ノートルダム大聖堂

by http://www.rfi.fr/france/20170603-lancement-appel-dons-restaurer-cathedrale-notre-dame-paris
パリのシテ島にあるローマ・カトリック教会のゴシック建築を代表する大聖堂で、1991年に世界遺産に登録されました。1163年に工事が着工し200年かけて1345年に完成し、2013年には着工850年を祝う式典やイベントがパリ各地で開催されました。天高く伸びる双塔や尖塔、壮麗な曲線のフライング・バットレス、3つの薔薇窓のステンドグラスなど、初期ゴシック建築の傑作と言われています。文豪ヴィクトル・ユーゴーが1831年に発表した「ノートルダムのせむし男」の舞台ともなり、ミュージカルでも成功を収めています。
ノートルダム大聖堂の基本情報
【スポット】Notre Dame de Paris/パリノートルダム大聖堂
【 住所 】6 Parvis Notre-Dame, Pl. Jean-Paul II, 75004 Paris
【アクセス】メトロ4番線「Cité」、RER B線「Saint Michel Notre-Dame」
【営業時間】4/1~9/30:10:00-18:30、10/1~3/31:10:00-17:30(7・8月の木曜、夏季の金・土曜は23時まで)。休館日:1/1、5/1、12/25
【 料金 】無料。大聖堂の塔は有料:大人(18歳以上) /10€
ノートルダム大聖堂のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
おすすめ記事

フランス観光のおすすめスポット100選!一生に一度は行きたい

【徹底解説】インスタ映えとは?意味や写真の特徴と撮り方。カフェやスイーツも女子に人気

【47都道府県別】インスタ映えするベスト・フォトジェニックスポット
もっと写真を見る
