掛川城

掛川城
photo by @junpei.tora
「内助の功」で知られる山内一豊が城主として在城していたのが掛川城。その景観が美しいことから「東海の名城」としてうたわれました。「本格木造天守閣」として日本で初めて復元されたお城で、海抜56mもの高さに建てられています。掛川城は室町時代に今川義元の祖父・義忠が築城したと伝わります。江戸時代に再建された二ノ丸御殿や明治時代油山寺に移築された玄関下御門は国の重要文化財に、こちらもまた江戸時代に建てられたと言われる大手門番所は市文化財に指定されています。​もともと戦国時代には、この掛川は遠江国東部における中心地域でした。その為、戦争の舞台にもなりやすかったのです。今川の勢力から徳川家康の勢力下にはいり、さらに家康が関東(江戸)に移封される際に、豊臣家家臣であった山内一豊が城主となりました。その際に一豊はお城を大幅に拡張しています。1854年の安政東海地震では、この掛川城も倒壊し、天守が再建されたのは現代(1994年)のことです。春には桜の名所にもなっています。

周辺の類似スポットを地図で見る

掛川城の基本情報


【スポット】掛川城
【ふりがな】かけがわじょう
【 住所 】静岡県掛川市掛川1138-24
【アクセス】JR東海道本線 掛川駅から徒歩約10分
【最寄り駅】掛川駅
【営業時間】9:00~17:00(入場は16:30まで)
【 料金 】大人(高校生以上)410円、小中学生150円
【クーポン】公式サイトにて割引クーポンを提供している場合があります


掛川市ページ

掛川城の概要

掛川城は、静岡県掛川市掛川1138-24に位置する歴史的な城郭です。戦国時代に築かれたこの城は、江戸時代には徳川家康の家臣である山内一豊が城主を務めました。現在の掛川城は、1994年に木造で再建された天守閣が特徴で、歴史的な雰囲気を感じながら散策できる観光スポットとして人気があります。

掛川城の楽しみ方

掛川城を訪れる際には、まずその美しい天守閣に注目してください。再建された天守閣は、戦国時代の建築様式を忠実に再現しており、木造の温かみと歴史的な重厚感が感じられます。天守閣の内部には、掛川城の歴史や城主たちの生活を紹介する展示があり、歴史ファンにはたまらない内容となっています。

天守閣の最上階からは、掛川市内を一望できる絶景が広がります。晴れた日には遠くの山々まで見渡せるため、写真撮影スポットとしてもおすすめです。また、天守閣の周囲には美しい庭園が広がっており、四季折々の花々が訪れる人々を楽しませてくれます。特に春には桜が咲き誇り、花見を楽しむことができます。

掛川城の敷地内には、他にも見どころがたくさんあります。例えば、二の丸御殿は江戸時代の建物がそのまま残されており、当時の生活様式を垣間見ることができます。また、城内には茶室もあり、抹茶を楽しむことができるので、和の文化を体験するのにも最適です。

さらに、掛川城周辺には歴史的な街並みが広がっており、散策するだけでも楽しめます。古い商家や寺院が点在しており、歴史を感じながらのんびりと歩くことができます。地元の特産品を扱うお店も多く、掛川茶や地元の名産品を購入することもできます。

掛川城を訪れる際には、ぜひガイドツアーに参加してみてください。専門のガイドが詳しく説明してくれるため、より深く掛川城の歴史や魅力を知ることができます。ガイドツアーは事前予約が必要な場合もあるので、訪問前に確認しておくと良いでしょう。

掛川城へのアクセス

掛川城へのアクセスは非常に便利です。JR東海道本線の掛川駅から徒歩約10分の距離にあり、駅からの道のりもわかりやすいです。また、東名高速道路の掛川インターチェンジから車で約15分の距離に位置しており、駐車場も完備されています。公共交通機関や車を利用して、気軽に訪れることができます。

静岡のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。