川越氷川神社

川越氷川神社
photo by @h1a0r0u7
縁結び、良縁に御利益があるパワースポットとして人気の神社。赤い糸をモチーフにしたお守りや鯛みくじなど乙女心をくすぐる可愛さが多いのも人気の秘密。また、1日20体限定の無料でもらえる「縁結び玉」を確実に手に入る方法や参拝するときに必ず守らなければいけない作法などを知りたい方は下の文章をご覧ください。

川越氷川神社
photo by @wdbuu

川越氷川神社
photo by @saya.op.a

周辺の類似スポットを地図で見る

川越氷川神社の基本情報


【スポット】川越氷川神社
【ふりがな】かわごえひかわじんじゃ
【 住所 】埼玉県川越市宮下町2-11-3
【アクセス】東武東上線・JR川越線 川越駅からバスで約10分
【最寄り駅】川越駅
【営業時間】9:00~17:00
【 料金 】無料
【クーポン】なし

川越氷川神社
が含まれる観光マップ



川越氷川神社 公式ページ

川越氷川神社について

川越氷川神社は小江戸と呼ばれ、蔵造りの町並みで有名な埼玉県川越市にあります。

その起源は古く、今から約千五百年前、欽明天皇の時代に創建されたと伝えられています。

室町時代に太田道灌によって川越城が築城されて以来、城下の守護神として厚く信仰されてきました。

江戸時代に入ってからも江戸幕府の重臣達が藩主となり、彼らによって社殿の造営が行われ、緻密な彫刻が施された本殿は埼玉県の重要文化財に指定されています。

そのご祭神は五柱の神様であり、主祭神は素戔嗚尊(スサノオノミコト)でこれらの神々は家族であることから家族円満の神様と信仰されています。

また、素戔嗚尊の妻である奇稲田姫命(クシダノヒメ)も同じくご祭神であることから、昔から縁結びにも効果があると言われてきました。

現代でも、縁結びに御利益があるパワースポットと親しまれ、婚活での成功や良縁を望む女性の参拝客でにぎわっています。

kawagoejinja
画像提供者様:匿名希望

川越氷川神社へのアクセス

電車は東武東上線の川越駅、西武新宿線の本川越駅が最寄となります。

川越駅は池袋から東武東上線急行で35分(470円)、本川越は新宿から西武新宿線準急で1時間程度(500円)です。

駅からは徒歩20分以上と距離があるので小江戸巡回バスというバスを利用するのが便利です。

kawagoejinja
引用元:google map

小江戸巡回バスは観光地である川越の観光スポットを回るバスで、川越駅西口から乗ることができ、どのバス停からも観光スポットまで徒歩1分程度で行けるので、大変便利です。また、川越駅から川越氷川神社は片道200円かかります。

一日フリー乗車券(500円)もあり、また社内のアナウンスは英語・中国語に対応しています。

氷川神社はこのバスの「氷川神社前」からすぐです。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

観光バスである小江戸巡回バスの他にも東武バスが走っています。
東武バスを使った場合は、東武バス7番乗り場から埼玉医大・上尾駅西口・平方・川越運動公園行又は東武バス1番乗り場から神明町車庫・城西高校行に乗車し、「宮下町」停留所で下車します。その後、徒歩5分で氷川神社に到着します。

