平戸大橋

平戸大橋の基本情報
【スポット】平戸大橋
【 住所 】平戸市田平町小手田免834-4
【アクセス】西肥バス 平戸大橋公園バス停下車
【営業時間】24時間
【 料金 】無料
赤い平戸大橋はライトアップも魅力的!アクセスや周辺情報についてご紹介
平戸大橋ってどんな場所
平戸大橋は長崎県平戸市本土と平戸島をつなぐ全長665mの赤い橋です。4年の月日をかけて1977年に有料道路として開通し、今では島と人を繋ぐ架け橋として日々多くの人が往来しています。青々とした海に架かる平戸大橋は絶好のドライブ・ツーリングコースとしても人気で、夜には幻想的なライトアップで美しい姿をみせてくれます。橋の周辺にある公園には遊具や草花が咲く庭園が整備されており、赤い平戸大橋と海が一体となった絶景の写真が撮れる撮影スポットとして人気になっています。
平戸大橋の見どころ
赤色がトレードマークの平戸大橋
長崎県平戸市本土の田平町と平戸島を結ぶ平戸大橋は、4年の歳月をかけて着工し1977年4月に有料道路として開通しました。橋は全長665m、幅10.7mで、海面上30mに架けられたトラス吊り橋構造の赤い橋です。2010年4月からは通行料が無料で通れるようになり、本土と平戸島の行き来が楽になったことで物流やライフラインが格段に良くなり、毎日多くの車が行きかう橋となっています。鮮やかな赤色がトレードマークの平戸大橋は本土と島を繋ぐだけでなく、平戸市を代表するランドマーク的存在になっています。
平戸大橋。平戸では橋の下の公園で2日間雨宿りしたので思い出深い。 pic.twitter.com/ngdE6SFvUE
— がり (@gariri07) April 30, 2020
平戸大橋は歩行者用の遊歩道も整備されているため、ゆっくり歩いて渡る事もできます。海風にあたりながら、橋の上から眺める海と島の景色は絶景ですよ。台風や強風の際は通行止めとなる事もありますのでご注意下さい。
平戸大橋
同じ日の平戸大橋を追い掛けました😂#平戸大橋#PASHADELIC #東京カメラ部 pic.twitter.com/soZKnKfOP8
— ゆーりんち (@yuritennza) January 21, 2020
赤色がトレードマークの平戸大橋ですが、夜になると幻想的で煌びやかなライトアップが行われ、昼間とは違う表情を見せてくれます。柔らかな赤い光と海面に反射して写る橋の姿はとてもロマンティック。美しくライトアップした橋の写真を撮りたい方や、デートで訪れるのもおすすめです。
平戸大橋と星空✨ (@ 平戸大橋 in 平戸市, 長崎県) https://t.co/QzxH3lqKdw pic.twitter.com/THRIhcwi2E
— 騎士(ナイト) (@4988Atorasu) November 23, 2019
平戸大橋のすぐ近くには「平戸公園」があり、海と橋全体を見る事ができる絶景スポットとなっています。公園内は草花が綺麗に整備されており、橋を眺めながらゆっくり休憩したり、広場で子どもを遊ばせたりする事ができます。平戸大橋の全体像を写真に収めたい方は、ぜひこの平戸公園へ立ち寄りましょう。
平戸公園
長崎県平戸市にある橋付近にある公園
平戸大橋をしっかり見ることが出来る。
そして手入れをされている綺麗な草を見ることしか許されない場所です。
景色は良いですがトイレ以外何もありません。 pic.twitter.com/cc7xqSIa2l— にさにご(ハンター試練編)日本一周休止 (@nisanigo) January 23, 2020
クルージングなどの船に乗る機会があれば、平戸大橋を下から眺める事ができます。普段なかなか見られないアングルから見たい方にはおすすめです。青い空に赤い橋が映え、SNS映えする写真を撮って楽しむことができます。
ラズリは平戸大橋の下を通過しました! pic.twitter.com/tacaWs4EsT
— 瀬戸内クルージング (@SetouchiC) November 8, 2019
絶景が楽しめるドライブやツーリングが大人気!
