高専ダゴ

高専ダゴ
by http://www.kousendago.com/
デカ盛りのお好み焼きが1500円程度で食べられるお店。鉄板一面に広げられたお好み焼きに青のりがかかった姿はまさに芝生そのもの!

周辺の類似スポットを地図で見る

高専ダゴの基本情報


【 住所 】福岡県 大牟田市 大字倉永1678


公式ページ

食べログページ

[wdi_feed id=”1252″]


高専ダゴのSNSでの口コミ

SNS上の口コミを自動表示。関係のない内容が含まれることがあります

高専ダゴでミックスミックス😋✨ 食べ過ぎた… pic.twitter.com/yR6wW44W3S

ツイッターメディア

@180shingoXawsT 大牟田には何回も行ってるのに高専ダゴはまだ食べた事が無いんですよ😭 鉄板イッパイに焼かれた高専ダゴいつかは食べてみたいです🤤

@I8Sf52Fw3TrIPvN 高専ダゴ食べたいですよね

@R5566M7216 帰国した際はぜひに! また高専ダゴ食べたいです🤤

@harinezumigg 念願の初高専ダゴ!!! なかなかのボリュームでした🤣 オススメのカフェも苺🍓沢山で 大満足の休日でしたとさ✌️ 国試合格おめでとう🎊㊗️ また会おうね🤝新社会人頑張れ! イケメンすぎるので顔写メは… twitter.com/i/web/status/1…

@vcnukko お好み焼きと言えば、福岡県南部から熊本県にかけて「高専ダゴ」ってお店があります。 機会があればそちらにも是非足をお運び下さい。 巨大お好み焼きの超絶裏返しテクニックが見られます。 youtu.be/HfYJTC6XntY

@yamatomizawa 高専ダゴいきたいけどあそこもんじゃないけんあるとこがいい

@_821020 高専ダゴ?ダコ?

高専ダゴ 熊本県荒尾市と福岡県大牟田市近辺にあるソウルフード 約60年前に有明高専の学生さん向けで営業していたが大人になっても通う方が多く店舗数が増えて行き今では地元で愛されているお店。 30cm×50cmの大きいお好み焼きが有名… twitter.com/i/web/status/1…

@satsuma1orange6 高専ダゴは食いきれなければ、持ち帰り出来ますよ。 二人でスペシャル(三人前)がチャレンジかな?(笑) どの店とは言いませんが、本店以外の店舗ではマヨネーズ有料でした。

@satsuma1orange6 高専ダゴ美味しいですよ! たぶん、本店が安くて美味しいです!

@satsuma1orange6 とんかつ大将と高専ダゴはどのサイズ?(笑)

高専ダゴ食べたひ💓

高専ダゴ食べたい

高専ダゴとシースケーキ以外は食べたな…

高知の帽子パンとか熊本のサラダちくわとか山口の外郎とか鳥取のとうふちくわとか荒尾大牟田の高専ダゴとか長崎のシースケーキとか、知名度高くないわけじゃないけど外部の人間にはそこまであまり知られてないような美味くて値段も手頃なご当地食い物を食って幸せを感じていきたい

@Twk4z 高専ダゴだ!高専ダゴだ!

なう 高校生のバイトしかいねぇ オヤジサボんなや 高専ダゴ 新みつや 荒尾本店 0968-66-1911 maps.app.goo.gl/8RHbAA22ktNQBs…

@jokernyanmusume いつも美味しそうな写真と楽しく召し上がる様子に癒されてます…… 高専ダゴ食べさせてあげたい kousendago.com


福岡のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。