五色園

五色園の基本情報
【スポット】五色園
【ふりがな】ごしきえん
【 住所 】愛知県日進市岩藤町一ノ廻間932番地31
【アクセス】くるりんばす(市内巡回バス)北コース 五色園で下車
【営業時間】8時~17時
宗教公園である五色園は、昭和9年頃に当時管主だった方が視聴覚伝導を目的として設立しました。こちらの正式名称は「宗教法人五色山大安寺」といいます。
五色園はテーマパークではなく、五色山大安寺という寺院の境内地になります。しかし、「肉つきの面」や「縁結び弁財天女」などそれぞれの逸話に合わせた塑像を眺められること、そして約3000本もの桜の他に紅葉や松竹梅といった五色園の名の元になった風光明媚な景色も楽しめることから、珍しいもの好きな観光客から人気があります。桃太郎神社がツボに入った人は、是非一度行ってみましょう。きっと気に入るはずです。
五色園のSNSでの口コミ
五色園のサイトに全部載ってるのでよければぜひ gosikien.nobody.jp nobodyっていいですね ちなみにマクラでしゃべった地図の道が右のけもの道です笑 pic.twitter.com/nL7ibxyH2F
かなり味の薄い、タイガーバームガーデンですね! #五色園 twitter.com/goto_kei/statu…
見渡す限りの緑です、五色園 pic.twitter.com/sUHPWOeBxg
こないだのぽん太ラボで五色園の話をしたので載せてなかった写真をどうぞ 雰囲気だけでもお楽しみ下さい pic.twitter.com/FpSgZHJA4E
@SmichiS16 了解です、それは五色園到着後に星ヶ丘へ回送されてくるという謎すぎる運用ですよw 実際に見たことあるのでw
本日演奏をした五色園は、いろいろ不思議な空間。 怪しい像や錦鯉。そして孔雀までが。。。 pic.twitter.com/Jk0SFl8gN0
ブレアウィッチプロジェクト (@ 五色園 in 日進市, 愛知県) swarmapp.com/c/7xSU0JBn1J8 pic.twitter.com/wL2ohRi0o9
明日は一日中子供達を見るのだけど晴れるらしいから予定通り五色園で感性を磨いた後、聚楽園に行ってこれは太古の昔に使われた人型巨大ロボットの遺跡なんだよって歴史を学ばせようと思う。 pic.twitter.com/iYpeIP6jwL
[5]市役所→五色園→古戦場駅→市役所 くるりんばす 五色園線 8901号車 かなり前のこと過ぎていつか覚えてない...。5/1撮影らしい。 ライトが映えるいい時間に撮ることが出来ました✨ pic.twitter.com/4kpnjfIQGu
第47話 愛知県B級スポット探訪ラーツー【五色園】浅野祥雲を巡って ツーリングドキュメント 【バイク女子】 #国内旅行 travelmovie.site/domestic/13827/
五色園の不動明王の天地眼、眼の向きが逆では? 詳細 plaza.rakuten.co.jp/kopanda06/diar… #不動明王 #コンクリート像 #浅野祥雲 #五色園 #愛知県 pic.twitter.com/Gn7utScTwt
【日本珍スポット100景・過去記事】 愛知県日進市の五色園は天才コンクリ像作家・浅野祥雲先生の作品が、壮大なスケールで見られるマニア垂涎の地です。親鸞の生涯が約100体のコンクリ像 is.gd/BC2RHq
#愛知心霊スポット【No.0477:五色園】愛知県日進市岩藤町一ノ廻間に位置する日本唯一の宗教公園。園内に多数配置された塑像の不気味さから、B級スポットや心霊スポットとしても知られている。「夜間に親鸞の像の目が動く」という噂がある。pic.twitter.com/DH9CTJWMQH
愛知のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事



もっと写真を見る
