大阪梅田たこ焼マーケット

大阪梅田たこ焼マーケット
HEP FIVEとHEP NAVIOの1階に広がる、たこ焼き好きの聖地。5店舗の名店が一堂に集まり、食べ比べが気軽に楽しめます。店舗をまたいで選べるカジュアルなイートインスペースが100席以上、テラス席も完備され、居心地も快適です!
【 住所 】〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5−15 HEPファイブ 1階 たこ焼マーケット

もっと見る

東北歴史博物館

東北歴史博物館
旧石器時代から現代まで東北の歴史を学べる県立博物館。縄文の翡翠斧など貴重な出土品を展示し、屋外には古民家も公開。子ども向け体験施設や地域連携イベントも充実し、仙台から電車で約14分とアクセスも便利です。
【 住所 】〒985-0862 宮城県多賀城市高崎1丁目22−1
【アクセス】国府多賀城駅隣り(仙台駅から14分)、多賀城駅下車徒歩約25分
【営業時間】午前9時30分から午後5時まで(※観覧券の発行は午後4時30分まで)
【 料金 】一般460円(20人以上の団体の場合:360円)高校生以下無料

もっと見る

Date Cafe Order

Date Cafe Order
地元・宮城の食材を使った和の軽食が堪能できるカフェ。100%宮城産ヒトメボレ米のおにぎりやお茶漬け、栗原名物「芋煮」などを気軽に楽しめます。地酒や地ワイン、月替わりの利き酒セットなども用意されており、朝から駅近くで東北らしい味わいを味わいたい方におすすめです。
【 住所 】宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅 2F
【営業時間】07:15 - 20:15
【 料金 】おにぎり1個240円~

もっと見る

セサミカフェ

セサミカフェ
世界で2号店となる公式店舗兼カフェです。カラフルで遊び心あふれる店内には、エルモやクッキーモンスターのキャラドーナツやワッフル、さらにはパスタやジャンバラヤといった豊洲限定メニューも充実。400種類以上のグッズも揃い、ペット同伴やテイクアウトにも対応。遊び心のある空間で、食もショッピングも楽しめる、新しい体験型カフェです!
【 住所 】東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲
【アクセス】東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩5分、私鉄ゆりかもめ豊洲駅徒歩5分
【営業時間】月・火・水・木・金・土・日・祝日10:00 - 21:00
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

果実園リーベル

果実園リーベル
市場直送の新鮮な旬の果物を使った贅沢な「フルーツパフェ」や「季節のフルーツミックスパンケーキ」、人気の「フルーツサンド」をすべて店内手作りで提供しています。モーニングやランチはドリンクバー付きのセットもあり、幅広いシーンで楽しめるカフェです!
【 住所 】神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ 5F
【アクセス】みなとみらい駅徒歩5分、JR桜木町駅徒歩7分
【営業時間】月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日09:00 - 20:00L.O. 料理19:00年中無休
【 料金 】ディナー¥2,000~¥2,999 ランチ・モーニング¥1,000~¥1,999

もっと見る

上島珈琲店本店

上島珈琲店本店
阪急苦楽園口駅すぐの「上島珈琲店 本店」は、創業の地に構えるゆったり106席の喫茶店。看板の「Kurakuen The Uphill」は、エチオピアとザンビア豆を使った華やかなブレンドで、ダブルネルドリップならではのなめらかな口当たりが魅力。黒糖ミルク珈琲など人気ドリンクも楽しめます。
【 住所 】兵庫県西宮市南越木岩町6-12 リーストラクチャー苦楽園1F
【アクセス】苦楽園口駅から194m
【営業時間】08:00 - 20:00

もっと見る

H’S CREAM

H’S CREAM
クレープ、スノーアイス、スムージー、タピオカドリンクなど、見た目も華やかな本格スイーツをテイクアウトで楽しめます!マンゴースイーツも充実しており、特に「マンゴーヨーグルト・ココ」は、マンゴーたっぷりでミルクベースのスノーアイスとヨーグルトアイス、ココナッツのトッピングが好評です◎
【 住所 】兵庫県西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ 1F
【営業時間】施設に準ずる
【 料金 】~¥999

もっと見る

ブルーベリーカフェ

ブルーベリーカフェ
京都・四条烏丸に誕生した五感で楽しむブルーベリー専門カフェです。1階のカフェでは、モーニングからカフェタイムまで、オーバーナイトオーツやベーグルサンド、ブルーベリーヨーグルトなど北欧の雰囲気あふれるメニューが味わえます!。カフェの先にはブルブルくんグッズもあり、味覚だけでなく視覚でも楽しめる空間です。
【 住所 】京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 1F
【アクセス】阪急京都本線烏丸駅地下鉄烏丸線四条駅20番出口より徒歩3分
【営業時間】07:00 - 19:00

もっと見る

フルーツパーラー キムラ

フルーツパーラー キムラ
創業100年以上の老舗果物店が手がけるフルーツパーラー。旬の果実を贅沢に使ったパフェや絞りたてジュースが自慢で、とろけるようなメロンやイチジクなど、色彩豊かで見た目にも幸せな気分にしてくれる一品たちです!。店頭ではケーキやゼリーといったスイーツも販売され、フルーツ好きにはたまらないお店です◎
【 住所 】大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 南館 B2F
【営業時間】11:00 - 21:00
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

