【閉鎖中】大日影トンネル遊歩道

by http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p2_3188.html
かつて使用されていた鉄道トンネルを歩けるスポットでちょっと不気味な雰囲気が話題となっています。大日影トンネル遊歩道は明治36年から平成9年まで中央本線下り線として使用されていたトンネルです。改良はされたものの当時の鉄道標識・待機所・水路やなんと蒸気機関車の黒煙のあとが残っていて、トンネルと電車ファンの方にはたまらないスポットではないでしょうか?
【閉鎖中】大日影トンネル遊歩道の基本情報
【 住所 】〒409-1302 山梨県甲州市勝沼町菱山3677
【 料金 】無料
[wdi_feed id=”3348″]
【閉鎖中】大日影トンネル遊歩道のSNSでの口コミ
勝沼ぶどう郷駅 JR東日本中央本線の駅。以前はスイッチバック駅で跡地は公園となっている。駅前には約1000本の桜が植えてあり花見客も多い。甲府盆地が一望出来る他、大日影トンネル遊歩道(2017年現在閉鎖中)など見所が多い。 pic.twitter.com/0wJPraj7Dn
山梨のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