いずれもバスに乗れば駅から15分程度で到着します。

車の場合は関越自動車道の「川越」インターチェンジから国道16号、254号を経由して約20分程度で到着です。

川越氷川神社には、広い無料駐車場があるため車でのアクセスもとても便利になっています。

ただし、川越は江戸時代からの古い町並みや蔵などが残る人気の観光地ですが、小さな路地などもあり、車で観光するには少し不便な場所となっています。

川越氷川神社にお参りするだけでなく。川越の街も観光する場合には、マイカーよりも「小江戸巡回バス」を利用したほうが便利でしょう。

川越氷川神社の社務所の営業時間は8:00~18:00、拝観料は無料で年中無休です。

縁結びスポットとしての川越氷川神社

最近は、先にも述べましたが縁結びスポットとして非常な人気を得ています。

縁結びスポットとしての川越氷川神社をこれからご紹介したいと思います。

まずは縁結び風鈴の幻想的な風鈴回廊。

kawagoejinja
instagram @hikari74a

回廊の上、左右に木が組まれ、そこに無数の色とりどりな風鈴が取り付けられています。

風鈴には参拝者が願い事を書いた木の短冊を吊り下げることができます。風が吹くと神様が通ったしるしとされ、願いを書いた短冊が揺れて風鈴が鳴ると願いがかなうと言われています。

風鈴の回廊は夏限定の行事になっているため、その時期に訪れた人はぜひ、風鈴に願いを託してみるのもよいでしょう。

開催時期は例年7月前半から8月までの朝9時から夜9時までとなっています。
御参考までに平成28年の開催は7月9日(土)~8月31日(水)の9時~21時でした。

次に、おみくじについてですが、川越氷川神社のおみくじは鯛の形をしています。そのおみくじにも種類があり、赤や黒の「一年安鯛」という鯛の形のおみくじや、

kawagoejinja
instagram @seven_colors_s

恋愛運を占うピンク色の「あい鯛みくじ」が名物になっています。

kawagoejinja
instagram @wdbuu

初穂料は300円で、釣り竿で魚を釣るという珍しいスタイルのものなので、参拝の後は試してみるといいかもしれません。

そしてもちろん縁結びのお守りもあります。

縁結び玉

その中で有名なのはまず①縁結び玉。これは川越氷川神社に古くから伝わる「境内の玉砂利を持ち帰り、大切にすると良縁に恵まれる」という言い伝えに由来しています。

この言い伝えを基に、身を清めた巫女さんがご本殿前の小石を一つ一つ拾い集め、神聖な麻の網に包んだ後、赤い糸できゅっと縛り、神職がお祓いをしてつくられているそうです。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

最近はメディアにも取り上げられ、更なる人気を博しています。

毎日20体限定で朝8時から配布されるそうですが、なにせ20体、争奪戦が繰り広げられています。

神社に到着したら社務所に整理券が置いてあるのでそれを頂き、8時になったら引き換えるのですが、平日の7時でも整理券配布済と言う日もあったそうです。

どうしても欲しいという方にここで朗報!

「良縁祈願祭」に参拝すると縁結び玉が確実に頂けます。

良縁祈願祭、毎月8日と第4土曜日の月2回、朝8時8分末広がりにちなんで行わます。
参拝するためには、7時50分までに初穂料と共に申し込みを済ませれば大丈夫です。なお、予約は不要ですのでご安心を。

ちなみに、初穂料はお気持ちの金額でということですが、4,150(良いご縁)、2,951円(福来い)、2,222円(夫婦)、3,333円などの金額が多いそうです。また、初穂料は神前に御供えをするので必ずのし袋へ入れるのをお忘れなく。

月日は限られていますが、どうしても、確実に縁結び玉が欲しいという方はこちらに参拝すると良いのではないでしょうか。

また、実際に良縁に恵まれたら、二人で神社に参拝してお守りを神社に戻すのがルールだそうです。

縁結びの赤鉛筆

次にご紹介するのは②縁結びの赤鉛筆。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

イラストレーターの浅生ハルミンさんがイラストを奉納した赤鉛筆で、この鉛筆の端には女の子、キャップには男の子のイラストが描いてあり、とてもかわいいです。

使う度に二人の距離が縮まっていくというデザインになっています。

縫い付け守り

そして③縫い付け守り。小さな箱の中に鳥居のイラストと縫い付けタグ、小さな糸巻が入っています。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

縁結びのほかに、安産・すこやか・勝ち・合格の五種バリエーションがあります。

その他にも、よりそい守り、

kawagoejinja
引用元:公式ページ

そして間接的な縁結びのお守りといえる「美守」(うつくしまもり)があります。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

