歴史公園えさし藤原の郷

photo by @hiphop_u.jp
奥州藤原氏が栄華を極めた平安時代の建築群を再現した歴史テーマパーク。大河ドラマやPVの撮影でも使われることが多く、ロケ資料館もあります。また平安貴族になった気分で、十二単、束帯を羽織る変身体験も出来るのでお勧め!平安時代の城柵、清衡館、政庁、伽羅御所、金色堂などを本格再現した施設で写真が撮れるので、よりタイムスリップした気分を味わえますよ。また敷地内には「トリックアート平安の館」があり、そちらもちょっと変わった写真が撮れるのでお勧めです。

photo by @xxmaxxmixx
Google Mapで見る
【 住所 】〒023-1101 岩手県 奥州市江刺区岩谷堂小名丸86−1
【アクセス】水沢駅からバスで30分
【営業時間】9:00~17:00(11月1日~2月下旬 9:00~16:00)無休
【 料金 】大人 800円、高校生 500円、小・中学生 300円

SNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
岩手のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事



友達にも教えよう
![]() | ![]() 団子が空を飛んで届けられるお店です。団子を注文してカゴに注文票とお金を入れて木槌を鳴らすと、渓流を挟ん... |
![]() | ![]() 宮沢賢治の童話の世界を体感できる施設。メインは「賢治の学校」で、「ファンタジックホール」、「宇宙」、「... |
![]() | ![]() 3mを超える巨大こけしがいるスポット。インスタ映えすると最近注目を集めています。土湯温泉は三大こけし発... |
もっと写真を見る

