カッパ淵

by http://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000152186/
カッパ伝説で知られる遠野。常堅寺の裏にあるカッパ淵は、澄んだ水がさらさらと流れ、うっそうとした茂みに覆われ、たしかに今にもカッパが現れそう。川辺にはお乳が出るようにと願掛けすると叶うという、河童神が祀られている小さな祠があります。さらに、河童のおっぱいに触ると自分のおっぱいが大きくなるというジンクスもまことしやかに囁かれています。また、カッパ淵に時々姿を見せる河童おじさんは遠野市公認キャラクター。竿にきゅうりをつけて河童を釣るパフォーマンスや面白い話で、すっかりカッパ淵の名物おじさんになっています。
カッパ淵の基本情報
【 住所 】〒028-0555 岩手県遠野市土淵町土淵
【アクセス】JR釜石線遠野駅から早池峰バス土淵線で25分、伝承園前下車、徒歩6分
カッパ淵
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”2895″]
カッパ淵のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
岩手のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