美守は心身ともに美しくなり、縁を引き寄せてくれるお守りです。

また、縁結びの絵馬も置かれています。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

いずれのお守りやグッズも郵送販売は行っていないので、川越へ来た際のお土産として購入しても良いかもしれませんね。

むすびカフェ

氷川神社の境内にある氷川会館1階にはむすびカフェという雰囲気がとても素敵なカフェがあります。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

食事メニューはノンオイルヘルシーカレーの他に、予約必須で限定20食の和食・フレンチのランチコース(税抜1,200円~税抜3,500円)があります。サラダ・スープ・本日のお魚またはお肉料理、自家製パン、飲み物と充実の内容になっていてコースごとに内容は異なるのでホームページをご覧ください。
また、ケーキもそろっているので、観光に疲れたらこちらのカフェで一休みするのもおすすめです。(ケーキセットは飲み物込みで850円)

このカフェで提供されている食べ物、飲み物は全て食材を神前にお供えしてから調理されているため、ここでも利益が頂けておすすめです。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

こちらのカフェはギフトも扱っており、そのパッケージは赤い糸を意識した装飾になっています。

出産祝いにも喜ばれそうですよね。
また、端午の節句用の豆皿など、グッズそのものもオリジナルなイラストが描かれていて素敵です。

むすびカフェ
【住所】〒350-0052埼玉県川越市宮下町2−11氷川会館1F
【営業時間】10:00~17:00
【平均予算】ランチ2,000円程度、ティータイム1,000円程度
【備考】赤ちゃんや子ども連れの方向けに、畳やベビーチェア、キッズチェアも揃っています。また、随時子供向け・大人向けのワークショップも開催されているのでそちらも注目です。

神前結婚式・お宮参りについて

神前結婚式
良縁、夫婦円満に御利益があると言われていることから、神前結婚式を挙げる夫婦は多いです。
特に、「運命の赤い糸」になぞらえた独自の儀式があることも人気の理由の一つです。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

結婚式では通常指輪の交換を行いますが、川越氷川神社では指輪の交換の代わりに赤い糸をお互いの小指に結び合う「結い紐の儀」という儀式を行います。
運命の赤い糸を結びあうことで、お互いの縁を強く意識するといった大変ロマンチックな儀式となっています。

お宮参り
こちらの神社で神前結婚式を挙げた夫婦は、お宮参りもここで行うことが多いです。結婚式の時にお互いの指へ結んだ紐を再度お宮参りの時に結びなおし、社務所へ訪れると「赤ちゃん結い紐」がいただけます。
その紐を赤ちゃんの小さな小指に結ぶと、様々な人々とのご縁に恵まれ、幸せに育つと言われています。

関東三大祭りの一つ川越祭り

関東三大祭りの一つである「川越祭り」はこの川越氷川神社で毎年10月に行われます。

360年の伝統あるこのお祭りは、毎年15体の山車が町を練り歩き、2日間の人出は100万人を超える規模の大きさです。

そんな川越祭りは2016年の12月1日にユネスコの無形文化遺産に登録されました。

国の重要無形民俗文化財でもある川越祭り、一度はご覧になられてはいかがでしょうか。

川越氷川神社での参拝について

良縁に恵まれるパワースポットとして名高い川越氷川神社ですが、さらに御利益を享受するための参拝方法を御紹介します。

まず、参道に立って目に入る真っ赤な大鳥居に注目してください。この鳥居は高さ約15メートルと日本最大の大きさです。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

この鳥居をくぐってお参りするわけですが、神社の参道の中央は神様が歩く場所と決まっているため、参道の真ん中を避けて歩きましょう。

もし中央を堂々と歩いたりすれば、せっかくのご利益がなくなるどころか、へたをすると神様のお怒りに触れてしまうかもしれません。

次に、鳥居をくぐるのですが、その際は一度本堂に向かって一礼するのが作法となっています。

一礼した後は、左手に途中にしめ縄の小さな門のようなものが作られた小川が見えてくるはず。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

