大観密寺(仙台大観音)

photo by @motti30111

photo by @masamin721
大観密寺(仙台大観音)の基本情報
【スポット】大観密寺(仙台大観音)
【ふりがな】だいかんみつじ(せんだいだいかんのん)
【アクセス】宮城県仙台市泉区実沢中山南31番地36
【営業時間】胎内拝観時間 夏期10時~16時 冬期10時~15時30分 無休
【 料金 】胎内拝観料500円(高校生以上) 御朱印300円
大観密寺(仙台大観音)
が含まれる観光マップ

仙台の有名珍スポット!大迫力の大観密寺(仙台大観音)について見どころを紹介します!
大観密寺(仙台大観音)について
住宅街のなかにひときわ大きな存在感のあるものがみえます。それが仙台大観音です。住宅街にこんなものがあるのかと初めて見る人は圧倒されるでしょう。なんと高さは日本で2番目に高いのです。
周りにはホテルやゴルフ場、イオンなどの商業施設があり賑わっています。仙台駅からも路線バスに乗って向かうことができ、30分ほどで仙台大観音前のバス停に到着します。
非常に行き方が簡単でアクセスも良いですね。バスで向かいながら近づくにつれて迫力が増していくのも見所の1つです。坂が多い場所なので歩くのはきついかもしれませんが運動不足を解消するためにはもってこいです。
大観密寺(仙台大観音)の見所
仙台大観音の中から太平洋が一望できる!?
仙台大観音の中は12階建てになっています。人の入れる最上部は地上68mもあり眺めがとても良いです。そんな仙台大観音から太平洋が一望できると言うのです。
山の上にある住宅街から太平洋を一望できるスポットがあるなんてとても魅力的じゃないですか?カップルで行くのもとてもロマンチックでいいですね。しかし天気が悪い日は見えなくなってしまうので注意が必要です。天気がいい日を狙っていけば絶景を拝めること間違いなしです。
仙台大観音の中に入ったよ! pic.twitter.com/2RJoXlEt6S
— 心水(もとみ) (@dojomh) August 1, 2018
仙台大観音の中にも仏像がいる!?
1階には33体の仏像と千支の守り神である十二神将が円形に並べられています。今にでも動き出すのではないかと思ってしまうのはあるあるですよね。まさにこの場所ではそう思わされます。非日常を味わうことができここはどこか1つの違う国なのではないかとまで思わせられます。
仏像に興味がない人がほとんどだと思います。しかしこの場所は興味があるかないかなんて関係なく圧倒させられ、なにかスピリチュアルなものを感じさせられます。
十二神将とは仏教の信仰・造像の対象である天部の神々であり、護法善神である。元々は悪魔であったが仏と仏法の真理に降伏し善神となり仏と信者を守護しているとされています。この場所にいればなにからも守られる、そんな気分になります。
和釜さんが言っていた牛久大仏のような大きな大仏って・・・これかな?仙台大観音!!。多分仙台大観音だと思う、観音菩薩の中を胎内巡り出来るし、天気が良くて空気が澄んでいれば眺望も抜群だし、干支の守り本尊もあるし、和釜さん仙台へ来た時は是非に。#ぶりーず pic.twitter.com/AwX17JkfWQ
— LNG-HU8J (@lnghu_aki_787) January 27, 2018
仙台大観音の中に螺旋階段が!?
個人的に1番興味をそそられるのはこの螺旋階段だと思います。こんなものがこの中にはあるのかと行きたくなること間違いなしです。12階までエレベーターで上がり、下るときは螺旋階段を使い降りることがおすすめです。
下から見た雰囲気とはまるで違うこの螺旋階段、上から降りようと1歩踏みだし覗いた際には思わず声が出てしまうほど圧巻なものです。各階には仏像が展示されておりその数なんと108体もあります。百八胎内仏と呼ばれるもので1つ1つに名前があり説明が書かれています。
1度は聞いたことがあるだろう千手観音もそのうちの1つとして飾られています。きらびやかな光で照らされている仏像を眺めるのはとても神秘的で、素通りすることなんてできないことでしょう。気づいたときには足を止めていて引き込まれてしまうこと間違いなしです。https://twitter.com/saku3150saku/status/1099787210163769344?s=20
大黒天様に油をかける参拝方法がある!?
