十三湖

十三湖の基本情報
【スポット】十三湖
【ふりがな】じゅうさんこ
【 住所 】青森県五所川原市
十三湖のSNSでの口コミ
@rina68292985 なるほどまだ秋田周辺なんですね 青池とか不老不死温泉とか十三湖のしじみとか龍飛崎も楽しめると思いますよー 日本酒好きなら五所川原とかで田酒ってお酒も美味しいですよ👍
うわあああ… これ2012年のときの写真📷 え、うそ10年前だにゃんて! 青森県の十三湖の しじみラーメン食べに 一人でツーリングしただよ🤤 pic.twitter.com/cTabJNe2cp
十三湖到着 30℃近くあるが風がありジャケット着ていても涼しい pic.twitter.com/9WrlrVXDe0
十三湖周辺をうろついている pic.twitter.com/FHrLxqfb2b
@hitomi_11031103 この前は、もっとでかいエイを十三湖まで遠征してあげましたよ🤣 ひきが、やばいです😅
@st_shacho 十三湖のしじみ美味しいですよ♪大好き💕です。青森のイカの一夜干しも美味しいですね。 あ、食べ物ばかりになってしまいましたが。
大学の人間関係にムシャクシャしてサイクリングに出かけた。Time乗りの後輩が十三湖に行っていたのを思い出し、同地を目指して無心で漕いだ。 殆ど雨、復路で足が攣ったりなどアクシデントこそあったが、良い気分転換になった。 113kmの… twitter.com/i/web/status/1…
@daito2141 十三湖のしじみラーメンもぜひ!
@machiko_kitano2 28度いいなっ(*^^*) 五所川原へは行った事があります 足を伸ばして太宰治生家、十三湖へも🦪 明日のステージ楽しんで下さいね😉
往路と復路を繋げれば実質初の十三湖1周ライド完成です! ちなみに十三湖はしじみで有名です! 往復104キロ、安全に楽しく走れました。 今日は専属トレーナーのウルトラマンエックスと相棒のゴモラが無事に帰ってきたお出迎えしてくれました🎵 pic.twitter.com/2cc0QLBiZT
感情に任せて家を飛び出し、15時間ほど前帰ってきました。 弘前-十三湖(中泊町)往復 総距離113km、ほぼ雨、アクシデント多数。 死ぬほど辛かったですが、お陰で元気を取り戻しました。また人生辛くなったらこういう事しようと思います… twitter.com/i/web/status/1…
しじみラーメン 送料無料 塩ラーメン 15食 生麺 めん・スープに一切の妥協なし シジミ貝入り 十三湖 しじみ たっぷり 塩ラーメン しじみラーメン 生麺 シジミ貝 シジミ 酒の〆 国産 しじみ 十三湖 しじみ 父 誕生日プレゼン… twitter.com/i/web/status/1…
往路と復路を繋げれば実質初の十三湖1周ライド完成!? 今季初の100キロライド、無事故無落車で無事に帰宅しました! pic.twitter.com/g3rqrfZZIC
7/3(日)も元気にねぷた村朝市開催!大好評のところてん、深浦・むつ湾産のアブラメ、ほや、ほたて、十三湖のしじみなど新鮮な海産物も取り揃えております!朝市開催中は駐車場無料!お気軽にお越しください✨ #津軽藩ねぷた村… twitter.com/i/web/status/1…
今日は前回と違うルートで十三湖へ。 やまなみロードとメロンロードを突っ切って十三湖へやってきました。 メロンロードは初めて走ったけど、一本道で路面も良いし走りやすい!気に入りました🎵 中の島ブリッジパークの出店でカレーとしじみ汁を… twitter.com/i/web/status/1…
今日は前回と違うルートで十三湖へ。 やまなみロードとメロンロードを突っ切って一本道で十三湖まで来ました。 メロンロードは一本道で路面も良いし走りやすい! 十三湖に到着後は中の島ブリッジパークの出店でカレーとしじみ汁を食べました🎵 pic.twitter.com/osSne4aMx2
昨日、十和田の呑み屋さんで最後に飲んだしじみ酒蒸し、別名「十三湖のスープ」。店員さん曰く、「今日呑んだものがすべてチャラになる」。 pic.twitter.com/tubRp6lh0r
十三湖のシジミ pic.twitter.com/xGC18f0EgA
@DQX_Rererara 十三湖のしじみ汁...