平戸大橋周辺は海風を感じながら絶景の景色を眺められますので、ドライブやツーリングのコースに大人気です。特に天気が良い日は豊かな緑の草花や海を見ながらドライブすると気持ちが良いですよ。平戸大橋の近くには灯台や公園も整備されており、橋や海岸を見渡すことができます。
生月までプチツーリングに行って来ました。
(^。^)
来月から暫く愛機に乗れないので近場をブラ〜として来ました。#CB1300SB #バイク好きと繋がりたい #バイクが好きだ #バイクのある生活 #生月 #平戸市 #平戸大橋 #佐世保市 #長崎県 #ショートツーリング pic.twitter.com/6vcRaETwC4— tsuyoshi_CB1300SB (@T_CB1300SB) April 27, 2020
平戸大橋や平戸島、その先にある生月島では、夕方になると海に沈む美しい夕日を見る事ができます。断崖から見るオレンジ色の夕日がゆっくりと海に沈んでいく光景はここでしか味わうことができない為、サンセットドライブもおすすめです。
15.長崎県平戸市
長崎県北西部、平戸大橋を通った先にある平戸島。川内峠は眼下に広がる大草原。さらに北上し、生月大橋を渡った先の生月島。その最北端の大バエ灯台や塩俵断崖から見る夕陽たるや、言葉を失う。生月島の西部を通る生月島サンセットウェイはドライブ・ツーリングコースとして最高。 pic.twitter.com/W66nBZNRlH— 宪人 (@gonyfun) April 11, 2020
本土から平戸大橋を渡った先にある平戸島は信号が少なく、海や山などの自然の景色を楽しめる為、ドライブコースに最適です。小さい島なのでグルっと一周回ることができ、風を感じながらのドライブはとても気持ちが良く、きっとリフレッシュすることができるでしょう。
結局平戸島一周ドライブしてしまった
信号ほとんど無くて屋根開けてドライブするのにいいところでしたこんな近所にこんな青い海があったなんて…しかし綺麗すぎてぼっちにはつらすぎたwww
そして気づけば150000km過ぎてた… pic.twitter.com/mkbIo9P4ds
— あきも! (@AQUiM0) May 4, 2018
平戸島はキリスト教の歴史が残る自然豊かな島
平戸城は平戸島にあるお城で、江戸時代に平戸藩松浦氏が住んでいました。とても珍しい建築様式のお城で、城内では平戸藩の貴重な文化財などが展示されています。高台にある平戸城天守閣から眺める景色は絶景で、赤い平戸大橋と青い海を見渡す事ができます。
#コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ #去年のGW何してた
平戸城(長崎県)
日本本土から平戸大橋を渡って平戸島へ
訪問日は快晴で天守から見る海が綺麗でした
赤い平戸大橋も見えます pic.twitter.com/BOM7fl4X4y— 後野 (@usironokyan) May 5, 2020
平戸島には「日本の水浴場88選」に選ばれた白く遠浅なビーチが特徴の、根獅子海水浴場があります。透明度の高い美しいビーチで遠浅の海岸が1kmも続き、夏には大勢の海水浴客で賑わいます。天気が良い日はエメラルドグリーンの美しい海を眺めることができます。
人津久の浜から少し離れた所にある
根獅子の浜(ねしこのはま)平戸観光協会のHPにも載ってて
空と海がひとつになる
ウユニ塩湖みたいな
遠浅の海岸線🌊今日は潮が引きすぎてたみたいで
残念だけど、
とても気持ちいい海岸でした✨シーグラスも少しだけ発見!! pic.twitter.com/20Zns4mQKw
— もこた (@mokota_YOI) March 23, 2020
