中之島図書館

by https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/76/Osaka_Nakanosima_Library.jpg
明治37年、住友家の第15代住友吉左衞門友純が図書館建物と図書購入資金を寄贈したことによって建設されたレトロな図書館。まるで宮殿のような外観のこちらは、美しすぎる図書館として密かに人気のフォトスポットです。(図書館内の撮影はNG)また、クリスマスシーズンにはプロジェクションマッピングが行われ、多くの観光客が訪れます。
中之島図書館の基本情報
【 住所 】大阪市北区中之島1-2-10
【アクセス】月曜日~金曜日:午前9時~午後8時 土曜日:午前9時~午後5時
中之島図書館
が含まれる観光マップ
※大阪府内に在住、通勤、通学の方、および近畿圏に在住の方は、本を借リることができます。本の貸し出しは利用カードを作成する必要あり。
[wdi_feed id=”3890″]
中之島図書館のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
大阪のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事

【完全版】大阪観光の人気観光スポット60選!定番から変わり種まで一挙に紹介

大阪のデートスポット32選!定番人気、おしゃれ、ちょっと変わったものまで完全網羅。もうマンネリとは言わせない!?

大阪のフォトジェニックなお土産厳選21選!喜ばれること間違いなし!?

【徹底解説】インスタ映えとは?意味や写真の特徴と撮り方。カフェやスイーツも女子に人気

【47都道府県別】インスタ映えするベスト・フォトジェニックスポット
もっと写真を見る
