O美術館

O美術館の基本情報
【スポット】O美術館
【ふりがな】オーびじゅつかん
【 住所 】東京都品川区大崎1-6-2大崎ニューシティ・2号館2F
【アクセス】JR線・りんかい線大崎駅(北改札口・東口)下車徒歩2分
【最寄り駅】大崎駅
【営業時間】午前10時~午後6時30分(入館は午後6時まで)
【 料金 】【入館料】無料
O美術館
が含まれる観光マップ
o美術館では期間によって様々な展覧会が開催されています。
SNSでも話題を集めた首都高をテーマにした展覧会
ほんの少しでも首都高やドボクといった言葉に心がとかめくなら、O美術館で開催されている「芸術作品に見る首都高展」は絶対行くべきです。よくまあ、ここまで集めた…。あと、すごく久々にO美術館を訪れたら柱の根元など細部のあしらいがめちゃんこかわゆいことに気づいたのでこのあたりも見てみて! pic.twitter.com/LtbcKGd7u7
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) December 19, 2017
大崎のO美術館で今やってる展示がやばいという話を聞いた。高速道路大好き高速道路おじさんが高速道路が出てくるありとあらゆる美術品を集めてそれを展示しているらしい。いいね。純然たる狂気だ。見に行かなくては。
— 飯島モトハ (@mochiunagi) December 16, 2017
「芸術作品に見る首都高展」に作品が展示されています。
O美術館にて。
12/20(水)まで。
是非お立ち寄り下さい。 pic.twitter.com/bRZOknIZ3t— むらい ゆうこ (@hanazonoyokocho) December 15, 2017
世界的銅版画家の中林忠良作品展
入場料無料とは思えない数々の作品で話題でした。
突然ですがCorneliusファンの方に大崎のO美術館おすすめです。
中林さんの銅版画は素晴らしかったです。
美術は好きだけど詳しくないです。
でも素晴らしく良かったです(語彙力…)#oymd #Cornelius pic.twitter.com/BxJZTGnA80— ゆかり✘6月ツアーに向けて節約するよ (@yukarin_0323) November 15, 2019
新人イラストレーターさんによるグループ展
グループ展だとお気に入りのイラストレーターさんと運命的な出会いが果たせるかもしれませんね!
グループ展<COSMIC FUSION Ⅳ>展に参加します。ご興味のある方、お近くにお住まいの方は是非!
7月29日(金)~8月3日(水) 東京大崎 O美術館(JR大崎駅徒歩2分)https://t.co/SKgbpRcda4 pic.twitter.com/aQTkGg48Go— 小熊サトイ@1/23~29 渋谷東急本店8F美術画廊 (@ooSIMCLOLOoo) July 21, 2016
大学の美術部が集まって開催される展覧会が催されることも
学生の瑞々しい感性に刺激を受けそうですね!
【第63回 国公立展】
都内国公立大学11校の美術部による合同展覧会
日時:3/11(土)〜3/15(水)
時間:10:00~18:30(最終日15:30まで)
場所:「O美術館」大崎駅(北改札口・東口)下車徒歩1分
公式サイト:https://t.co/iHd92rU12Y pic.twitter.com/kpLiWwIvq6— 首都圏 大学美術部・サークル 展示情報 (@artclub_kanto) February 26, 2017
o美術館がある「大崎」にまつわる今昔展
どこから突っ込んだらいいか分からない個性的な展示の数々でした。
O美術館行ってきた(・∪・)
イッちゃんだらけで楽しかったー!
私が作った羊毛マスコットが飾ってくれててビックリだったー。
初めて作ったうぇーいしてるイッちゃんもあった(*>∀<) pic.twitter.com/05w6pOzeXl— ジャム (@njamjamjam) October 10, 2015
大崎ニューシティ2階、O美術館ではあなたのツッコミをお待ちしてますー!! #しながわ夢さん橋 pic.twitter.com/zKjVB6wvPL
— maya (まややん☆アイタイ's) (@mayapotacchi) October 10, 2015
中々個性的な展覧会が度々開催され、SNS上でも話題を集める「o美術館」
期間限定のイベントばかりなので、公式ホームページを随時チェックしてお見逃し無くしてくださいね♪
O美術館のSNSでの口コミ
@o_mjmk 私が行った時にはこういうのやってて予約なしで入れました! 今はどういう感じかはわからないですが…😵💫😵💫 美術館もこの時間だともう閉まっちゃういますよね😣 pic.twitter.com/HX0lh1BqvH
【スペイン】ビルバオ・グッゲンハイム美術館。1997年、ビルバオ市にできた近現代美術専門の美術館。アメリカの天才建築家フランク・O・ゲーリーによって設計された建物には平面が一切ないとされ、チタニウムの板が過激にうねる有機的な外観で… twitter.com/i/web/status/1…
風邪は治ってきたのだが、胃痛がとれなくて不快。 567ではなくて幸いだったけど、今回は酷い目にあった。 咳込み等の症状がある人は博物館美術館は遠慮してほしい。
o-museum.or.jp 渦潮を見た後でFlight時間までの立ち寄りのつもりで入った美術館 西洋史,美術史の興味を持つ方、ぜひ一度。 模写品とはいえ、原寸大の迫力を一度に見れるのはすごい。
