埼玉県立自然の博物館

埼玉県立自然の博物館の基本情報
【スポット】埼玉県立自然の博物館
【 住所 】埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
【アクセス】関越自動車道花園ICから国道140号を秩父方面に約20km、上長瀞交差点を左折し300m。皆野長瀞ICから熊谷方面に約2km、「上長瀞」交差点を右折し、300m。秩父鉄道上長瀞駅から徒歩5分
【営業時間】9時00分~16時30分 (入館は16時00分まで)※7・8月は9時00分~17時00分 (入館は16時30分まで)定休日:毎週月曜日(祝日・振替休日、ゴールデンウィーク期間、7・8月、県民の日は開館) 9月7日~9月14日(館内消毒)、12月29日~1月3日(年末年始)、1月18日~1月29日(資料整理)
【 料金 】一般 200円、高校生・大学生 100円、中学生以下は無料
埼玉県立自然の博物館
が含まれる観光マップ
埼玉県立自然の博物館のSNSでの口コミ
なお、埼玉県立自然の博物館は石の展示がとても多く、館内のほとんどの時間を石の前で過ごしました。かぶりつきでした。楽しかったです😊✨ pic.twitter.com/4TG6gU21tX
ずっと行ってみたかった埼玉県立自然の博物館に行ってきました〜 巨大サメ・カルカロドン メガロドンの歯化石(復元模型は全長12m)と、謎の海獣・パレオパラドキシアの化石です! #金曜日だから化石貼る pic.twitter.com/ITuB7eu9c7
週に1度は、クオッカかコツメカワウソの写真か動画を見ないと元気が出ないので、今日はラッキーでした。 (最近はさいたま水族館のニシキゴイとメダカも、見ると元気出る。埼玉県立自然の博物館の石を見ると知恵が出る気分になる。) twitter.com/saitamazoo_tw/…
今にして思うと、この写真を撮っておいてよかった😊 埼玉県立自然の博物館の石の見本。 pic.twitter.com/aFPHcdPIui
通知メールを見逃していたが、埼玉県立自然の博物館のイベント「初夏の岩畳観察会」の抽選に残念ながら漏れてしまったらしい。三度目の正直で応募したイベントだったが、険しい道のりである。
企画展「奥秩父の自然」は埼玉県立博物館にて7/2(土)~10/16(日)に開催!奥秩父の自然を、地質・植物・動物の3つの切り口から展示します。#とれたてラジオ
続いては長瀞にある「埼玉県立自然の博物館」と電話をつないでお届けします。#とれたてラジオ
jpubb.com: 県立自然の博物館で企画展「奥秩父の自然」を開催します。 〔 埼玉県庁 〕. jpubb.com/press/3151475/ @GoogleNewsから
調査に協力した埼玉昆虫談話会幹事で埼玉県立自然の博物館の外部研究者・奥田恭介さん(30)によると、タガメが生きていくには化学汚染がなく、餌が豊富な水域が複数必要。街灯など強い光を放つものがないことも条件という。 twitter.com/OrganicNewsCli…
埼玉県立自然の博物館寄って本買ったら手作りの袋に入れてくれたんだけど スタンプかわいすぎやしませんか 真ん中はパレオパラドキシアだねー pic.twitter.com/XRgMLvmcyo
県立自然の博物館で企画展「奥秩父の自然」を開催します。 - 埼玉県 pref.saitama.lg.jp/g2213/news/pag… pic.twitter.com/pF3ZXr1oei
埼玉県立自然の博物館のアカウント、気がついたらフォロワー数が1万人を突破。ちょっと前に、もう少しで1万人と思ってたら。おめでとうございます。 自然史系の博物館として、国立科学博物館は別格として、このフォロワー数は相当大きな数字かと… twitter.com/i/web/status/1…
2022年6月1日 埼玉県立自然の博物館 pic.twitter.com/trGofVztVP
埼玉のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