こちらは「人形(ひとがた)」と呼ばれる和紙を流し、心身の穢れを払う「人形流し」が行える小川です。

昔から水には心の穢れを払う力があるといいます。もし払いたいことがある人は、後ほど人形を流してみるとよいでしょう。

少し進むと、境内の水脈からくみ上げている御神水が見つかるでしょう。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

こちらも昔から邪気を払うものとして尊ばれてきたもので、この御神水は自由にくみ取ることができます。

この御神水は非常にパワーのあるものだと言われていて、中にはペットボトルなどで持ち帰る人もいます。お清めのためにスプレーで部屋にまくと効果があるともいわれているので持ち帰りたい人はペットボトルをご持参されることをお勧めします。

御神水の向こう側には撫でると子宝と安産にご利益があるという「戌岩」や、水の神様を祀った「水神社」があります。

その先の右手に本殿が見えてきますが、お参りする前には、まず手水舎で身を清めましょう。

その際の作法は、まず右手で柄杓をとり水を汲んだら、左手を洗い、次は柄杓を持ち替えて右手を洗います。

もう一度右手に持ち替え、左手にくぼみを作り、そこに貯めた水で口をすすぎます。

もう一度左手を洗い、残った水で自分が触れていた柄杓の柄を洗います。

最初に汲んだ水だけで一連の動作を行えれば一番ですが、水が足りなくなった場合は何度汲みなおしても構いません。

ただし、手や口を清めるときには、あまりばしゃばしゃと水をはねさせないようにしましょう。

こういった作法が身につくと、自然と幸運が近づいてくるかもしれません。

川越氷川神社の本殿

手水舎で身を清めたら、いよいよ本殿にお参りしましょう。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

こちらの参拝の作法は「二拝二拍手一拝」です。

まず本殿の前に立ち、二拝、つまり二度頭を下げます。

その後、胸の前に手を合わせて、二度手を打ちます。お祈りを捧げ終わったら、最後にもう一度、深く頭を下げます。

そのときには、できるだけ静かな気持ちでお参りを行いましょう。

なお、こちらの本殿は江戸時代の後期に建立されたもので、江戸彫という彫刻があちこちに施されています。

これは嶋村源蔵と飯田岩次郎という2人の名工が7年の時間をかけて彫り上げたもので、ここまで精密な彫刻は非常に珍しいと言われています。

この建物は県の重要文化財にも指定されていますので、お参りが終わって人の邪魔にならないようなら、じっくりと鑑賞するのもよいでしょう。

川越氷川神社の絵馬のトンネル

本殿でお参りを済ませたら、左手の方に周ってみましょう。こちらには川越氷川神社の名物である「絵馬のトンネル」があります。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

これは、お願い事を書いた絵馬を奉納するトンネル状の場所で、全国から届いた数万にも及ぶ絵馬がかけられています。

このトンネルをくぐると願いがかなう力がアップするといわれ、パワースポットとしても注目されているので必ず立ち寄りましょう。

そのまま進むと、巨大な2本のケヤキの木が見えるはずです。

kawagoejinja
引用元:公式ページ

ここは、この神社のご神木で樹齢600年を超えるという巨木です。

道の周囲には石の道があり、木の間を8の字を描いて歩くとご利益があると言われています。こちらも川越氷川神社のパワースポットの一つです。

このように氷川神社は「縁」「結ぶ」ということをとても大事にしている神社なのです。

女子同士、または彼と一緒に参拝するのも素敵ですよね。
是非、こちらに参拝して良いご縁を掴んでみてはいかがでしょうか?。

基本情報

【住所】川越氷川神社 社務所:埼玉県川越市宮下町2-11-3
【電話】049-224-0589
【営業時間】8:00~18:00(社務所)、年中無休
【拝観料】無料
【注意】緑豊かな境内なので、特に夏場は蚊がたくさんいます。虫よけスプレーをするか、服装は長袖にされることをおすすめします。

[wdi_feed id=”273″]

埼玉のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。