桃川のおたきさま

photo by @t_maru321_5
桃川のおたきさまは「新潟県の名水」にも選ばれている滝で、男滝と女滝の2段の大きな滝となっています。国道290号の脇に駐車場があるので、そこに車を停めて行きましょう。駐車場の山側にある鳥居をくぐって奥に進むと滝が現れます。滝の手前には小さな祠があり、現在は多伎(たき)神社として残されています。もともとは滝の右側の崖にある大きな岩屋の中に多伎神社の祠があったという説も。かつては神として崇められていた神聖な滝を肌で感じ取ってみてください。
桃川のおたきさまの基本情報
【スポット】桃川のおたきさま
【ふりがな】ももかわのおたきさま
【 住所 】〒959-3421 新潟県村上市桃川地内
【アクセス】日本海東北自動車道「神林岩船港IC」から車で約10分
【営業時間】終日
【 料金 】無料
桃川のおたきさまのSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
新潟のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