根獅子海水浴場のすぐ近くには、同じく美しいビーチが広がる人久津海水浴場があり、平成18年には「快水浴場百選」にも選ばれました。絶景ビーチ巡りをするのもおすすめです。
長崎の人久津海水浴場
綺麗すぎる✨#長崎県#人久津海水浴場#青い海 pic.twitter.com/FLx9nsqKu0— Mr.KOU🎣 (@boycotbyk) May 21, 2019
平戸島にはモスグリーンとホワイトのコントラストが美しい「平戸ザビエル教会」があります。平戸島はキリスト教との深い関わりがあり、お寺と教会を一緒のアングルで写真に収められる、全国的にも珍しい光景を目にする事ができます。
平戸ザビエル記念聖堂なう。素晴らしい。 pic.twitter.com/yLw0mpCFXo
— 堀田かつひこ・ゆる投資スタイル (@jukucho7) October 19, 2017
平戸大橋を観光する時の注意点
台風や強風の場合、通行止めとなる事があります。
アクセス
松浦鉄道「たびら平戸口駅」より車で約10分、西九州自動車道佐々ICより車で約30分、長崎空港より車で約1時間45分
平戸大橋の基本情報
名称
平戸大橋
読み方
ひらどおおはし
営業時間
24時間
定休日
年中無休
まとめ
平戸大橋は長崎県本土と平戸島を繋ぐ全長665mの赤い吊り橋です。海に架かる赤色の橋は写真映えし、夜には煌びやかで幻想的なライトアップが行われる為、周辺には平戸大橋全体を眺められる公園が整備されています。橋周辺は海風と景色を楽しめる絶好のドライブ・ツーリングコースになっておりますので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
平戸大橋のSNSでの口コミ
生月大橋(2009年) 平戸からさらに橋を渡ると生月島がある。島独特の自然の険しさがあって、とても興味深い場所。 妻夫木くんが出ている、ホンダフィットのCM撮影場所は生月島なのだ。 youtu.be/g1zDN7oc7dc pic.twitter.com/Fj9AoHezX1
平戸(2009年) 1枚目:平戸城天守閣から平戸大橋 2枚目:平戸市内のホテル蘭風かな? 郵便ポストを撮ったけど、いまとなってはホンダライフのホワイトリボンのほうが絶滅危惧種か^^; pic.twitter.com/YaTb6S8vrX
@oborosakuratuki わ!知ってたか!! そこの近くにね平戸大橋見られるスポットもあるのよ〜✨✨
九州本土と平戸を結ぶ 平戸大橋だ…(´ω` ) pic.twitter.com/hgpumue5Q7
赤い橋(平戸大橋)と青い橋(生月大橋)です。生月大橋の塗装工事って何年かかってるんやろ?かなり向こうまで行ったから後2年ぐらいかな? #アバルト #アバルト595 #abarth595 #フィアット500 #fiat500… twitter.com/i/web/status/1…
@eBNs0O5XWl3dscw @VTuber_hina 平戸大橋の渦潮も凄いですよ(*´ω`*)
平戸大橋にて。引き返して佐世保方面へ。 pic.twitter.com/Wz3cn61l3u
平戸大橋は何故赤いのか…?🤔 ⛩️?🙄 twitter.com/ngsk_now/statu…
#日本沿岸旅 #日本の沿岸を歩く 長崎県-08 201707 取材の足跡📷 平戸で早朝の漁師体験。平戸島から生月大橋を渡って漁船に乗船し、定置網の場所へ。船を横付けして水揚げ作業が始まった。 記事⇒… twitter.com/i/web/status/1…
イカたこ天丼と平戸大橋 pic.twitter.com/S0Ismc2Nzj