スペースパーク

スペースパーク
宇宙をテーマにした体験型科学館。ここでは宇宙飛行士さながらの訓練体験ができて迫力満点!月面に歩いた気分に浸れる体験もあります。子どもから大人まで楽しめる展示や体験が揃い、宇宙の不思議を身近に感じられるのが魅力。展望ロビーからは郡山の街並みを一望でき、学びと遊びを兼ね備えたスポットとして家族連れにも人気です。
【 住所 】〒963-8002 福島県郡山市駅前2丁目11−1 20~24階
【アクセス】JR郡山駅からすぐ
【営業時間】【展望ロビー】10:00~20:00(入場は19:30まで)【宇宙劇場】平日 10:00~16:15(入館は15:30まで) 金曜10:00~19:45(入館は19時まで)日・祝日 10:00~17:45(入館は17:00まで)【展示ゾーン】10:00~17:45(入館は17:00まで)【休館日】月曜(祝日の場合は翌日)、12/31、1/1
【 料金 】【展望ロビー】無料【宇宙劇場】幼児100円、小中学生200円、高校・大学生300円、一般400円、65歳以上100円【展示ゾーン】幼児・65歳以上無料、小中学生200円、高校・大学生300円、一般400円

もっと見る

おそば処葵

おそば処葵
京都駅すぐ・近鉄名店街「みやこみち」にあるそば処で、アクセス抜群の利便性が魅力です。京都らしい素材と味わいが揃い、特に「九条ねぎそば」「にしんそば」「湯葉そば」などが人気メニューとして知られています。蕎麦粉は滋賀県産、出汁は利尻昆布などを使用し、京風の上品な味わいに仕上げられている点も好評です!
【 住所 】京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1 近鉄名店街みやこみち
【アクセス】京都駅から230m
【営業時間】11:00 - 21:00
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

美菜莉

美菜莉
モダンで洗練された韓国料理店。石焼ビビンバや冷麺、スンドゥブなど定番メニューが揃い、小鉢付きのセットで彩り豊かに楽しめます。落ち着いた空間で一人でもグループでも利用しやすく、大人の韓国料理を堪能できる人気店です。
【 住所 】兵庫県西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ 南モール 4F
【 料金 】¥2,000~¥2,999

もっと見る

頭がよくなると噂

頭がよくなると噂
魚油(DHA・EPA)をたっぷり使ったスープは、健康効果にこだわりある設計で、神経細胞にも良い“奇跡の油”としてアピールされています。スープにはまろやかな魚介の旨みが凝縮されていて、酢キャベツや栄養豆知識が館内に貼られたユニークな空間も楽しめます!
【 住所 】宮城県仙台市青葉区東勝山3-5-22 コテージアベニュー 1F
【アクセス】宮城交通バス「東勝山中央」下車、徒歩5分

もっと見る

つくもうどん

つくもうどん
長崎・九十九島のカタクチイワシ(いりこ)と利尻昆布の出汁を贅沢に使った、香り高い本格的ないりこダシが自慢の讃岐風うどん店。人気No.1の「鶏卵カレーうどん」(約680円)は、スパイシーなカレーと旨味たっぷりのいりこ出汁が見事に融合。朝6時から営業しており、通勤前や観光の合間にも気軽に立ち寄れる、圧巻の実力派うどん店です!
【 住所 】京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 JR京都駅構内地下2F東口
【アクセス】JR京都駅構内 地下東口直結
【営業時間】月・火・水・木・金・土・日・祝日07:00 - 22:00年中無休
【 料金 】~¥999

もっと見る

皇蘭

皇蘭
神戸・南京町発祥の老舗「皇蘭」は、豚まんや点心で知られる人気店。ラーメンは豚骨と豚肉をじっくり煮込んだコク深いスープに中華麺が絡む力強い味わいが特徴です。新大阪店では鶏白湯や神戸名物ぼっかけ入り、イタリアン風など多彩なラーメンも楽しめます。
【 住所 】大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1
【アクセス】新大阪駅から132m
【営業時間】10:00 - 22:30

もっと見る

山本まんぼ

山本まんぼ
1948年創業、京都駅近くの粉もん名店。名物「まんぼ焼き」は薄めの生地にそばやうどんを重ね、ネギやタクワン、ホルモンなど具材たっぷりのお好み焼き風。戦後の食糧難から生まれたボリューム満点の一品で、80年以上愛される京都B級グルメです。
【 住所 】京都府京都市下京区高倉通塩小路下ル東側 市営住宅内
【営業時間】10:00~22:00定休日水曜

もっと見る

阿部蒲鉾店

阿部蒲鉾店
仙台の老舗、阿部蒲鉾店が誇る人気グルメ「ひょうたん揚げ」は、アメリカンドッグ風にほんのり甘い衣をまとわせた揚げかまぼこ。外はサクサク、中はふんわり弾力のある食感が絶妙で、見た目も愛らしいひょうたん型が特徴です。仙台アーケード内の本店や楽天モバイルパーク宮城などで気軽に味わえる定番の食べ歩きグルメで、地元民や観光客に長く愛されています!
【 住所 】宮城県仙台市青葉区中央2-3-18
【アクセス】JR仙台駅から徒歩10分
【営業時間】10:00 - 19:00 年中無休
【 料金 】ひょうたん揚げ400円(税込)

