花見潟墓地

by http://www.kotoura-kankou.com/
西日本で最大級の自然発生墓地。約2万の墓があり、お盆の時期には墓地に灯篭が灯され灯篭の火が花見潟に映えます。「怪談」で有名な小泉八雲も訪れ、「霊気を感じた」と記したとも言われています。
花見潟墓地の基本情報
【スポット】花見潟墓地
【ふりがな】はなみがたぼち
【 住所 】鳥取県東伯郡琴浦町赤碕
【アクセス】赤碕駅から徒歩約10分
花見潟墓地
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”3609″]
花見潟墓地のSNSでの口コミ
花見潟墓地 自然発生したものとしては日本最大規模の墓地でその歴史は中世後期にまで遡ることができ現在では2万基以上の墓が建てられているらしい pic.twitter.com/Gk4AK2H4pD
琴浦町の花見潟墓地にある赤碕塔。安倍晴明供養塔とも伝わる。晴明供養塔説は研究しとる人がおんなったはず。 朝の散歩で行ったけん、逆行が…。 pic.twitter.com/7OtqpZXWe2
琴浦町の花見潟墓地にある河原地蔵尊。写真ではお伝えできないのが残念なくらいデカい(4.3メートル)。 pic.twitter.com/rsKYAVILyN
自分が撮影した 花見潟墓地の風景写真を facebook 琴浦町役場さんに 5年間くらいトップ画にして頂きました この時は3分間おきに シャッターを切り 明る過ぎず、暗過ぎず ベストの明るさのコマを選ぶ撮影法を取りました… twitter.com/i/web/status/1…
鳥取のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