大黒天は縁結びのご利益があるということで有名です。そんな大黒天に油をかけるなんてことをしていいのかと思いますよね。水をかけて参拝するのが普通だと思いますがここにある大黒天には油をかけて参拝することが普通になっています。
いろいろな口伝がありますがそのうちの1つをご紹介します。1人の貧しい油売りが隣村へ毎日通っていました。その帰りに必ず商売で得たお金で饅頭をお供えして日々の平穏を願っていました。しかしある日、全く売れず饅頭を買うお金もありませんでした。そこで売れ残った油で勘弁してくださいと油をかけてその日は帰りました。すると翌日、また翌日も完売と大繁盛しました。これは大黒天様のおかげに違いないと油をかけて祈願するようになりました。その後も商売の縁、人の縁と次々と良縁に恵まれたとされている。
その言い伝えから大黒天様に油をかけて参拝するようになったと言われています。こういった歴史も学べるのも1つの楽しみ方ですね。
仙台大観音の隣にあり、観音像を管理する大観密寺の境内には「油掛大黒天」という、お水の代わりに油をかけてあげる珍しい大黒様がいたりするよ。 pic.twitter.com/TV0ZwZZewq
— イタリーさとう (@italysato) August 15, 2019
大観密寺(仙台大観音)を観光する時の注意点
冬場に行く際は中はコンクリート構造でかなり冷え込んでいるのでしっかり厚着をしていくことをおすすめします。中に入る際には入場料として500円かかりますのでそこもご注意ください。
大観密寺(仙台大観音)周辺のおすすめ飲食店
「魔界ラーメン月光」
鳥中華そばなどあっさりしたものから二郎系のがっつりしたものもありそのときの気分に合わせた食事ができます。餃子やご飯系も人気のためビールを飲みたい人にとっても間違いありません。宮城県のランキング上位にも入るほど人気のお店です。
5/6訪問
魔界ラーメン月光
真・鶏塩中華そば鶏だけを使用したシンプルかつ旨味凝縮なスープにストレート麺が合いますね🍜
コリコリ鶏チャーシューも美味かった❤️#宮城県#ラーメン#魔界ラーメン月光 pic.twitter.com/RLytW4kMJe— ちー@ラーメン垢 (@raaaamen_myg) May 6, 2020
072
魔界ラーメン月光
エターナル醤油ラーメン 700円
鶏めし(大盛) 200円平日昼のみ提供。鰹が効いた和風出汁の熱々スープ。これから香味油抜いて蕎麦ブチ込んでも美味そう。券売機横の黒板に「鶏めし大盛無料」って書いてあったので遠慮なく大盛コール! pic.twitter.com/5XG3f2hN54
— スク水洋一 (@beaver_spreader) May 10, 2020
基本情報
営業時間:11時00分~14時30分
17時30分~20時00分
定休日:年中無休
住所:981-0952 宮城県仙台市青葉区中山8丁目22-18
アクセス:仙台大観音から車で約5分
予算(入場料など):1000円
大観密寺(仙台大観音)へのアクセス
JR仙台駅よりタクシー30分/バス仙台駅発14番乗り場「泉ビレジ行き」仙台大観音前下車徒歩1分
大観密寺(仙台大観音)の基本情報
名称
大観密寺(仙台大観音)
読み方
だいかんみつじ せんだいだいかんのん
営業時間
胎内拝観時間 夏期10時~16時 冬期10時~15時30分
定休日
無休
拝観料
胎内拝観料500円(高校生以上)
御朱印
300円
まとめ
仙台大観音にはたくさんの魅力があったと思います。どこに行こうとなったときに仙台大観音とはならない観光スポットですが、知る人ぞ知る穴場な観光スポットってなんかいいなーって思いますよね。周りの人の知らない場所を知っているだけであなたの魅力も増すこと間違いなしです。周辺にはもっと紹介したいおいしい食べ物もたくさんあります。ランチがてらについでによってみようという感じでもちょうどいいと思います。ぜひ1度訪れてみてください。
大観密寺(仙台大観音)のSNSでの口コミ
好きな像は「仙台大観音」です。 近く行くと思わず「怖っ!」と言ってしまいます。見晴らしの良い所へ行くと、たいてい視界に入ってきます。見守られているというより見張られてる気にさえなってきます。 東京に来てから懐かしさでいっぱいで、好… twitter.com/i/web/status/1…
2022/06/28 3年住んで遠くから見ていた仙台大観音へ初めて来ました これから近隣の会社を巡ります pic.twitter.com/7lKGf2sBry