もっと見る

讃岐ダイニングFrankel

讃岐ダイニングFrankel
宝塚・仁川駅すぐの「讃岐ダイニング Frankel」は、本格讃岐うどんが味わえる居酒屋スタイルのお店。注文ごとに切り・茹で・揚げを行う“三たて”製法で、コシのある麺と風味豊かな出汁が自慢です。天ぷらやおでんなど一品料理も豊富で、地酒とともに楽しめるのも魅力。競走馬をモチーフにした店内はユニークで、阪神競馬場帰りや観劇後にも立ち寄りやすい、居心地の良いダイニングです。
【 住所 】兵庫県宝塚市仁川北2-5-1 さらら仁川北館 1F
【アクセス】阪急今津線仁川駅徒歩30秒
【営業時間】火・水・木・金11:00 - 15:00、17:00 - 23:00L.O. 料理22:00 ドリンク22:30 土・日11:00 - 23:00L.O. 料理22:00 ドリンク22:30月曜定休日
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

VELVET

VELVET
赤い看板が目を引く街中の人気ベーカリー。店内には常時100種類ほどのパンが並び、国産小麦や卵、バターを使用し、フランス製マシンやドイツ製窯で丁寧に焼き上げられています。ヴィエノワ生地や湯種食パン、ミルクフランスなど本格派の味わいに加え、毎月登場する新作も楽しみ。併設カフェではモーニングやランチも人気で、パンとドリンクのお得なセットも用意されています。
【 住所 】〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目7−3
【アクセス】JR仙台駅(西口)から、徒歩15分
【営業時間】9:00〜18:00 cafe 7:30〜19:00 bakery 店休日:不定休
【 料金 】~¥999

もっと見る

メゾンシーラカンス

メゾンシーラカンス
仙台のスイーツ界で新定番としてSNSでも話題を集めるシーラカンスモナカを取り扱うお店。十勝産小豆とフランス産イズニーバターをゲランド塩のアクセントとともにサンドした、和と洋が見事に融合した新感覚スイーツ!甘じょっぱい味わいと、バターの香りがクセになる一品です◎元フィギュアスケーター・羽生結弦さんがアイスショーに差し入れたことでも話題となり、大行列ができる人気ぶりです。
【 住所 】〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目2−3 Sankyo南町通ビル
【営業時間】平日11:00-19:00、土日祝10:00−19:00【定休日】元日のみ
【 料金 】シーラカンスモナカ2,160円

もっと見る

元祖ねぎ焼やまもと

元祖ねぎ焼やまもと
大阪発祥の名物「ねぎ焼」を生み出した老舗専門店。たっぷりの青ねぎを生地に混ぜ込み、香ばしく焼き上げた一枚は、ふわっと軽やかな食感とねぎの風味が絶妙で、お好み焼きとはひと味違う美味しさを楽しめます。シンプルながら素材の旨みが際立つ味わいは、ビールとの相性も抜群。地元の人はもちろん観光客からも愛され、大阪に来たら一度は味わいたい名店です。
【 住所 】大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR東海新大阪駅 新幹線改札内
【アクセス】新大阪駅構内
【営業時間】¥1,000~¥1,999
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

千とせ べっかん

千とせ べっかん
大阪・なんばの名物「千とせ」の肉吸いは、知る人ぞ知るソウルフード。澄んだ出汁にたっぷりの牛肉を加えたシンプルな一杯ながら、旨みが染み出た奥深い味わいがクセになります。本来は「肉うどん、うどん抜き」として誕生した裏メニューが評判となり、今では看板メニューに。ご飯や小鉢と合わせて楽しむのが定番スタイルで、地元客から観光客まで幅広く愛される大阪グルメの代表格です。
【 住所 】大阪府大阪市中央区難波千日前11-6なんばグランド花月1F
【アクセス】難波駅(南海)から231m
【営業時間】11:00~20:00(売切れ御免)
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

べにばな亭 山形

べにばな亭 山形
地元の旬の食材をふんだんに使った郷土料理を楽しめるお店。名物の芋煮や山形そばをはじめ、四季折々の味覚を活かした料理が揃い、旅の途中で立ち寄る観光客にも人気です。落ち着いた店内は居心地が良く、山形の素朴で温かな味わいをじっくり堪能できます。地元の味を手軽に楽しみたい方におすすめの食事処です。
【 住所 】山形県山形市香澄町1-16-34 山形駅東口交通センター 2F
【アクセス】山形駅改札から、徒歩2分
【営業時間】12:00 - 22:00年中無休
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

石井屋

石井屋
地元で長年愛される老舗のパン屋さん。昔ながらの懐かしい味わいから、旬の素材を使った季節限定パンまで幅広く揃い、世代を問わず人気を集めています。店内には焼き立ての香ばしい香りが漂い、思わず手に取りたくなるラインナップ。シンプルながら丁寧に作られたパンは、日常の食卓はもちろん、お土産や差し入れにもぴったり。仙台で「安心して通えるパン屋」として評判の一軒です。
【 住所 】宮城県仙台市青葉区上杉1-13-31
【アクセス】地下鉄南北線:「北四番丁」駅北1、南2番出口から徒歩約5分
【営業時間】月・火・水・木・金・土07:45 - 18:30 祝日07:45 - 18:00 日定休日

