名古屋港ワイルドフラワーガーデン

by https://b-l.jp/manager/2012/05/post-777.html
園内は10以上のエリアに分かれており、それぞれ異なるテーマのお庭となっています。レンガ造りのツタが這う壁に可愛らしいハンギングバスケットを吊るした「ウォールドガーデン」や自然な庭風景の「花の谷」、美しいワイルドフラワーが一面に咲き誇る「ワイルドフラワーの里」、白をテーマにした「ボーダーガーデン」などがあります。他にも六角形の沈床花壇や噴水があるジョン・ブルックスの「クール・ブリタニア」、どこか懐かしい雰囲気を感じられる「木漏れ日の庭」、日本とテキサスをテーマとしたダレル・モリソンの「日本・テキサス友好の庭」など本当に様々なお庭を散策できるのです。英国風センターハウスにはレストランやショップも併設されているので、こちらでゆっくりと休憩することもできますよ。また、解放感のあるサニーハウスの美しい景色もリフレッシュにおすすめです。植物が好きな人も、そうではない人も心が落ち着く名古屋港ワイルドフラワーガーデンで癒されましょう。
名古屋港ワイルドフラワーガーデンの基本情報
【スポット】名古屋港ワイルドフラワーガーデン
【 住所 】名古屋市港区潮見町42番地
【アクセス】地下鉄名港線 名古屋港駅より徒歩約5分
【営業時間】3月1日~11月30日 9時30分~17時/12月1日~12月23日9時30分~16時
【 料金 】大人300円/65歳以上200円/小・中学生150円
名古屋港ワイルドフラワーガーデンのSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
愛知のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事

愛知・名古屋のお土産40選!定番からコスパ良しなものまでハズレなし!?

【徹底解説】インスタ映えとは?意味や写真の特徴と撮り方。カフェやスイーツも女子に人気

【47都道府県別】インスタ映えするベスト・フォトジェニックスポット
もっと写真を見る
