Dresden Frauenkirche(フラウエン教会)

by https://www.instagram.com/frauenkirchedresden/
ドレスデンのシンボルとも言える、フラウエン教会は「聖母教会」とも呼ばれています。フラウエン教会は、ドイツ東南部ザクセン州のドレスデンにある福音主義キリスト教会です。教会の建物は第二次世界大戦中のドレスデン爆撃を乗り切ったものの、完全に焼損し翌日に崩壊してしまいました。1985年に「かつての敵同士の和解を象徴する建築物」として再建が決定。外部の復元は2004年、屋内は2005年に完了ました。ドイツ最大のプロテスタント教会としても有名で、写真映えもする人気スポットです。
Dresden Frauenkirche(フラウエン教会)の基本情報
【スポット】Dresden Frauenkirche(フラウエン教会)
【ふりがな】ふらうえんきょうかい
【 住所 】Neumarkt, 01067 Dresden
【アクセス】「Pirnaischer Platz 」駅から、東方向にWilsdruffer Str.を進んでLandhausstraßeに向かう。Neumarkt を直進し、右折してAn der Frauenkircheに入る。右折してそのまま An der Frauenkirche を進むと到着。
【最寄り駅】Pirnaischer Platz
【営業時間】10:00~12:00、13:00~18;00(土日祝日など時間変更あり)
【 料金 】無料(ドーム展望台は8€)
Dresden Frauenkirche(フラウエン教会)のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
おすすめ記事
もっと写真を見る