影で真っ黒に見える時と太陽光を受けて真っ白に見える時の両方あって、楽しそうです。 セラルヴェス現代美術館も良い。スロープが美しいって凄いことですよ。公式サイトの写真が愚直なまでに広角で真っ直ぐ撮影されていてこれはこれで凄い。… twitter.com/i/web/status/1…
@pumpkin__o 兼六園とか21世紀美術館とかは行くと楽しいかな🤔 あとは、この時期ならセイモアスキー場行ってスキースノボーするのもあり🙆♂️ 近江町市場行って魚介類堪能するもの🙆♂️ 個人的にはデザートに、いわずみってとこのワッフルが美味しくておすすめ👍
おはようございます\(´O`)/ 昨日は2回目の #SKE48 #時間がない公演 参戦「美術館でシティー・ポップ&80年代後半のディスコミュージック…芸術的な作品観てきましたぁ~」👈️という個人的な感想。後、女子トークは大爆笑で面… twitter.com/i/web/status/1…
@BRFNjiDh2ysLFGX ええっー、ドゥマゴで!お隣さんだわね😂もちろん行ったこともあるわよー。 私はいろんな美術館でやる展覧会に派遣されてミュージアムグッズを販売したりするバイトでBunkamuraミュージアムにも行って… twitter.com/i/web/status/1…
【ARCHIVE|REVIEW】 大阪をつくったもの、大阪がつくったもの——「みんなのまち 大阪の肖像 第2期」大阪中之島美術館 文: 岡田栄造 [デザインディレクター/S&O DESIGN] paperc.info/on-site/review… #大阪中之島美術館
バチカン市国では、美術館に行った。予約がなければ半日は並ぶ時間で失われてしまうだろう。そうまでして行くのには理由がある。それは「最後の審判」である。
DMM.com 夢から生まれた美術館の物語 諏訪湖畔のハーモ美術館に癒やしを求めて ビジネス・実用電子書籍 al.dmm.com/?lurl=https%3A…
理想を追求した表現たちにフォーカス】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 群馬県の原美術館ARCで、自らの理想を求めて美術的・社会的流行に背を向けた作家の表現に焦点を当てたコレクション展が2期にわたって開催されます。
@k_nitadori 美術館宣伝アニメは美術館の展示室の写真をほぼそのまま背景だけど、これは正しい。
というわけで、さっそく見てきました「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」展@陶磁美術館。たいへん目の保養になりました。アール・ヌーヴォーへの繋がりも示唆されていて興味深かったです。18世紀末にはもう手仕事信仰が生まれていたのでした… twitter.com/i/web/status/1…
ちょっぴりO氏も連想しながら…死者たちの世界。 一方でリジア・テイシェイラ+フランシスコ・ベンヴェヌート『美術館訪問』に映しとられるエジプト文明が生者の世と死者の世との間に裂け目を入れ、ホドリーゴ・ファウスチーニ『ヴェール2』はゲ… twitter.com/i/web/status/1…
@chicacoshka チカコさん♡ メイキングを見てるだけでワクワクしますねー! しかも美術館でのコンサート🎵 今回のドレスもとってもステキです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) プレミア公開を楽しみにしています🐈⬛♡
佐野美術館さんのグッズ、鐔をモチーフにしたものが色々あって密かに嬉しかった。しかもはいばらとコラボした鐔の蛇腹便箋があって…!!榛原の蛇腹便箋はとても使い勝手がよくて普段から使う大好きなものなので、それと佐野美さんの鐔…!見つけた… twitter.com/i/web/status/1…
@pomuha115 @tokyo_moving_o pomuさん 一日おつかれさまでした😊 ステーション美術館に 向かうときには かならずゆっくり 見上げてしまうくらい 素敵な空間ですね✨ ドクターイエロー かっこいいです⭐️… twitter.com/i/web/status/1…
集中力がまだまだ戻らないので、美術館の展示を1時間くらい観るのは全然イケるようになったけど、長時間映画を観るのはキツいな〜と思ってRRRを観に行けてない。
近代美術館行ったんだけど橋横の水草綺麗だな pic.twitter.com/lYo1UJGiy9
藤井風LAAT@アスティ徳島へ行かれる皆さまへ。 ここへ観に行く予定の方々は、館内、ゆっくり観て回ると、半日がかりぐらい、時間かかりますから、 かなりの余裕を持って行かれてくださいネ。 大塚国際美術館|徳島県鳴門市にある陶板名画… twitter.com/i/web/status/1…
@nemuiiiinoda パークより美術館の方がギュッてしてて楽しそう✨ 屋上行きたい(((o(*゚▽゚*)o)))
【チケット販売開始✨】 大塚国際美術館を舞台としたアニメ出演声優 #蒼井翔太 さん、#榊原優希 さんによるスペシャルトークイベントのチケット販売が始まりました!! 蒼井さん、榊原さんと楽しく美術を学ぼう😊 詳細は公式WEBサ… twitter.com/i/web/status/1…
東京のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事





もっと写真を見る