@northfox_wind @minato_offshore 十三湖ですね。わかりますw 確認できるだけでJWD、GPI、コスモ(With日造)、ヴィーナ、JERA、東急不動産、RWE物産ガス連合、真っ黒イン○ラック○ってとこで… twitter.com/i/web/status/1…
@falkonnd 私も明日どこを走ろうかなと思案中です。 予定ではやまなみロードを突っ切ってメロンロードをひた走って十三湖辺りにでも行ってみようかなと思ってます。
[52]十三湖高原(青森) しじみが名産で『しじみラーメン』が有名とのこと。ただし今回は食べてる余裕がないのでお土産で買いました(*´-`)帰宅したら作ってみましょ。 #道の駅 #スタンプラリー pic.twitter.com/ScaHzh8J5L
🐟は カマス、鹿児島 鰯、鳥取 タチウオ(特大)江戸前❗️ 地金目、銚子 ヒゲタラ、長崎 アサリ、浜名湖 シジミ、十三湖 などです。 アサリ、シジミは 今 ピークになりました。❗️ pic.twitter.com/G0s3oyGhBA
@q9LHwmQ3q3zcojg @bny_xy あえて触れなかった笑 そうです。 十二湖と十三湖です。 ( •̀ω•́ )✧
@bny_xy @ManYamachan いやいや違うくて十三湖と十二湖です よろしく(^_^)ゞ
@nono_itayanagi 奈良屋でしじみラーメン食って、十三湖の駐車場にも車停めたのに、そこ知りませんでした!
@nono_itayanagi 地図勘違いしてて十三湖隔てて反対側でした。city.tsugaru.aomori.jp/soshiki/keizai…
@tekkenoyaji 渡島津軽の津司は能代より北だから… 北海道津軽説はないわけではないけど… 津司の金沢の墨書土器を考えると、津はそれなりにたから… 候補の十三湖は発掘でばれているから、深浦か青森か… 青森だと、縄文時代からなんなくこなせる場所だし。
津軽十三湖/金沢明子 旅行映像バージョン youtu.be/prX_KLgp2vg @YouTubeより
【五所川原市(ごしょがわら-し)】 人口:5万3204人 面積:404.2㎢ 青森県西部、岩木川中流右岸を占める市。津軽平野の中央部にあり、稲作が盛ん。市浦の十三湖では、シジミを特産。金木は津軽三味線発祥の地として知られる。 pic.twitter.com/Defj44kF7T
いらっしゃいませ。 本鮪、アイルランド産 鰹、御前崎5.3キロ 赤貝、愛知 ホタテ貝、岩手 甘エビ、古平 白イカ、長崎 真鯵、鹿児島 鰯、鳥取 しめ鯖、石川 モズク、沖縄 🐟は カマス、鹿児島 鰯、鳥取 真鯵、鹿児島 アサリ、浜名… twitter.com/i/web/status/1…
@nono_itayanagi 近くにある十三湖展望台が穴場なんですわ〜
高砂食品 青森しじみラーメン 塩味 10食 半生麺 ご当地ラーメン 塩ラーメン 十三湖 しじみ貝付き 大和シジミ あっさり 〆に 常温60日間保存 [楽天] a.r10.to/hMFJIi #rakuafl pic.twitter.com/UTAo04XvY6
「道の駅『十三湖高原トーサムグリーンパーク』でソフトクリームを食べよう。カロリー補給しないとね」 休憩は大事ですね。 (*´ω`*)んまんま🍦 pic.twitter.com/dUfkaaG4jU
北津軽・十三湖 pic.twitter.com/LU5faWUfv3
奥入瀬渓谷〜十三湖〜五能線を左に海岸線を並走して不老ふ死温泉で沈む夕陽を海面の横にある露天風呂で眺めてた時はあまりの絶景に昇天したね。 田舎暮らしの候補としても悪くない。 #ローカル路線バス乗り継ぎ旅