昨日は、柴田町の船岡城址公園に行き、あじさいを見てきた。「スロープカー」に乗り、観音様のいる頂上へ。天気が悪かったのが残念。仙台大に入った人へ。近くまで行ったぞい。デジカメで撮った写真を添えます。タテにするにはどうするの? pic.twitter.com/3N8NtmnBiJ
北山駅(仙山線)から仙台大観音までの坂道をのぼる動画です。 youtu.be/qC_4IUQIgFA
@yamagazigazi 仙台大観音様でございます😇
仙台大観音の中身見てきた pic.twitter.com/J5Oy240fv1
@yumerou_cos 夜中から早朝まで雷凄かったから仙台大観音の雰囲気も凄かったのかな。
@hrmii それがわかんないんだよね……>大船を特に怖がる🤔🤔🤔 半身だからなのかな 俺は仙台大観音が1番怖い
仙台大観音にやってきました pic.twitter.com/E3usxeUBdp
ラスボス感が半端ない『仙台大観音』 kenbo.me/sendai-lastbose
近くを通ると写真を撮っちゃう仙台大観音 各所の穴は追加パーツを接続する穴(嘘) pic.twitter.com/CJyzMufKv0
ちなみに仙台大観音の内部はこんな感じ。 pic.twitter.com/yOR02fPlJu
仙台大観音ってマジで目立ってるよな 中山の象徴って感じ pic.twitter.com/1V9Dgzfyap
@E2__J58 最近は仙台大観音方面によく出かける用があるのですが、ものすごい標高差ですね。
ラスボス感が半端ない『仙台大観音』 kenbo.me/sendai-lastbose
送られてきました🤗 私の家宝〜😭😭😭 仙台大観音様にお礼参りしなくては #中川大志 #つながりたいし795 pic.twitter.com/yhg3vts5LE
仙台大観音、外観はどう見てもラスボスだし内部もボスラッシュダンジョンみたいでかっこいい pic.twitter.com/IGkVop8MJ9
【仙台ヒルズホテル】 宿泊経験あります! 全室35㎡以上ワイドなお部屋に加え眺望も抜群! すぐとなりに仙台大観音! 住所:仙台市泉区実沢中山南25-5 ・料金プラン一覧✨ ・地図・アクセス・駐車場✨ ・利用者の口コミ✨ ▶️… twitter.com/i/web/status/1…
@every_bady_jaw わたしも連れてってもらって大喜びだったよ! こんなの知らなーい(ノ・∀・)ノって踊ってたww ナムナム号は現場のエレベーターみたいなボタンで動くんだよ✨ 巨像恐怖症!!! 一番行っちゃいけないやつー(´・Д・)」 あと、仙台大観音もダメだね
今日のリザ 仙台大観音!?!?になったのと、 上から見た闇市 pic.twitter.com/ihC6BAppi6
前、伊達ラジで言ってた仙台大観音の写真あったわ。 12年前の宮城の痛車イベント行った時の写真w pic.twitter.com/NPLJtYScUz
ラスボス感が半端ない『仙台大観音』 kenbo.me/sendai-lastbose
好事家は仙台大観音より愛子大仏に注目している pic.twitter.com/S3ecUC3txs
仙台大観音の足元でしゃがみガードをキメる! pic.twitter.com/kSz7I8V5bn
仙台大観音は確かにバブル期に建造された新しめの観音像だからなあ…信仰心の薄い人にとっては特にありがたみがあるわけじゃなし、どちらかというと名所というより珍スポット扱いかな🐣 始めのうちこそ迷惑がられたけど今ではもう当たり前の存在です
あの仙台大観音は、建ってから30年ちょっとしか経ってないのよね(^^;)
@daizphoto @portrait_riona 仙台大観音ですね。
ラスボス感が半端ない『仙台大観音』 kenbo.me/sendai-lastbose
@Ramu_r25 これが正解! 観音山公園って所から撮影したのでした~😊 そして仙台大観音調べてたら行ってみたくなりましたよ~♪takasakikannon.or.jp
@abezarashi 暇つぶしでどこだか探してみましたが分からないです笑 映ってるのが仙台大観音だとしたらここら辺…? というガバガバ考察してみました😅 pic.twitter.com/Bp5RtorMhR
遠足ログ:仙台市の郊外に立つ仙台大観音へ。高さ100mを誇る日本最大級の大観音だ。高さだけでなく大観音の内部の最上階から見下ろす吹き抜けは豪華ホテルさながらで一見の価値有り pic.twitter.com/sCb8zxalnW
