影絵の森美術館

by http://www.kageenomori.jp/
日本のゴッホと言われている天才画家『 山下清』の作品や世界的影絵の巨匠『藤城清治』の影絵作品が常設開催されているのが、昇仙峡影絵の森美術館。日本の現代美術を堪能できる美術館として、毎日多くの人が訪れます。また、世界で初の影絵美術館としてギネスブックにも認定されています。展示品の中でも美しい影絵の大パノラマは、幻想的な世界を創りだしていてその迫力に圧倒されること間違いなし!また、 他にも時期によっては、葛飾北斎や竹久夢二などの著名な作品を展示しています。
影絵の森美術館の基本情報
【 住所 】甲府市高成町1035-2
【アクセス】甲府昭和インターより昇仙峡まで約35分
【営業時間】9:00~17:00 定休日: 無休
【 料金 】大人800円、中学・高校生500円、小学生400円、園児200円
影絵の森美術館
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”3336″]
影絵の森美術館のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
山梨のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