もっと見る

MEETING HOUSE

MEETING HOUSE
洗練された空間が魅力のおしゃれカフェ。大きな窓から光が差し込む開放的な店内は、木の温もりを感じるインテリアで心地よく、ゆったりと過ごせます。見た目も華やかなフードやスイーツ、香り高いコーヒーや季節のドリンクなど、写真映えするメニューが豊富。カジュアルながら上質な雰囲気があり、友人とのランチやカフェタイム、ちょっとした打ち合わせにもぴったりな仙台注目のスポットです。
【 住所 】〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉2丁目35−17
【アクセス】北四番丁駅から227m
【営業時間】火・水・木・金・土・日・祝日12:00 - 19:00 月曜日定休日 不定休あり
【 料金 】~¥999

もっと見る

3007

3007
仙台の「3007」は、新鮮な青果をお買い得に購入できると評判のお店。旬の果物や野菜が並び、季節ごとの美味しさを気軽に楽しめます。品質にこだわりつつ価格も手頃で、地元の方の日常使いから贈り物まで幅広く利用されているのが魅力。彩り豊かなラインナップは見ているだけでも楽しく、思わず手に取りたくなるものばかり。仙台でフレッシュな青果をリーズナブルに手に入れるなら外せないスポットです。
【 住所 】〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1
【アクセス】仙台駅直結
【営業時間】営業時間8時〜20時

もっと見る

HATAKE STYLE

HATAKE STYLE
地元産フルーツを贅沢に使ったテイクアウトドリンクが人気のお店。山形ならではの新鮮な果物をそのまま味わえるように仕上げたドリンクは、甘さと爽やかさのバランスが絶妙で、見た目も可愛くSNS映え間違いなし。季節ごとに登場する限定メニューもあり、訪れるたびに新しい美味しさに出会えます。散策のお供やちょっとしたご褒美にぴったり◎
【 住所 】〒990-0039 山形県山形市香澄町1丁目1−1
【アクセス】山形駅直結
【営業時間】09:00 - 20:00
【 料金 】~¥999

もっと見る

大正庵

大正庵
苦楽園口駅すぐの「大正庵」は、美しい景色と共に本格うどんを楽しめるお店。自慢は香り高くまろやかな出汁で、麺との相性も抜群。春は桜、梅雨はあじさい、秋は紅葉と、四季折々の自然が店内から望め、食事とともに心癒される時間を過ごせます。駅前の好立地ながら落ち着いた雰囲気で、ゆったりと味わえるのも魅力。季節を感じながらいただく一杯は格別で、訪れるたびに違った表情を楽しめる名店です。
【 住所 】〒662-0074兵庫県西宮市石刎町1-23
【アクセス】阪急苦楽園口東側すぐ
【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:30)定休日木曜日
【 料金 】1,000円 ~1,999円 昼、2,000円 ~2,999円 夜

もっと見る

グリルみのる

グリルみのる
「グリルみのる」は、JA全農が手がけるレストランブランドで、安心・安全な国産食材にこだわった洋食を楽しめるお店。東北地方など産地直送の新鮮な野菜やお米、ジューシーなお肉を使ったハンバーグやステーキ、オムライスなど、昔ながらの洋食をベースにしたメニューが揃います。シンプルながら素材の良さが引き立つ料理は、世代を問わず親しまれる味わい。明るく開放的な店内は居心地も良く、家族連れや友人同士の食事にもぴったりです。
【 住所 】〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台 東館 3F
【アクセス】仙台駅直結
【営業時間】11:00 - 23:00 施設の休みに準ずる
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

村上屋餅店

村上屋餅店
仙台の老舗「村上屋餅店」は、明治時代から続く餅の名店。看板メニューは、一番人気の「三色餅」。ずんだ・くるみ・黒ごまの3種類を小ぶりで食べ比べできる贅沢な一皿で、やさしい甘さと素朴な味わいが魅力です。特に仙台名物のずんだ餅は絶品で、観光客はもちろん地元の人々にも長く愛されています。昔ながらの雰囲気漂う店内で、心温まる餅文化を堪能できる、仙台散策に外せないスポットです。
【 住所 】宮城県仙台市青葉区北目町2-38
【アクセス】地下鉄 五橋駅 徒歩5分、JR仙台駅 徒歩20分
【 料金 】~¥999

もっと見る

浅草じゅらく

浅草じゅらく
昭和から続く老舗レストランで、洋食を中心に多彩なメニューを楽しめる人気スポット。オムライスやハンバーグ、ナポリタンといった懐かしさ漂う王道洋食から、ビールに合う一品料理まで幅広く揃い、世代を超えて愛されています。広々とした店内は家族連れや観光客にも利用しやすく、浅草散策の合間に立ち寄るのにも最適。老舗ならではの安心感と、心温まる味わいに出会える浅草の名店です。お子さまランチもあるので子連れ浅草の食事にも◎
【 住所 】東京都台東区浅草1-23-9
【アクセス】銀座線・東武線・都営浅草線 「浅草駅」より徒歩5分、つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩3分
【営業時間】月・火・水・木・金・土・日・祝日11:30 - 20:00L.O. 19:30 12/29~1/5の期間は11:00~21:00 無休
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