今日は中学空手部メンバーで生月に出没中🚗 ³₃ 長崎市から約2時間半😱 三姉妹の上2人は行ったことあるけど、美桜は初めてでアタシもついてきた🤩めっちゃ景色いい〜❤ 平戸大橋の下で朝の🐱猫達の集会に参加ฅ•ω•ฅ からの〜ビーチ🏖に… twitter.com/i/web/status/1…
早朝ラン。 平戸大橋まで行きました。 #goodmorning #おはようございます #ランニング #平戸大橋 #朝ラン 場所: 平戸大橋 instagram.com/p/Cg2oLFqPhs-/…
難所に挑むかもめY4編成 最後の最後に平戸大橋通過を見届けられた! #見つけたかもめ pic.twitter.com/y04UxdpUlZ
2022/3/9 平戸大橋(長崎県平戸市)#橋の日だからおすすめ橋を紹介する pic.twitter.com/g74gPWNESp
走らずに回って帰宅 ただいま|*・д・)ノ 🤸))➰➰ 🕳️ 本日もどうも お疲れ様でした👋🏄🎆🌃 離島への入り口の橋が見えると キタキタキタキタ~♪😆 ってなります😎🌉 ア~レ~‥ 🔴平戸大橋 ⅲ… twitter.com/i/web/status/1…
前に記事で紹介した長崎県の「平戸大橋」Tシャツをつくりました。ちょうど日曜まで1,000円引きセールやってるようなので、よかったらぜひ! suzuri.jp/hentekoasobi/1… #suzuri
山口県 錦帯橋 鹿児島県 川内川橋梁 長崎県 平戸大橋 高知県 手結港可動橋 #橋の日だからおすすめ橋を紹介する pic.twitter.com/074aSiGEQL
明日は #橋の日だからおすすめ橋を紹介する ↑世界遺産中江ノ島を望める(⚠️運転手はよそ見しないで前を見て‼️)、生月大橋🌉 ↓その手前の平戸大橋を渡るペンギン🐧 pic.twitter.com/RmIyXZOtQi
平戸大橋ええなっ pic.twitter.com/eIw15n7sdq
おはよー平戸。今朝は20分のお寝坊 (@ 平戸大橋 in 平戸市, 長崎県) swarmapp.com/c/aLaG6IUzv2c
🌟今日のトレーニング 久々お尻トレーニングでバチバチ効いた! 今月も頑張るぞ〜 スタッフさんと色々お話して、皆同じ身長体重でも腕の長さや足の長さ、回復とか違うから、今は自分にあったトレーニングを見つけていきましょってお話してきた… twitter.com/i/web/status/1…
西九州新幹線「かもめ」号最後の海上輸送平戸大橋をくぐるMavic3本編↓↓↓ youtu.be/ajxLPGAo8Y4 #西九州新幹線 #かもめ #海上輸送 #平戸大橋 #DJIMavic3 pic.twitter.com/34tMm8M4Z7
平戸大橋と猫と足湯と私 pic.twitter.com/NlDrwizxXY
昨年からメンター制度に取り組んでいるクライアント様フォローで平戸へ。 メンター制度は研修だけでなく、悩んでいるメンター・メンティーへ個別面談によるサポートも行います。 場所: 平戸大橋 instagram.com/p/Cgvcyv9hsH8/…
#見つけたかもめ #N700Sかもめ の生まれた場所 ここから船に乗って、瀬戸内海、関門海峡、玄界灘、平戸大橋、西海橋そして川棚港へと長い船旅を経て西九州にやって来た 暫くは4編成だけど、そのうち新しい仲間も増えるだろう その時は… twitter.com/i/web/status/1…
先週金曜日の平戸大橋 夏らしい空と海 #平戸 #長崎県 #平戸大橋 pic.twitter.com/BgIyr4QH7H
@gyanburulove777 幼稚園年長~小学3年生まで住んでました! めっちゃいいとこでした! 魚うまいし! 平戸大橋夏の宿題で絵を書いたりその下で釣りしたりしてた記憶ある!
