玉作湯神社

by http://www.jalan.net/kankou/spt_32306ag2130013473/
玉造温泉にあるパワースポットのひとつ。願い石で有名。社務所で授けていただく叶い石を本殿にある願い石にあてて、願い事をすると叶えられるという昔からの評判です。叶い石といっしょに授かる願い札というのもあり、願い事を記入し、複写式になっているので1枚は叶い石といっしょにお守り袋に、もう1枚は賽銭箱へ入れます。創建された年代は不明とされていますが、平安時代の「延喜式」や奈良時代の「出雲国風土記」にも登場しているという古い歴史をもつ神社です。湯姫大明神は美肌・安産・助産のご利益があるそうなので女性に大人気です。
玉作湯神社の基本情報
【スポット】玉作湯神社
【ふりがな】たまつくりゆじんじゃ
【 住所 】島根県松江市玉湯町玉造522
【アクセス】玉造温泉街から徒歩で約5~10分
【 料金 】叶い石600円
[wdi_feed id=”3619″]
玉作湯神社のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
島根のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
