ノリタケの森

ノリタケの森の基本情報
【 住所 】愛知県名古屋市西区則武新町3−1−36
ノリタケの森
が含まれる観光マップ
「ノリタケの森」で過ごす素敵な一日
ノリタケの森とは
名古屋市西区にある複合施設です。
あの陶器で有名なノリタケのグループ企業が運営する施設です。
本当に森があるわけではなく公園やレストラン、売店やミュージアムなどあって一日でもいることができます。
ノリタケの森は、名古屋の市街地にありながら大規模遊園地とか商業施設とは違った、ゆったりと静かなひとときを過ごすことができる施設なのです。
ノリタケの森へのアクセス等
ノリタケの森について詳しく説明する前に行き方を先に説明します。
住所:愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36(住所が「則武」です。実はこの住所がノリタケの由来なのです)
電車でのアクセス
JR名古屋駅から徒歩15分(暑い時や寒い時などは駅から途中まで地下街通路で行けます)
名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅からの徒歩20分
名古屋市営地下鉄亀島駅から徒歩5分
名鉄栄生駅から徒歩15分
バスでのアクセス
名古屋市営バスで「ノリタケの森」。バス停を降りたら入口ゲートはすぐ近くです。
自家用車でのアクセス
名古屋高速都心環状線で錦橋出口からすぐ左折(丸の内出口からも行けますが錦橋出口の方が近いです)
駐車場がノリタケの森内と北側に北駐車場があります。
駐車場料金:30分で100円。ただしノリタケの森で5,000円以上買い物や食事をすると終日無料になります。
おすすめは自家用車でのアクセス
ノリタケの森で買い物や食事をすると1日駐車しておけますので時間を気にせずにゆったりできるのが良いです。
売店でノリタケの陶器を買ったら手で持つのは重いし面倒です。
それに落としたり当てたりして割れたら大変です。車ならたくさん買っても楽ですし安心です。
ノリタケの森の営業日
月曜日以外(月曜日が祝祭日の場合は翌日が休み)、年末年始は休み
ノリタケの森の入場料
クラフトセンター以外は無料です。
クラフトセンター:大人500円、高校生300円、中学生以下と障害者、65歳以上は無料
超難関!ノリタケの森の各施設の営業時間はバラバラ
ウェルカムセンター:10時から17時
ノリタケの森ギャラリー:10時から18時(ただし催事最終日は16時まで)
クラフトセンター:10時から17時(1階)、10時から16時(2階絵付け体験コーナー)
ノリタケミュージアム:10時から17時(クラフトセンター3階・4階)
ノリタケスクウェア名古屋(売店):10時から18時
カフェ ダイアモンドデイズ:10時から18時
レストラン キルン:11時半から14時半(ランチ)、15時から16時(喫茶)、17時半から22時(ディナー:ラストオーダーは21時
なぜこれだけバラバラなのかは謎ですが、ノリタケの森は10時から16時の間で楽しめば安全です。
いよいよノリタケの森に出発しましょう
施設全体は44,960 平方メートルもあります。
ノリタケではカルチャーとヒストリカル、コマーシャルの3つに区分けをしています。
ギャラリーや絵付け体験などの施設があるエリアがカルチャー、赤煉瓦建築などがヒストリカル、レストランや売店がコマーシャルということです。
でも、この区分けは立地や場所を指していないので初めての人には混乱の元になるのです。
立地からノリタケの森を攻略するのがわかりやすいです。
敷地中央にパーキングゲートという入口があります。
施設は南半分に集中しています。北半分は公園やひろばと駐車場になります。
最初にイーストゲートから入って一番奥の白いビルにあるウェルカムセンターに行くのが確実です。
①ウェルカムセンター
パンフレットや掲示板などノリタケの森の情報関係が得られることはもちろんですが、椅子に座ってノリタケの歴史のビデオを鑑賞(無料)したり貴重な展示物などを眺めたりできます。
