目黒区美術館

目黒区美術館
by https://www.facebook.com/megurokubijutsukan/
近現代の国内の作家が制作した美術品を数多く取り扱い、定期的に企画会も入れ替わりで行っています。東京のど真ん中にある好立地と落ち着いたモダンな雰囲気のある建物は、ふらりと訪れる方も多いのだとか。豊富な展示物は一見の価値ありで、ついつい時間忘れて見入ってしまうことでしょう。

周辺の類似スポットを地図で見る

目黒区美術館の基本情報


【スポット】目黒区美術館
【ふりがな】めぐろくびじゅつかん
【 住所 】東京都目黒区目黒2-4-36
【アクセス】JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線 「目黒駅」徒歩約10分
【最寄り駅】目黒駅
【営業時間】10時00分~18時00分(入館は17時30分まで)  月曜日(祝日・休日の場合はその翌日)年末年始(12 月28 日~1 月4 日)展示替期間休館
【 料金 】展覧会ごとにことなる


公式ページ
facebookページ


目黒区美術館のSNSでの口コミ

SNS上の口コミを自動表示。関係のない内容が含まれることがあります

すごい渋滞かき分けて二つのリハに💓 4/9タンゴ夢の香り@千葉市美術館 4/23春の虹コンサート@目黒区旧前田公爵邸 #バイオリン #日本の歌 #タンゴ #目黒区 #千葉市 #美術館 pic.twitter.com/y0MN5OKRzK

ツイッターメディア

@masatonagai2005 既に署名しました。他にできることがあればしたいと思っています。目黒区美術館が大好きです。

#目黒区美術館を守りたい 松嶋祐一郎議員による先日の目黒区美術館の質疑の区議会動画をアップしました chng.it/M7ZWmdqB @change_jpより

松嶋祐一郎議員による先日の目黒区美術館の質疑の区議会動画をアップしました chng.it/Z4pTPmFB @change_jpより こちらへの取材と署名よろしくお願いします。

以下のキャンペーンに賛同しました。#目黒区美術館 ↓ 「目黒区民センターと目黒区美術館の一体の解体に反対の署名をお願いします #目黒美術館を守りたいchng.it/ytgy9DMx @change_jpより

目黒区美術館の解体を前提にした区民センター建て替え問題。営利目的の民間事業者の参入を前提にした公共施設の統廃合や再編、管理運営で、全国でいろんな問題が起こっていることを指摘。わたしは、区民センターは、区民の声を尊重する計画にすべき… twitter.com/i/web/status/1…

展覧会「ベルギーと日本」目黒区美術館で - 絵画や彫刻など、戦前期日本でのベルギー美術の受容に着目 fashion-press.net/news/101436 @fashionpressnetより 虎次郎や喜二郎の絵は好きになれます。

I'm at 東京都写真美術館 in 目黒区, 東京都 swarmapp.com/c/39COA4cFOTZ

展覧会「ベルギーと日本」目黒区美術館で - 絵画や彫刻など - ファッションプレス ift.tt/rQCeqys #アート #ニュース

この数日「第2回 古今東西のユーフォニアム展」の展示楽器のチョイスや記念図録の制作に取りかかっていましたが、昨年とは別の楽器が結構並びます。同じ解説を別の楽器でやりますので、昨年来られた方も再度楽しめるかと思います。7/11〜17… twitter.com/i/web/status/1…

また面白そうなの👀!目黒区美術館✨ twitter.com/mmatinside/sta…

でも、目黒区美術館ってこないだユーフォニウム展やってたのにユーフォじゃなくてサックスなのか。どっちもアドルフ・サックスの発明品なのに

なにそれちょう見たい!!!! “ベルギー出身のアドルフ・サックスが考案した楽器「サクソフォン(サックス)」だらけのコンサート。大きさも形も様々なサックスが大集合” ベルギーと日本 光をえがき、命をかたどる | 2023年 |… twitter.com/i/web/status/1…

展覧会「ベルギーと日本」目黒区美術館で - 絵画や彫刻など、戦前期日本でのベルギー美術の受容に着目 fashion-press.net/news/101436 展覧会「ベルギーと日本 光をえがき、命をかたどる」が、東京の目黒区美術館にて、20… twitter.com/i/web/status/1…

夜、日本建築家協会JIA目黒地域会の定例会議にWeb参加。災害時の応急危険度判定員の件、目黒区美術館の保存活用で目黒区への要望書提出などを協議。 pic.twitter.com/k6yQp4aYpl