四十七大戦、仙台の街中に仙台大観音があるの!?的なセリフがあるけど、うん住宅街ではあるけど駅前ではないってーかジャスコ(現イオン)隣接ですってとこで察して感
禍威獣「仙台大観音」って感じ pic.twitter.com/04FWJWPGog
こんにちは⛅️ 今日は夫婦の日👫個人的には40歳最後の日というプチ記念日🎂 昨日は松島湾沿いのカフェで一人会議☕️その後家族時間を楽しみ、チャージ完了🈵 昼間は温泉へ出向👐夜は仙台大観音の近くのご自宅にてヤドカリ💩👐させていただ… twitter.com/i/web/status/1…
仙台大観音、シンウルよりデカイゾ アルカイック・スマイルだし。 大観音もキレイだ #シン・ウルトラマン pic.twitter.com/7NsstfYMGO
仙台大観音でけ〜 サイズ感バグる pic.twitter.com/ldK7RSxtkm
@gominingen000 ありがとうございます。 仙台大観音の近くです👷
ウルトラマンかと思ったら仙台大観音でした。
はー仙台大観音見に行きてー
@nttoritabi おはようございます。 あ~り~が~た~や~🙏 仙台大観音さ~ま~! ここは何川になりますか? こういう朝も良いですね! ありがとうございま~す(*^_^*)/
@fantastics_fext 🤦 忘れてました。1番身近なスポットを💨 仙台のラスボス!! 仙台大観音です👍 住宅街からニョキッと出現します🤣 pic.twitter.com/eNhT1p6BYe
牛久大仏へ行った時に最寄駅からバスが出てたけど30分後だったから地図を見て近そうと思いとりま歩こうで少し迷い結局ゴルフ場を3つ通過の2時間半かかって辿り着いたあの感覚…石見銀山も直通バスの出てない最寄り駅?から確か片道だけでも数十… twitter.com/i/web/status/1…
深夜の仙台大観音…闇夜に白い巨体がぼんやりと浮かび上がって…ちょっと不気味だったりする😅 pic.twitter.com/94O1GOgjZJ
@fantastics_fext 仙台大観音!!!!!!!!!!
@fantastics_fext 仙台大観音‼️信じられんデカさの大仏でもはや笑いが起きます‼️是非(笑)
@fantastics_fext 仙台大観音はどうですか!!
個人的に仙台大観音とファンタみたい #FFH #FANTASTICS #FANFANHOP
@fantastics_fext ご当地写真ですね!🌟 定禅寺通り、SS30、高森東公園、仙台朝市、秋保大滝、青葉城、せんだいメディアテーク ☆仙台大観音
@fantastics_fext 松島、仙台城跡、うみの杜水族館、八木山ベニーランド、八木山動物公園、仙台大観音、アンパンマンミュージアム 牛タンとずんだシェイクは絶対ね😉😉😉
@snowfkmcman クジラも怖いよね🐳 一番はおっきい仏像とか! 仙台大観音 検索してみて めっちゃこわいよ😂震え上がるよ😂
気象庁:『梅雨』の表記について 巷で噂の『梅雨入り宣言』翌日からの晴天続きアルアルについて検討した結果、今後『梅雨』に代わる表記を用いる事とし、有力候補を発表する事にした。 ①青空にクッキリ飛行機雲←ツユ ②青空に入道雲←ツユ… twitter.com/i/web/status/1…
仙台大観音 暑い💦 pic.twitter.com/l6y5t8CgLT
遠くに仙台大観音の後ろ姿。 冗談抜きで近辺の住宅地から見たらGANTZなんだからねっ😱 pic.twitter.com/g8cfnQLIxE
I'm at 仙台大観音 in 仙台市, 宮城県 swarmapp.com/c/cRBuDoEdLal
地元紙に蔵王風力発電建設計画の中止を求める会の意見広告。 「仙台大観音の約2倍の大きさの風車が23基」ってわかりやすい😅
@8AvvfXH4yl4a8Is @TDfmve5y7lo72r8 @bireininarumade @maysakura3 牛久の大仏は、ありました。友達が牛久に住んでて、遊びに行ったとき、遠くから見かけたことあります。 仙台大観音は、聞いたこと無かったです。
@ckQCA6M693Xohbu 仙台大観音で調べてみてお願い!!
宮城のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
