胴腹の滝

photo by @_iampiro_
鳥海山の伏流水が山腹から湧き出る滝。安産にご利益があるパワースポットとしても有名です。また、こちらの滝では水汲みが可能ですが、2箇所から湧き出る滝水は味が微妙に違うといわれています。是非一度ペットボトルを片手に味の比較をしてみてはいかがでしょうか?

photo by @_iampiro_
胴腹の滝の基本情報
【ふりがな】どうはらたき
【 住所 】〒999-8302 山形県飽海郡遊佐町吉出
【アクセス】JR羽越本線遊佐駅から車20分

胴腹の滝のSNSでの口コミ
さて 日本は寒波の襲来により 全国各地で水道管凍結による 「断水」が相次いでいる 私の家に残る井戸は 水温が6℃に保たれている 鳥海山の山腹から湧き出る 胴腹滝は「伏流水」で 冬でも凍らず 人々が水をくみに来る 自然から恵… twitter.com/i/web/status/1…
山に行った気分になる胴腹の滝。 pic.twitter.com/HQoEpJK4mA
山形のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