雅じゃぽ 名古屋

雅じゃぽ 名古屋
名古屋にある「雅じゃぽ」では、岐阜県名物として人気を集める「黒毛和牛ひつまぶし」を堪能できます。香ばしく焼き上げた黒毛和牛を贅沢に盛り付け、まずはそのまま、次に薬味を添えて、最後は出汁をかけてと、三段階で味わえるのが魅力。うなぎのひつまぶしを思わせるスタイルでありながら、お肉ならではの旨みと満足感が楽しめる逸品です。名古屋観光の食事にもぴったりな、贅沢なご当地グルメ体験ができます。
【 住所 】愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル B1F
【アクセス】地下鉄名古屋駅5・6・7番出口より3分
【営業時間】月・火・水・木・金12:00 - 14:30、17:00 - 23:00 土11:00 - 14:30、17:00 - 23:00 日11:00 - 14:30、16:00 - 22:00  定休日不定休
【 料金 】ディナー¥3,000~¥3,999 ランチ¥2,000~¥2,999

もっと見る

音音 名古屋

音音 名古屋
「音音 名古屋」は、落ち着いた和モダン空間で、名古屋名物を気軽に楽しめる和食ダイニング。味噌カツ、手羽先、ひつまぶし風のご飯など、地元ならではの料理が揃い、観光や出張の際にもぴったりです。旬の食材を取り入れた一品料理や土鍋ご飯も人気で、和食の繊細さと名古屋グルメの力強い味わいを同時に堪能できます。名古屋駅からアクセスも良く、ランチやディナー、会食まで幅広く利用できるおすすめスポットです。
【 住所 】愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 ゲートタワープラザレストラン街
【アクセス】名古屋駅直結
【営業時間】月・火・水・木・金・祝前日・祝後日11:00 - 14:30L.O. 14:00、17:00 - 21:30L.O. 21:00 土・日・祝日11:00 - 15:00L.O. 14:30、17:00 - 21:30L.O. 21:00 無休
【 料金 】ディナー¥3,000~¥3,999ランチ¥1,000~¥1,999

もっと見る

富士山を望む散歩道

富士山を望む散歩道
海と富士山が見渡せる散歩道。植物が生い茂り、ノスタルジックを感じるムードが漂うスポットです。「イカのトイレ」の目の前の道ですのでトイレをチェックした後に合わせて景色をご堪能ください。
ちょっとノスタルジックを感じるような道を歩きながら、富士山と海が見渡せる印象的な雰囲気の写真になります。
【スポット】富士山を望む散歩道
【ふりがな】ふじさんをのぞむさんぽみち
【 住所 】〒413-0004 静岡県熱海市初島217−7
【アクセス】熱海港から初島行きフェリーで約30分、初島港から徒歩約10分
【最寄り駅】熱海駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】無料
【クーポン】なし
【 画像 】@snaplace_insta

もっと見る

ATAMI HATSUSHIMA

ATAMI HATSUSHIMA
ヤシの木など初島を感じるモチーフが描かれたフォトスポット。初島・熱海旅行記念のお写真にもお勧めのスポットです。気象状況や船の入出港のタイミングが合うと富士山や船と一緒に撮影が出来ます。ちなみにこのフォトスポットの隣には「初島駅の看板」があります。
【スポット】ATAMI HATSUSHIMA
【ふりがな】あたみはつしま
【 住所 】〒413-0004 静岡県熱海市初島217−14
【アクセス】熱海港からフェリーで約30分
【最寄り駅】熱海駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】無料(アクティビティや施設利用は別途料金がかかる場合があります)
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンが提供されることがあります
【 画像 】@snaplace_insta

もっと見る

PICA初島の看板

PICA初島の看板
初島港からアジアンガーデンR-Asiaへ向かう道にある看板。初島の海を背景にしたロケーションに置かれている看板なので、初島への来島記念に撮影をするのも◎近くにはセルフタイマーで撮影がしやすくなる台も設置されています。
【スポット】PICA初島
【ふりがな】ぴかはつしま
【 住所 】〒413-0004 静岡県熱海市初島
【アクセス】熱海港からフェリーで約30分
【最寄り駅】熱海駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】宿泊プランにより異なる(詳細は公式サイト参照)
【クーポン】公式サイトでの予約時に特定のクーポンコードを入力すると割引が適用される場合あり
【 画像 】@snaplace_insta

もっと見る

きいろいポスト

きいろいポスト
緑豊かな南国植物の近くにあるレモンカラーのポスト。パキッとした黄色い色の珍しいポストです。ハッピーなイエローカラーのポストと一緒に撮影をすると幸せが訪れるとか…♪※郵便物の投函はできません。
【スポット】きいろいポスト
【ふりがな】きいろいぽすと
【 住所 】〒413-0004 静岡県熱海市初島217−7付近
【アクセス】熱海港からフェリーで約30分、初島港から徒歩約10分
【最寄り駅】熱海駅(フェリー乗り場までバスまたはタクシーで約10分)
【営業時間】24時間
【 料金 】無料
【クーポン】なし
【 画像 】@snaplace_insta