②クラフトセンター
1階では陶器の製造工程を見学できます。
2階では職人さんが実際に絵描きをしているところを見学できます。
また体験コーナーもありますので記念にオリジナル絵描きをするのもおすすめです。
いかにもノリタケの森に来たなという実感ができるるのはこのクラフトセンターです。
③ノリタケミュージアム
クラフトセンター3階のミュージアムは主にディナーセットの展示です。
あまりに高級すぎて縁がないのが多少残念ではありますが気持ちだけは大金持ちのようになれます。
日本初のディナーセットは必見です。
次に赤レンガ建築の建物のほうに移動します。
ちなみにこの赤レンガ建築は明治37年(1904年)に建てられて昭和50年(1975年)まで工場として稼働していたそうです。
ノリタケの歴史の重みを感じさせる建物です。
④ノリタケスクウェア名古屋(売店)
ノリタケ直営の売店です。
食器に限らずテーブルウェアや雑貨、名古屋のお土産まであります。
目玉はノリタケのアウトレット売り場になります。
とてもお得な商品が所狭しと並べられています。
⑤カフェ ダイアモンドデイズ
カジュアルな喫茶コーナーです。
それでも食器はノリタケ製です。
見学や買い物に疲れたら一息つきましょう。
天気が良ければ外でテラス席もあります。
軽食もありますので腹ごしらえにも使えます。
今度はイーストゲート横の2階建ての建物に移動します。
⑥ノリタケの森ギャラリー
ここは陶器だけでなく絵画や彫刻なども展示されているギャラリーです。
ノリタケミュージアムのような圧倒的な雰囲気はないのでお気軽に楽しみましょう。
⑦レストラン キルン
ノリタケの森に行ったらキルンでお食事は外せません。
まず美味しいことが前提としてあるのですが、楽しめるのが食事に使用されているノリタケの食器の数々です。
魚料理や肉料理に合わせて出されるノリタケの食器は美しいの一言です。
ランチは混雑するので事前に予約を入れておいて時間まで噴水ひろばで過ごすのがよろしいかと思います。
ひろばと公園
見学や食事、買い物が済んだら残った時間は煙突ひろばや噴水ひろばでゆったり過ごしましょう。
ノリタケの森の北側半分をしめる公園には窯跡やビオトープなどが緑豊かに整備・配置されています。
中央にトンネル窯の6本の煙突が残されています。
これはノリタケの社員の人たちにとって大切なシンボルモニュメントなのだそうです。
ひろばで過ごすのにおすすめは土曜、日曜です。
出店や青空マーケットなどの企画もあって美味しいクレープやビールなども楽しめます。
また運が良ければ無料コンサートを聞けるかもしれません。
最初にウエルカムセンターで当日の催し物の時間と場所をチェックしておけば万全です。
ノリタケの森が野球場になったかもしれない逸話
ノリタケの森の歴史は意外と新しく、ノリタケの工場跡地に作られたのが2001年10月5日。
地域社会貢献のために作られたそうです。
工場跡地自体は現在のノリタケの森の敷地の倍以上あります。
他の土地にはノリタケの企業関連施設が建っていて社員でなければ立ち入ることができません。
実はこの地、日本初のドーム球場「ノリタケドーム」を建設する計画があったのです。
1970年代後半のことでした。
それはそれでできていたらどうなったか興味は沸きますが計画は立ち消えとなったのでした。
諸般の事情ということになっていますが真相は謎のままです。
まとめ
上質な陶器を愛でて買い物に食事に、ゆったりと優雅な時間を過ごすことのできるノリタケの森。
しかも名古屋駅から歩こうと思えば歩ける距離にあります。
春秋はもとより初夏はさわやかな風が公園内を吹き抜けて最高の時を過ごせます。
しかも憧れの食器をアウトレットで格安に手に入れることができるのもうれしいところ。
時間の取れる休日にお出かけされてはいかがでしょうか。
[wdi_feed id=”1090″]
ノリタケの森のSNSでの口コミ
@to_to_Norton ノリタケの森のイオン!
