い時期は空気が澄んでいるので海や空の景色が花と共にきれいに見渡せます。
今朝の神戸新聞に「あわじ花さじき」が載って居たので、さっそく行って来ました。その② 6色のストック#あわじ花さじき#6色のストック pic.twitter.com/9lMh4fRqY6
— エムエム (@masaru_azuma) January 8, 2019
買い物も食事もできる「花さじきテラス館」
花さじきは2020年3月にリニューアルオープンしました。園内に『花さじきテラス館』が完成し、1階が産地直売所、2階にカフェレストランができさらに見どころが増しました。
そして、空中回廊が新たに完成し、今まであった展望スペースも大きくなり、室内からでも360度お花畑が楽しめます。ゆっくり園内を歩いた後は館内で休憩できる場所ができたので、さらに魅力ある観光スポットになりそうです。
今回は「あわじ花さじき」のご紹介!!
見晴らしの良い高原はわんちゃんの可愛さが映えてるし季節の花を眺めながら食べるオープンサンド美味しそう!!
こうゆう場所って不思議とソフトクリーム食べたくなりますよね#犬塚あさな #ころころコロンブス #あわじ花さじきhttps://t.co/ZYAkPcmgLg pic.twitter.com/9TozYWsIIW
— わ__ん__ デ __レ (@wan_dere11) April 28, 2020
このクオリティで入園無料!?
なんとあわじ花さじきは入園料が無料です。ただでこの景色が楽しめるなんてありがたいですね。これも人気の理由のひとつなのでしょうね。
駐車場も今までは無料だったのですが館内リニューアルに伴って駐車場が有料になりました。ほとんどの方が来るまで来るかとは思いますが市バスもありますのでそちらもぜひご利用ください。
昨日の休みは「ドアtoアウトドア」で行ける場所ってことで久々の「あわじ花さじき」
施設が一新されてて、オシャレな雰囲気に変わってた
レストランもできてたよコンビニ弁当食べてしばしマッタリ
春やね色々迷ったけど自分の頭で良否を判断してアップしました
休日の行動記録にもなってるもんで pic.twitter.com/yGH3Q2UuQ7— びっぐじん 神保義彦 (@bigjinkakogawa) April 12, 2020
あわじ花さじき観光を楽しむための注意点
・園内は丘陵地に位置しており、急斜面が多く転倒しやすいので歩きやすい靴がおすすめ
(足が悪い方などは車いすなどの貸し出しがあります)
・風が強いことがあるので温かい時期でも一枚羽織るものがあるといいです、またテントやタープなどの持ち込みは不可
・蜂が花の周りに多いので注意
・トビが食べ物を奪う被害が出てるので飲食は極力館内がおすすめ
・雨の日や雨上がりは滑りやすいので注意
・ペットは園内OKだが館内NG
交通アクセス
電車・バスの場合
JR「舞子駅」、山陽電鉄「舞子公園」駅下車 → 「高速舞子」バス停から高速バスに乗車 → 「東浦バスターミナル」下車後タクシーで10分
明石港からのアクセス
明石港から岩屋航路に乗船 → 岩屋港下船後タクシーで15分
淡路島内路線バス利用の場合
岩屋-洲本を利用 → 「東浦バスターミナル」下車後タクシー利用
車の場合
神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」降りる → 「淡路IC」出口交差点を直進 → 剣道157号線沿いに南に12分(約7キロ)
あわじ花さじき基本情報
名称
あわじ花さじき
読み方
あわじはなさじき
営業時間
9:00~17:00(季節により営業時間が変動することがあります)
定休日
年末年始
駐車料金
バス(長さ7m以上)¥1,600、自動車¥200
まとめ
淡路島の人気観光スポットの淡路島について紹介しましたが、1年通して様々なお花が楽しめるという素晴らしいところというのとリニューアルされてさらに魅力が増したということが分かりました。最近はフォトジェニックというのがあるように、写真映えするような観光地が人気を集めています。あわじ花さじきはきっと素晴らしい景色と笑顔を見に来る方に届けてくれる場所になること間違いなしです。ぜひ一度足を運んでみてください。
あわじ花さじきのSNSでの口コミ
@May_Oinomori 兵庫県淡路島にある 兵庫県立公園あわじ花さじき 入場無料!駐車場は混雑するけど 綺麗な四季よりよりの 花が咲いてオススメ 写真は秋に行ったのになるよ pic.twitter.com/cH8Azrh5ap
あわじ花さじきでは、 菜の花畑の面積の広さに驚きました。 雑誌で見ていた想像の、 3倍ぐらいのスケールの大きさです。 また、海と空を大パノラマで見渡すことができて、 自然が演出するコントラストに大感動でした。 hfoeg.jp/archives/52858
【過去旅】 (写真集)あわじ花さじき tinyurl.com/2e78o3hd #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
あわじ花さじき、伊弉諾神社、 サンセットラインでの今の夕日 一日のおわり。 自分の人生の主人公は…自分 あたり前だけど…そう思う。 pic.twitter.com/UOV46upYRm
@MaruhariBook 兵庫県立公園あわじ花さじきがおすすめです😃 坂を登ったところにありすごく眺めが良く綺麗です❤️ 綺麗な花畑を見ると気持ちが和みますよね🥰 また売店のソフトクリームも美味しいです❤️ 素敵なキャンペーン… twitter.com/i/web/status/1…