もっと見る

初島駅の看板

初島駅の看板
レモンのイラストがアクセントになった可愛い駅の看板。初島の美しい青い空と海を背景にした看板なので、初島の思い出写真を撮影するのにも◎タイミングや気象条件が合えばフェリーや富士山と一緒に撮影が出来ます。
【スポット】初島駅の看板
【ふりがな】はつしまえきのかんばん
【 住所 】〒413-0004 静岡県熱海市初島217−14
【アクセス】熱海港からフェリーで約30分
【最寄り駅】熱海駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】無料
【クーポン】なし
【 画像 】@snaplace_insta

もっと見る

空に続く、檸門

空に続く、檸門
空へと続く黄色階段や黄色のゲート「檸門」が青空と青い海に映えるフォトスポット。おすすめの撮影方法は地面を映さずにまるで空と近い場所にいるようなアングルで撮影をするとより非日常感あふれる写真になりますよ。
【スポット】空に続く、檸門
【ふりがな】そらにつづく、れもん
【 住所 】〒413-0004 静岡県熱海市初島 PICA初島内
【アクセス】熱海港からフェリーで約30分、初島港から徒歩約10分
【最寄り駅】熱海駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】無料
【クーポン】なし
【 画像 】@snaplace_insta

もっと見る

おっきなレモン隕石

おっきなレモン隕石
インパクト抜群なレモン隕石のフォトスポット。後ろには階段があり、レモンから飛び出したような面白写真が撮影できますよ!
【スポット】おっきなレモン隕石
【ふりがな】おっきなれもんいんせき
【 住所 】〒413-0004 静岡県熱海市初島 PICA初島内
【アクセス】熱海港からフェリーで約30分、初島港から徒歩約10分
【最寄り駅】熱海駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】無料
【クーポン】なし
【 画像 】@snaplace_insta

もっと見る

Lemon Paradise

Lemon Paradise
パキッとしたカラーでペイントされたレモンが目を引くウォールアート。リアリティ番組「テラスハウス」にも登場した若者に人気のアーティスト フランキースィーさんによって描かれました。引きで撮影をしてリゾート感を出したり、寄りで撮影をしてレモンいっぱいの構図の写真にしたりして撮影をお楽しみください。
【スポット】Lemon Paradise
【ふりがな】れもんぱらだいす
【 住所 】〒413-0004 静岡県熱海市初島 PICA初島内
【アクセス】熱海港からフェリーで約30分、初島港から徒歩約10分
【最寄り駅】熱海駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】大人(中学生以上)1,500円、子供(4歳以上小学生まで)800円
【クーポン】公式ウェブサイトで事前予約すると割引あり
【 画像 】@snaplace_insta

もっと見る

おかしの学校

おかしの学校
子どもから大人まで楽しめる体験型スポット。「パイの実」や「雪見だいふく」などなど、ロッテならではのお菓子作りを学びながら体験できるのが魅力です。工場見学を通して製造の工程を間近で見られて大興奮間違いなし!甘い香りに包まれながら学んで遊べる、お菓子好きにはたまらない人気スポットです。
【 住所 】さいたま市南区沼影3-1-1
【営業時間】要予約
【 料金 】無料

もっと見る

渋谷区ふれあい植物センター

渋谷区ふれあい植物センター
渋谷にいながらリフレッシュした体験ができると話題のスポット。温室では 200 種類以上の熱帯植物が栽培されています。敷地内の1Fにはテイクアウトのみの飲食店と2Fには園内併設のカフェがあり、植物を感じながら食事やカフェタイムが楽しめます。
【スポット】渋谷区ふれあい植物センター
【ふりがな】しぶやくふれあいしょくぶつセンター
【 住所 】〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目25−37
【アクセス】JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン 渋谷駅 徒歩約15分
【最寄り駅】渋谷駅
【営業時間】10:00~18:00(最終入館17:30)
【 料金 】大人100円、小中学生50円
【クーポン】なし
【 画像 】@p_____yu6

もっと見る

湯布院フローラルヴィレッジ

湯布院フローラルヴィレッジ
『湯布院フローラルヴィレッジ』は「世界一美しい村」と称され、映画ハリーポッターのロケ地の一つでもあるイギリスのコッツウォルズ地方を再現したテーマパークです。パーク内はまるで絵本の中にいるようなメルヘンワールド。観光としてだけでなく、撮影スポットとしても人気があります。猫カフェやハリーポッターの衣装を着てフクロウと写真が撮れるスタジオなども魅力的ですね。入口からぐるっと円を描くように散策することができ、ピーターラビットや魔女の宅急便のキャラクターグッズを扱うショップなどで賑わいます。入場は無料ですが、フクロウを手に乗せる体験ができる「フクロウの森」は有料になります。
【スポット】湯布院フローラルヴィレッジ
【ふりがな】ゆふいんふろーらるびれっじ
【 住所 】大分県由布市湯布院町川上1503-3
【アクセス】JR久大本線 由布院駅 徒歩約15分
【最寄り駅】由布院駅
【営業時間】9:00~17:30(季節により変動あり)
【 料金 】無料(施設内のショップやカフェは別途料金)
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供する場合あり
【 画像 】http://floral-village.com/

もっと見る

孔子公園

孔子公園
まるで中国に来たような海外旅行風写真が撮影できると話題のスポット。中国の儒教家・孔子の生誕の地が中国泗水県であったことにちなみ、熊本県菊池市泗水町に作られました。
【スポット】孔子公園
【ふりがな】こうしこうえん
【 住所 】熊本県菊池市泗水町豊水3393
【アクセス】JR九州豊肥本線 肥後大津駅 タクシー約30分
【最寄り駅】肥後大津駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】無料
【クーポン】なし
【 画像 】https://www.city.kikuchi.lg.jp/

