エルツおもちゃ博物館

by https://www.tripadvisor.jp/
玩具をテーマとした博物館。木製のくるみ割り人形やパイプ人形などドイツのエルツ地方の伝統おもちゃや北欧を中心とする知育玩具を展示しています。おもちゃの体験コーナーもあります。同じく、「ムーゼの森」内にある「絵本の森美術館」と2館共通セット券で鑑賞するのがおススメです。通りを挟んで向いです。
エルツおもちゃ博物館の基本情報
【スポット】エルツおもちゃ博物館
【ふりがな】えるつおもちゃはくぶつかん
【 住所 】長野県北佐久郡軽井沢町長倉193(塩沢・風越公園)
【アクセス】軽井沢町内循環バス 「風越公園」もしくは「塩沢湖」下車 ※「塩沢湖」は1日の本数が少ないので「風越公園」がおススメです。徒歩5分。
【営業時間】3~11月 9:00~17:00、12・1月 10:00~16:00
【 料金 】大人900円、中・高生500円、小学生以下無料、2館共通セット券 大人1100円、中・高生700円 小学生以下無料
[wdi_feed id=”3387″]
エルツおもちゃ博物館のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
長野のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
