金持稲荷大社(金持神社)

photo by @mc_ayumin
ビルの3階にある現代風なたたずまいの神社。お金に関することにご利益があると言われ、お金にまつわるおみくじやお守りが自動販売機で販売されています。ビルの階段手すりから結ぶられた数のおみくじは圧巻でちょっとした珍スポットです。
金持稲荷大社(金持神社)の基本情報
【 住所 】〒731-5127 広島県広島市佐伯区五日市4−18−18 清水プラザビル屋上
[wdi_feed id=”3656″]
金持稲荷大社(金持神社)のSNSでの口コミ
広島県広島市にある「金持稲荷大社」を参拝する動画。 この神社はビルの屋上にあります。男子中学生が見たら興奮しそうな雰囲気の自動販売機ではおみくじが売られているようです。 youtube.com/watch?v=3-o26B…
ビルの屋上にある神社『金持稲荷大社』が珍しい! youtu.be/3-o26B_tePo
今回の広島旅で一番印象的だったのは金持稲荷大社。そのものズバリお金持ちになれる神社だ❤ ビルの屋上に鎮座する「金持ち神様」にしっかり御参りをしました。今日の日経の爆上げのように、今後も株価がどんどん上がって欲しいです😊 皆でお… twitter.com/i/web/status/1…
広島のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