もっと見る

嵩山展望台

嵩山展望台
「TAKE OFF」と書かれた文字の前には絶景が広がり、まるで空を飛ぼうとしているかのような絶景インスタ映えフォトが撮れると話題のスポット。大島東部の殆どが見渡せ、瀬戸内海特有の多島美をのぞむ絶景が見られます。
【スポット】嵩山展望台
【ふりがな】だけさんてんぼうだい
【 住所 】山口県大島郡周防大島町東安下庄
【アクセス】JR山陽本線 大畠駅 タクシー約30分
【最寄り駅】大畠駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】無料
【クーポン】なし
【 画像 】https://yamaguchi-tourism.jp/index.html

もっと見る

奈義町現代美術館

奈義町現代美術館
3組のアーティストに巨大作品を制作依頼した上で作品と空間を建築化した美術館。館内には、「太陽」、「月」、「大地」と名付けられた展示室があります。空間をダイナミックに使用した作品がフォトジェニックと話題のスポットです。
【スポット】奈義町現代美術館
【ふりがな】なぎちょうげんだいびじゅつかん
【 住所 】岡山県勝田郡奈義町豊沢441
【アクセス】JR津山駅からバスで約30分、奈義町現代美術館前下車すぐ
【最寄り駅】津山駅
【営業時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
【 料金 】一般 500円、高校生 300円、中学生以下 無料
【クーポン】公式ウェブサイトにて割引クーポンあり
【 画像 】https://www.facebook.com/nagimoca

もっと見る

びわ湖のみえる丘

びわ湖のみえる丘
標高630mから琵琶湖を中心とした雄大な景色を眺められる展望台。200年以上の歴史を持つ高島の織物『ちぢみ(縮)』をカラフルに染め上げた「虹のカーテン」は虹が発生しやすい地域にちなんで設置をされましたが、今では滋賀のインスタ映えスポットとして注目を集めています。
【スポット】びわ湖のみえる丘
【ふりがな】びわこのみえるおか
【 住所 】滋賀県高島市今津町日置前
【アクセス】JR湖西線 近江今津駅 タクシー約10分
【最寄り駅】近江今津駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】無料
【クーポン】なし
【 画像 】https://www.hakodateyama.com/

もっと見る

クルックフィールズ

クルックフィールズ
「人」と「農」と「食」と「アート 」をつなぐサステナブルな複合施設。レストランや宿泊施設、体験施設などを揃えています。屋外に展示されたカラフルな草間彌生のアート作品やカミーユ・アンロの穴をモチーフにしたアート作品等インスタでは様々なアート作品を撮影した写真が投稿されています。
【スポット】クルックフィールズ
【ふりがな】くるっくふぃーるず
【 住所 】千葉県木更津市矢那2503
【アクセス】内房線 木更津駅 タクシー約20分
【最寄り駅】木更津駅
【営業時間】10:00~17:00(季節により変動あり)
【 料金 】大人(中学生以上)1,200円、子供(4歳以上小学生まで)600円、3歳以下無料
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供中
【 画像 】https://kurkkufields.jp/

もっと見る

角川武蔵野ミュージアム

角川武蔵野ミュージアム
高さ約8メートルの巨大本棚にかこまれた空間がフォトジェニックと話題の文化複合施設。図書館、美術館、博物館が融合したスポットで観光スポットでも人気です。インスタでは巨大な本棚をはじめ巨大な石をモチーフにした建物とのダイナミックなショットも良く投稿をされています。
【スポット】角川武蔵野ミュージアム
【ふりがな】かどかわむさしのミュージアム
【 住所 】埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31−3 ところざわサクラタウン
【アクセス】JR武蔵野線 東所沢駅 徒歩約10分
【最寄り駅】東所沢駅
【営業時間】10:00~18:00(最終入館17:30)
【 料金 】大人1,200円、大学生・高校生800円、中学生・小学生500円、未就学児無料
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供中
【 画像 】https://kadcul.com/

もっと見る

ほしいも神社

ほしいも神社
茨城の名産といえば、「ほしいも」にちなんだ神社。「ほしいも」にかけて「「ホシイモノ(欲しいもの)は総て手に入る」とご利益があるとされています。おいもカラーの鳥居が並ぶ姿がフォトジェニックとインスタでも話題のスポットです
【スポット】ほしいも神社
【ふりがな】ほしいもじんじゃ
【 住所 】茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町 172-2
【アクセス】ひたちなか海浜鉄道湊線 阿字ヶ浦駅 徒歩約10分
【最寄り駅】阿字ヶ浦駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】無料
【クーポン】なし
【 画像 】https://horide-hachiman.com/

もっと見る

タケフナイフビレッジ

タケフナイフビレッジ
打刃物協組合が運営する複合施設。ショップやオフィス、工房などがあり実際に職人さんの作業風景を見ることが出来ます。また包丁が浮いているようなオブジェと共に鏡を使用した芸術的な常設展示がインスタで話題です。
【スポット】タケフナイフビレッジ
【ふりがな】たけふないふびれっじ
【 住所 】福井県越前市余川町22−91
【アクセス】JR北陸本線 武生駅 タクシー約15分
【最寄り駅】武生駅
【営業時間】9:00〜17:00(定休日:月曜日)
【 料金 】無料(体験プログラムは有料)
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供する場合があります
【 画像 】@tkv_info