十三湖でシジミラーメン 営業終了しているのに対応して頂いてありがとうございました^ - ^ ご馳走様でした。 pic.twitter.com/WqeUjUdcEQ
十三湖は真っ茶色や!!風えぐ〜 これ龍飛で飛ばされるやつかな😇 十三湖はしじみが名産なんで 昨日の雨停滞の道の駅で会ったマダムに教えてもらったしじみラーメン🍜 肝臓に優しい細麺塩ラーメン、美味しかった😋 #自転車旅… twitter.com/i/web/status/1…
きょうの#わっち!!は 「走街!ちゃり日和」🚲🌤 今回訪れたのは、十三湖周辺! 十三湖高原の坂を登り切った二人は、十三湖シジミのカレーパンを頬張りエネルギーチャージ🔥 その後訪れたのは穴場的スポット「#大沼公園」 名物のシジミソフ… twitter.com/i/web/status/1…
@tetudou_bot 三年前秋田〜弘前までリゾートしらかみで旅した。また行きたい。今度は十三湖に泊まろう
2020年 青森津軽半島十三湖サーフ 夜ビーチコーミングで職質される、北〇鮮から漁師が不法入国してるとかで・・ 正直 北より猿の群れの方がおっかねー😑 pic.twitter.com/jjw7KNvf9E
@toshiya1215 十三湖もあるで。しじみ
「十三湖のばば」読終。青森の津軽半島にある十三湖で稲作百姓を営む家族の物語。 ひたすら子どもがどのように亡くなっていったかが語られていく。 大正から昭和にかけての生活の衝撃。利用者さんが昭和一桁世代多いので、長男が亡くなった年… twitter.com/i/web/status/1…
美味しかった✨ 1人前1500円 ちょっと遠い、絶対に中泊方面から行く事をオススメする 十三湖側から行くと山道キツいです。 pic.twitter.com/206C0oRBfv
道の駅十三湖高原で昼ごはん。 しじみラーメンセット(^-^)/ pic.twitter.com/nCXITeBIex
@fishing__D おお〜!十三湖、デビューするしかないな…
@okiteru_k 十二湖だった!! 当時聞いたはずなのに……ずっと十三湖だと思い込んでた!!!
昨日の龍飛ツーリング🏍️ 十三湖の道の駅で休憩しようとしたら バイク10台くらいいて無理ってなって 小泊の道の駅で休憩しようとしたら バイク10台以上いて無理無理ってなり 結果ノンストップで龍飛崎へ…(T-T) あじさいロ… twitter.com/i/web/status/1…
【中泊町(なかどまり-まち)】 人口:1万0568人 面積:216.3㎢ 青森県・津軽半島西部、十三湖南東岸を占める北津軽郡の町。北西部の小泊地区が飛地を成す。中心の中里は、岩木川下流域の水郷地帯。津軽山地西麓でリンゴを栽培。 pic.twitter.com/NTGu9uEhsb
道の駅十三湖高原 bit.ly/x3lrSX
十三湖でトゥルルしじみのカレーパン😋 pic.twitter.com/LPYn4W10zO
@michanharata 中泊出身としては、十三湖のシジミ貝で作ってもらいたい所ですね!笑
@chiba_yuki1990 私はソロでの80キロクラスのライドは数回休憩を入れてグルメを堪能するので、結構ゆっくりペースですね。 前回十三湖までライドした時(ド平坦)は9時頃に家を出て帰ってきたのが15時30分くらい、休憩含めて5時間ほどでしたね。
ドライブ🚙 暑かったのでソフトクリーム食べるためだけに、道の駅 十三湖高原に😆 涼しいw #アイスを愛す pic.twitter.com/MOwwtB848P
青森のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