ツイッターメディア

目黒区区議会議員さんの立ち会いのもと区の行政担当者と美術館解体案について直接に話し合いました。 chng.it/8JfrCDq5 @change_jpより

目黒区区議会議員さんの立ち会いのもと区の行政担当者と美術館解体案について直接に話し合いました。 chng.it/n8pxhd7p @change_jpより こちらへの取材と署名よろしくお願いします。

「美術館だけの問題でなく、児童館、図書館、小学校ー体と、都市計画と文化と教育に関わる大問題でもあります。」 自然と文化遺産と共に生きる社会へ 「目黒区民センターと目黒区美術館の一体の解体に反対の署名をお願いします… twitter.com/i/web/status/1…

#目黒区美術館を守りたい 目黒区区議会議員さんの立ち会いのもと区の行政担当者と美術館解体案について直接に話し合いました。 chng.it/2TzQPzqy @change_jpより

目黒区区議会議員さんの立ち会いのもと区の行政担当者と美術館解体案について直接に話し合いました。 chng.it/NvjJcWZc @change_jpから

目黒美術館を壊さないでほしい。美術展はじめ子どものためのアートのワークショップは素晴らしい企画が多かった。私の子どもたちも参加して夢を形に変える喜びを知った。子どもの教育はすぐに成果は出ないが、開発を優先させるなら目黒区の文化行政はあまりにもお粗末だ。

#区民の声「目黒区民センターと目黒区美術館の一体の解体に反対の署名をお願いします #目黒美術館を守りたいchng.it/w22kyNpk @change_jpより 知る限り20年前から変わらない #目黒区 の… twitter.com/i/web/status/1…

一時が万事、暖簾に腕押し。日本の役所ってこんなものだろうと思えます。ちゃんとやっていこうという気概がない。これじゃ残せるものも残せない。 目黒区区議会議員さんの立ち会いのもと区の行政担当者と美術館解体案について直接に話し合いまし… twitter.com/i/web/status/1…

目黒区美術館は小学校や区民センター、プール、テニスコートが公園で繋がる好きな施設のひとつです。可動式の展示壁や採光も特化してます。都内はSDGsとは真逆の再開発があちこちで起こっています。 #偽りのSDGs #目黒区美術館 twitter.com/masatonagai200…

目黒区美術館「コレクション解体新書Ⅱ 1970年代以降の作品を中心に」 こちらも最終日でした。李禹煥や日和崎尊夫の版画集、宇佐美圭司のパズルのような作品とその設計図。村上友晴の真っ黒だけど丁寧に作られた質感のある画面が印象的。日和… twitter.com/i/web/status/1…

目黒区美術館 いつも反対側に行ってしまうので、実ははじめて。レイアウトの説明を見た後に床を見たら、油性ペンで印をつけている跡も…。 高松次郎の写真の写真が良くて、じっくり見れてよかった! 天気がよかったら図録買い漁っただろうなぁ…… twitter.com/i/web/status/1…

目黒区美術館より、「2023年度目黒区総合庁舎 建築ガイドツアー」の案内が届きました。 詳しくは、MCH-B1Fポスター、チラシ、Webサイト(mmat.jp/event/archive/…)へ。

目黒区民センターと目黒区美術館の一体の解体に反対の署名をお願いします #目黒美術館を守りたい chng.it/NyYnrN9q @change_jpより

ジョージ・ネルソン展はすんごいお洒落だったし、藤田嗣治の本のしごと展はずっとまとまった形で見たかったので嬉しかった。自分でもちょっとびっくりしたけど、過去に大好きだった展覧会、目黒区美術館で開催されたものがほんと多い。

目黒区美術館、ユニークな企画が多くて大好きなんだ。上野リチを初めて知ったのもあの美術館(2009年)だし、立体物等の展示センスも個人的に好きなんだ。解体なんて絶対に嫌だよ。RT

以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「目黒区民センターと目黒区美術館の一体の解体に反対の署名をお願いします #目黒美術館を守りたいchng.it/tRqyBJ94 @change_jpより

賛同した🌿 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「目黒区民センターと目黒区美術館の一体の解体に反対の署名をお願いします #目黒美術館を守りたいchng.it/Cn5njdvx @change_jpより

目黒区美術館が再開発計画により解体か。「悪しき前例になる」区民が反対署名活動 tokyoartbeat.com/articles/-/meg…

今日は 山種美術館「富士と桜」 國學院大學博物館「物語絵―嫁入本『源氏物語』全54帖公開―」 目黒区美術館「コレクション解体新書Ⅱ 1970年代以降の作品を中心に」 1つ目はアートシート放送に気付いて、あと2つは最終日に滑り込み〜


東京のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。