平戸大橋です.大きな吊橋です.自転車は降りて渡らないと警察の指導対象らしいので,素直に降りて渡ります. pic.twitter.com/NG6AylYaQo
次は平戸を目指します. 松浦鉄道で日本最西端の駅(モノレール除く)へ行き,レンタサイクルで平戸大橋の近くまで行きます. 橋を渡る前に,海鮮丼をいただきます.美味しい. pic.twitter.com/FHgCwAEF63
長崎県平戸市なう 写真は平戸大橋😆 pic.twitter.com/8Y5ejDJjYR
時間があまりなかったので今回は平戸島には行けませんでしたが、せめて平戸大橋と平戸瀬戸を しかし、平戸瀬戸市場には珍しい魚が並んでますな🐟️ pic.twitter.com/cqwL8SVyd9
おはようございます。 昨日の N700S 8000番台かもめY4編成海上輸送 台船曳航 長崎県平戸市田平町より 平戸瀬戸 平戸大橋下通過中 撮影 #西九州新幹線 #新幹線かもめ pic.twitter.com/tzwPTBgbzF… twitter.com/i/web/status/1…
西九州新幹線向けN700S Y4編成海上輸送 平戸大橋 pic.twitter.com/V9FmiR2SBj
@laulaa_laulu 今日は夕方に平戸大橋を通過したそうです。外海を回って長崎に寄らずそのまま川棚行きですかね。
母からの写真。 平戸大橋をくぐるかもめ。 #西九州新幹線 #かもめ pic.twitter.com/0ICPJamK2S
海上輸送のかもめ見たさに7月30日昼に福岡から佐世保に来ましたが、台風のため佐世保への寄港が中止とのこと。半分ヤマカンで平戸へ向かい、平戸大橋の下をくぐつていくかもめに遭遇しました。やった! #見つけたかもめ pic.twitter.com/3Cz0hoer8s
#見つけたかもめ 伊万里湾から平戸まで 子供達と新幹線追っかけ ホントに平戸大橋の下を通ってくれるのか。 半信半疑、不安いっぱい 1時間くらい セミの鳴き声を聞きながら待機。 近くで見れました🎵 #平戸大橋 pic.twitter.com/cihJkfE8qD
@miyabimasa413 ツイート見た感じだと平戸大橋くぐってたし佐世保近くに来るなら撮りたいんよなぁ…
I'm at 平戸大橋 in 平戸市, 長崎県 swarmapp.com/c/4A3ihlUoViW pic.twitter.com/Xc9hhfvQiX
新幹線かもめ、平戸大橋付近なのか
西九州新幹線かもめ、平戸大橋を通過しました pic.twitter.com/Pgstt3oZQd
かもめ、平戸大橋通過。 pic.twitter.com/FGHGJ6NtDV
@1800_EX 去年ツーリングで行ったけど時間の都合で自分も含めて数台が平戸大橋で引き返したからちょっと心残りあるんよ 昼がちょうどいいのね(^-^)
もうすぐ、平戸大橋。 #かもめ楽団 pic.twitter.com/xjd13QctAa
もうすぐ平戸大橋を通過するのかな〜? #見つけたかもめ pic.twitter.com/Pue9mfFxni
ちょうど平戸大橋を船が潜っていった pic.twitter.com/KBX0lP48Pg
@nipponichi8 @naruhiko_kuroda 平戸大橋と生月大橋の二本の橋から臨む 「荘厳な風景」を御堪能下さい。
長崎旅行から無事帰る! コロナ感染拡大も懸念されたが、最大限配慮したので何とか! 3日目は軍艦島クルーズに参加、閉山して半世紀も経つとこんなにも風化するものか?午後はハウステンボスへ!人が少なく寂しい! 4日目は九十九島を見… twitter.com/i/web/status/1…
@prezes0833 間違ってたらすみません👏 平戸大橋でヤエーしてくれた方ですか⁉️
平戸城を港側から望む 崎方公園から平戸城と大橋 pic.twitter.com/Gv3tGSzbj9
世知原~やまびこロード~平戸大橋~崎方公園~平戸教会~田平教会~江迎~西九州道・佐々インター~相浦中里インター~させぼっくす やまびこロードは走ってれば涼しく気持ち良かったです。( ´∀` )b 昼過ぎ、西九州道辺りからは風が熱… twitter.com/i/web/status/1…
長崎のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