ノリタケの森はにっしーのロケ地巡りとしても行ったことあったけど千ちゃんの記念に❣️あとは食べたいものを〜て感じで調べてひとりで周ってたんだけど、まさかの人気小倉トーストの喫茶店も千ちゃんフォトセのロケ地だったらしくて無意識千賀ロケ… twitter.com/i/web/status/1…
ノリタケの森 ノリタケスクエアに写真を投稿しましたinstagram.com/p/CfVQZ1CLklL/…
@Mamimumemosas @HK_Productions 他の方のリプにもつけましたが、ノリタケの森は、食器が好きならオススメです〜
@pxm_av ノリタケの森(名古屋駅徒歩15分) 古い煉瓦造りの工場跡の雰囲気がいいです。 ギャラリー、焼き物好きには楽しかったです。お皿に絵付しました! レストランも併設。
ノリタケの森で絵付けしたお皿 すぐに届いた〜 かわっ♡ pic.twitter.com/wRZqEyFngz
@mich13ake ぬこさんこんばんは🙇♀️ ノリタケの森イオンの蔦屋書店か JR高島屋ゲートタワーの三省堂が大きいかと
@versus834_knn ギター弾き語りっていいね!← (゚ー ゚ ;) 他意はないよ・・・ 撮影会の日休み取れたから撮りに行くね。^ ^ それとさ、スタジオの近くにイオン(?)あるじゃん。ノリタケの森だったところ。時間作っ… twitter.com/i/web/status/1…
私が入院してしまったので行けなくなってしまったアフタヌーンティー☕️ 今日リベンジしてきました✨一つ一つが大きくてボリュームがあって…お腹いっぱいになりました〜😋 帰りにノリタケの森イオンのTSUTAYAへ… 何回か来てるのにここ… twitter.com/i/web/status/1…
#写真 風景写真 風景 スナップ写真 街 公園 ノリタケの森 建物 レンガ倉庫 光 影 晴れ 愛知 名古屋 西区 則武新町 pic.twitter.com/oc4Y82q0WA
跳躍の玉森さん(inノリタケの森) pic.twitter.com/RQs3pfA9b1
【聖地巡礼】千賀さんVer カフェ☕&ノリタケの森 とっても良い感じ。 ゆっくり、また来たいなぁ💜💙 pic.twitter.com/h3LJPQG4hH
ノリタケの森きれいで良い場所だった〜〜! pic.twitter.com/KUzRF4KjnJ
【ノリタケの森】 自然いっぱい! ノリタケの森をご紹介! ご宿泊はホテル シルク・トゥリー名古屋へ! #シル泊 #ホテルシルクトゥリー名古屋 #ノリタケの森 #名古屋観光 #ノリタケ #名古屋ホテル instagram.com/p/CfSvG7xPgP-/…
ノリタケの森ぃ カフェPの好きなカーニバルシリーズやで pic.twitter.com/uxR29TtT00
ノリタケの森は木梨憲武が大量に生息しています
はぁ…(´・ω・`)昨晩は夢枕にナガラきゅんが出てきて暑いし金沢寄ってノリタケの森に行かないかと言われたのです…どうしよう??←
そのちゃんと初会い〜〜〜🧡💙ほんっっっとに楽しかった🤭🫶🏻うきなす朝日を並べたいが為にノリタケの森行ってしゃべり倒して味仙行くまで飲み物しか飲んでないの笑える😝😝😝笑 うきなすが食べられなかったものは代わりに私たちが食べてきたよ… twitter.com/i/web/status/1…
@somurietty 徳川美術館は行く予定なので徳川園はその流れで行くかも! 日泰寺、唯一仏舎利がある寺として名前だけ知ってましたが名古屋近郊なんですね!? めっちゃ興味あるんで行ってみようかなぁ…ノリタケの森行ったことないんで検討してみます! うわ~ありがとうございます!
産業技術記念館は良い。 (併せて近所のノリタケの森も) noritake.co.jp/mori/ twitter.com/s_kajita/statu…
@kaoru_264 名古屋いいですね〜!好みにもよるけどこの辺かなあ↓ 覚王山日泰寺 立派な寺院で、タイに縁があるらしくそんなムードがあります 徳川園 庭園もいいし、園内の飲食店の雰囲気良かったです けど休園中だったかも… ノリタケの森 名古屋中心部にあって行きやすい
何かオシャレなイオン(ノリタケの森) 中はこっちでいう幕張のイオンみたいな感じ pic.twitter.com/K1swchuK6M
また愛知行きたいなぁ ノリタケの森いってみたい!
