達谷窟毘沙門堂

達谷窟毘沙門堂
photo by @black40d4
迫りくる崖を背にそびえ立つ姿がインパクト抜群なお堂。坂上田村麻呂が801年に建てた当初は、108体の毘沙門天を祀っていました。そんなこともあり、今では金運や縁切りなどにご利益があるパワースポットとして人気を集めています。特に、こちらでいただける護符「牛玉寳印」は「悪鬼を払い福を招く」と言われ、最強のお札として話題です。

周辺の類似スポットを地図で見る

達谷窟毘沙門堂の基本情報


【スポット】達谷窟毘沙門堂
【ふりがな】たっこくのいわやびしゃもんどう
【 住所 】〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉北沢16
【アクセス】JR東北本線 平泉駅からタクシーで約10分
【最寄り駅】平泉駅
【営業時間】8:30~17:00(季節により変動あり)
【 料金 】大人300円、高校生200円、中学生以下無料
【クーポン】公式ウェブサイトにて割引クーポンあり


公式ページ

達谷窟毘沙門堂の概要

達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう)は、岩手県西磐井郡平泉町に位置する歴史的な仏教寺院です。平安時代初期に創建され、源義経が戦勝祈願を行った場所としても知られています。自然の岩窟を利用した独特の建築様式が特徴で、訪れる人々に神秘的な雰囲気を提供します。

達谷窟毘沙門堂の楽しみ方

達谷窟毘沙門堂は、その歴史的背景と自然の美しさが融合した観光スポットです。まず、訪れる際にはその歴史を理解することが楽しみ方の一つです。平安時代初期に坂上田村麻呂が蝦夷征伐の際に建立したとされ、源義経が戦勝祈願を行った場所としても有名です。これらの歴史的背景を知ることで、訪れる際の感動が一層深まります。

次に、達谷窟毘沙門堂の建築様式に注目してみましょう。自然の岩窟を利用して建てられたこの寺院は、他の寺院とは一線を画す独特の雰囲気を持っています。岩窟の中にひっそりと佇む毘沙門堂は、まるで自然と一体化しているかのような神秘的な美しさを感じさせます。特に、秋の紅葉シーズンには周囲の木々が色づき、さらに美しい景観を楽しむことができます。

また、達谷窟毘沙門堂の周辺には散策路が整備されており、自然の中をゆっくりと歩きながらリフレッシュすることができます。散策路を進むと、途中には小さな滝や清流があり、自然の音に耳を傾けながら心地よい時間を過ごすことができます。特に、春には桜が咲き誇り、訪れる人々を魅了します。

さらに、達谷窟毘沙門堂では定期的に行われる法要やイベントも見逃せません。地元の人々による伝統的な儀式や祭りが行われることがあり、これらに参加することで地域の文化や風習を体験することができます。特に、年末年始には初詣の参拝客で賑わい、新年の始まりをこの神聖な場所で迎えることができます。

最後に、達谷窟毘沙門堂を訪れた際には、周辺の観光スポットも一緒に巡ることをおすすめします。平泉町には中尊寺や毛越寺などの世界遺産もあり、一日を通して歴史と自然を満喫することができます。達谷窟毘沙門堂を中心に、平泉の魅力を存分に楽しんでください。

達谷窟毘沙門堂へのアクセス

達谷窟毘沙門堂へのアクセスは、JR東北本線の平泉駅から車で約10分です。駅からはタクシーやレンタカーを利用するのが便利です。また、平泉駅からはバスも運行しており、「達谷窟」バス停で下車後、徒歩約5分で到着します。車で訪れる場合は、東北自動車道の平泉前沢ICから約15分の距離にあります。

岩手のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。