淡路島はいまやツーリングにドライブに大人気ですが、明石海峡公園(関西24L-1)、あわじ花さじき(関西24K-1)など花名所があちこち点在します。桜なら、写真👇の諭鶴羽ダム公園(関西15 I-3)がおすすめ。そしてイチゴスイーツも… twitter.com/i/web/status/1…
@KUKUMIMI9966Y26 お花見はビールを片手にやるもんです🤣🍺 香川へ行く前に"一瞬"寄るので😂ww ちょうどあわじ花さじきの菜の花が見頃ですかね?🥺
@hinanochan0625 自然が好きなら「あわじ花さじき」 時期にもよるので行くなら咲いてる花とか調べてからの方がオススメです😊
@re_ya_man あわじ花さじきの近くにある道です pic.twitter.com/YPjf6MUsVt
I'm at あわじ花さじき in 淡路市, 兵庫県 swarmapp.com/c/95Bn84tteLL
@Kugel_FFBE 温泉といっていいのかわかりませんが その付近では松帆の湯か、もう少し南に行けばパルシェと言う浴場施設があります。観光客もまあまあ入ってますし 一度調べてみて、よかったら行ってみてはどうですか?😆 あとその付近だとあわじ花さじきに行って花見るとかですかね👍
【過去旅】 (写真集)あわじ花さじき tinyurl.com/2e78o3hd #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
@gustav_thirteen おはようございます♪ 今日はちょい肌寒いですね。 お体に気をつけて、今日もご安全に! 追)あわじ花さじきの奥に見えるのは、明石海峡大橋では…? (この位置から鳴門海峡大橋は見えなかったはず…)
#ぬい撮り #ポケモンと生活 あわじ花さじきアースワーク(地上絵)は毎年違うそうです。去年は 『お花さん。 』だったみたいです。"【1枚目の写真はホームページのです。】 今年は🐰でした。😄 😈『マリルリの地上絵があったんだゼ… twitter.com/i/web/status/1…
#ぬい撮り #ポケモンと生活 兵庫県立公園 「あわじ花さじき」 1年間 様々な花が咲くそうです。ホームページには開花スケジュールなるものが公開されてます。 来たタイミングでは菜の花が咲いてました。😀 全部回れなかったけどここも… twitter.com/i/web/status/1…
【過去旅】 (写真集)あわじ花さじき tinyurl.com/2e78o3hd #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
@MaruhariBook まねきのえきそば、美味しそうですね☺️ まるはり春号も読んでみたいです! あわじ花さじきが、おすすめです🌷 姫路セントラルパークも大好きです✨
#きまま旅 兵庫県立公園あわじ花さじき、菜の花ばたけに行ってきた💐 菜の花はまだまだ見頃、人出は少なくて走り回れて楽しそうだった🏃 イエローたくさんみて私も元気でた💛 pic.twitter.com/hCDy27rfzJ
各刃の誕生日って素敵ですね! 鍛刀日だと被ってしまうし、弊本丸も本気で全振り考えてみようかなぁ。 四国には色々とひまわり畑があるイメージです🤔 本州から行きやすいのは…あわじ花さじきとか?(全然四国じゃないw) 京都駅から高速… twitter.com/i/web/status/1…
📍あわじ花さじき(兵庫県) 🗓️2023.3.20 model : @yo_kos26 インスタにも載せ…る…。 pic.twitter.com/sdMNnGlonT
I'm at あわじ花さじき in 淡路市, 兵庫県 swarmapp.com/c/g0Oihux3uEd
【過去旅】 (写真集)あわじ花さじき tinyurl.com/2e78o3hd #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
@m__yongsohe52 あわじ花さじき?🌸
あわじ花さじき 花が綺麗なのもあるけど敷地がとにかく広くてびっくりした しかも入園料無料 pic.twitter.com/14xAGiN63j
霧の中、「あわじ花さじき」前で一人佇むの図 pic.twitter.com/QpU8wTjXZl
お散歩 model. : るるちゃん(@ruru__little) location : あわじ花さじき #ポートレート #被写体募集中 #モデル募集中 #ポートレートモデル募集中 #被写体さんと繋がりたい… twitter.com/i/web/status/1…
家族旅行で淡路島行ってきた まずはあわじ花さじき pic.twitter.com/uMWkbX4MhH
【過去旅】 (写真集)あわじ花さじき tinyurl.com/2e78o3hd #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
弾丸であわじ花さじき来たんやけどさー。。 ICから歩きで来てる奴俺しかおらんかったw 交通手段無い無い人は来ちゃダメw マジで足終わってる(( けど景色は最高なんよなー! 雲一つない晴天☀️ pic.twitter.com/leLKQcjJn2
菜の花が見ごろです。ここは淡路島北部にある兵庫県立公園「あわじ花さじき」。訪れた人たちは、花のじゅうたんをバックに写真撮影を楽しんでいました。 pic.twitter.com/EqwZoIIEUM
📍あわじ花さじき(兵庫県) 🗓️2023.3.20 model : @yo_kos26 春やねえ。 pic.twitter.com/8BdMJiLURg
兵庫のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事



もっと写真を見る