ノリタケの森という安らげる場所 pic.twitter.com/6fsYsgkChk
@kaede_tasuki なんか4つくらいあったよ宇宙のオアシスを探しては面白くないってトッモが言うてたわ 是非ノリタケの森行ったときみてみてや
ノリタケの森で 磁器の絵付体験🖌 結局、絵皿3枚 4時間やってしまいました🤣 集中〜〜!たのしい pic.twitter.com/dc2TP8T8Cc
フォトセ撮影地のノリタケの森さん。 とってもキレイな公園✨✨ #KisMyFtに逢えるdeShow2022inDOME #キスマイ #千賀健永 pic.twitter.com/UIeM9Yi6ib
そうだノリタケの森行こう、と来てみました。 日本の陶磁器の歴史を知り、木陰の水辺でそよ風に吹かれながら童の水遊びの声を聞く初夏の午後。 あ、トンボいる pic.twitter.com/TzMg7rmc0b
ノリタケの森行って来た〜そもそも則武って地名だったの今日知りました😂 pic.twitter.com/rftzchXUqO
今日は名古屋に用事があるから新しく出来たノリタケの森のイオンに献血ルームがあるので献血して来た。これで21回目になる、社会貢献活動すると気持ちが良いね。#献血 pic.twitter.com/nN61BbMWe3
ノリタケの森。庭がスコットランドみたいに素敵でした。ドラえもんやムーミンなどのコラボ食器も販売。 pic.twitter.com/sdPT4CnEF5
ノリタケの森行くンゴ
名古屋への旅♪6/22(1日目) 5年ぶり😊 …えっ☔️降ってるし、、、 『炭焼うな冨士 名駅店』 うなぎ丼 ボリューム満点 美味しい♡ お腹いっぱい😋 『ナナちゃん人形』 いつも新幹線の中から気になってた 『ノリタケの… twitter.com/i/web/status/1…
弾丸なので余裕がないから、つばめパンでお買い物だけだなあ…オムレツサンド食べたかった😢 喫茶ゾウメシも行きたかったよー‼️ ノリタケの森も映えるから行きたかったし、熱田神宮にも行きたかった…
来ました!ノリタケの森! pic.twitter.com/ip4HIGxkue
I'm at ノリタケの森 in 名古屋市, 愛知県 swarmapp.com/c/fgP4HLCJuKz pic.twitter.com/hgK3RiAr1Y
名古屋飯の味噌カツサンドを頬張って口の周りに八丁味噌が付いてしまう露コンビやノリタケの森で自分たちのイメージ食器が売られてビックリするろすじぇねの2人やミュージアムでフィせんせイメージ食器だけ展示に入ってるのを見て「俺の食器は展示されないのか…?😨」となるヘミおじも妄想しました
友達と牡蠣ランチからのノリタケの森イオンでぶらぶらしてきたー!食べて喋って歩いてめっちゃ楽しかった☺️ pic.twitter.com/YMyLzmWVES
名古屋 ノリタケの森に行きました。 欲しいものばかり・・・, #名古屋 #ノリタケの森 pic.twitter.com/8Fd6kis9nh
にこちゃと牡蠣ランチからのノリタケの森イオンで遊んできた~!! pic.twitter.com/zt0nPp5Khr
【🚩開催場所変更のお知らせ🚩】 7月10日(日)に開催予定していたノリタケの森での撮影会ですが撮影許可の関係で急遽、"大須商店街"に変更させていただきます。 突然の変更申し訳ございません🙇♂️ 予約開始は予定通り6月26日(… twitter.com/i/web/status/1…
@toppy_net こんばんは❗ 意外な穴場❗ 最近は、イオンタウンノリタケも出来ましたし。 名古屋市内循環バス、メーグルで、ノリタケの森から、名古屋城に行く手も❗ 名古屋城なら、本丸御殿ですね🎶😍🆗 たまに隅櫓(名古屋城築城当時現存する櫓)が見れる時も。
I'm at ノリタケの森バス停 in Nagoya-shi, Aichi swarmapp.com/c/572ntCrXiKY
今日はsel20f18gをぶら下げノリタケの森へ #sel20f18g #ilce7m4 #ノリタケの森 pic.twitter.com/cCg7unmdtI
@manta0915 まんたん、ありがとう😊 これからノリタケの森行ってきます。 明日帰るので、のんびり過ごします。 暑いけどね😵 まんたんもお仕事頑張ってね! 熱中症🥵注意してね❣️
ノリタケの森で絵付け体験したお皿が届いたー!! あまり上手くない(そらそう)けど割れずに焼き上がってて何より☺️ またいつかリベンジしたいな……! pic.twitter.com/2IZl0ChHHs
@datemegane_but ノリタケの森にできたAEONにあるぜ、明日名古屋出る際に寄れたらぜひ🐒
愛知のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事



もっと写真を見る