もっと見る

七ヶ浜国際村

七ヶ浜国際村
コンサートホールや資料館などがある複合施設。フォトジェニックな建築を活かし、コスプレイベントなども開催がされます。最近では 直径10メートルの円形野外ステージ「アンフィシアター」の他にはない建築スタイルがインスタでも人気で写真撮影を楽しまれる人が多いスポットです。
【スポット】七ヶ浜国際村
【ふりがな】しちがはまこくさいむら
【 住所 】宮城県宮城郡七ヶ浜町東宮浜字丑谷辺5番地の1
【アクセス】仙台駅から車で約40分、または仙台駅からバスで約1時間
【最寄り駅】仙台駅
【営業時間】9:00~21:00(施設により異なる)
【 料金 】無料(イベントや施設利用により異なる)
【クーポン】公式ウェブサイトで割引情報を確認可能
【 画像 】@meyoutravels

もっと見る

HAKUBA MOUNTAIN HARBOR

HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
標高1289メートルの頂上にできた展望テラスでダイナミックな北アルプスの絶景が楽しめると国内外の観光客問わず人気のスポットです。透明のガラス張りでせり出した展望台なので、まるで宙に浮いているような写真が撮影できます。展望台のある白馬岩岳はトレッキングやウィンタースポーツなど四季を通じて様々なレジャーが楽しめるので合わせて訪れてみてはいかがでしょうか?特にマウンテンハーバーでは「山頂の冠雪」、「中腹の紅葉」、「麓の樹木の緑」を一度に楽しめる希少な「三段紅葉」が観賞できる絶景スポットなので、秋に訪れることをお勧めします。
【スポット】HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
【ふりがな】はくばまうんてんはーばー
【 住所 】長野県北安曇郡白馬村北城12056
【アクセス】JR大糸線 白馬駅から車で約20分
【最寄り駅】白馬駅
【営業時間】9:00~16:00(季節により変動あり)
【 料金 】無料(ゴンドラリフトの利用は別途料金が必要)
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンが提供される場合あり
【 画像 】https://iwatake-mountain-resort.com/

もっと見る

霧島(ちゃんこ鍋)両国

霧島(ちゃんこ鍋)両国
元大関・霧島が手がけるちゃんこと日本料理の専門店。入口には霧島の優勝額が飾られ、店内は力士でもゆったり座れる広々としたテーブル席が並びます。ちゃんこ鍋は一人前から注文できるので、気軽に本格派の味を堪能できるのも魅力。国技館から徒歩1分という好立地で、相撲観戦前後の食事スポットとしても人気を集めています。
【 住所 】東京都墨田区横網1-3-20 1F
【アクセス】JR両国駅西口を出て右手すぐ
【営業時間】月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日11:00 - 15:00L.O. 14:00、17:00 - 22:00L.O. 21:00  定休日水曜定休
【 料金 】ディナー¥8,000~¥9,999ランチ¥3,000~¥3,999

もっと見る

haru cafe

haru cafe
気軽に本格イタリアンを楽しめる人気カフェレストラン。パスタやピザなど定番メニューはもちろん、旬の食材を活かした彩り豊かな料理が並びます。駅前という好立地ながら、木の温もりを感じるナチュラルな店内は落ち着いた雰囲気で、女子会やデートにもぴったり。ランチからディナーまで幅広く利用でき、ワインと合わせてゆったり楽しむのもおすすめです。
【 住所 】兵庫県宝塚市南口2-4-12
【アクセス】阪急宝塚南口駅から、線路の東側を南へ徒歩2分
【営業時間】火・水・木・金・土・日11:00 - 22:00 L.O. 21:00 月曜定休日
【 料金 】¥2,000~¥2,999

もっと見る

KYK

KYK
大阪発祥の老舗とんかつ専門店。厳選された豚肉をサクッと香ばしく揚げたとんかつは、ジューシーで柔らかく、食べ応え満点。キャベツやご飯、味噌汁のおかわり自由もうれしいサービスで、世代を問わず愛されています。昭和から続く安定の美味しさとボリュームで、買い物帰りや家族連れ、ビジネスマンにも人気。大阪を訪れたら一度は味わいたい、王道のとんかつブランドです。お子さまランチも完備で子連れにも◎
【 住所 】〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10−1 味ののれん街 さんちかタウン レストランモール
【アクセス】JR「三ノ宮駅」西口・中央口より徒歩1分
【営業時間】10:45 - 21:30 ■ 定休日施設に準ずる
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

ホワイトコテージ

ホワイトコテージ
真っ白なパフェがあることで話題の「ホワイトコテージ」。白いパフェは北海道十勝産のよつ葉ソフトクリームと生クリームのみを使用しているのでよつ葉のミルクの美味しさを堪能できます!他にもフルーツを使ったパフェやパンケーキ、美味しいミルクを使用したパスタ類、ドリンク類が揃っています。おやつタイムや食事タイムにもお勧めなお店ですよ。
【スポット】ホワイトコテージ
【ふりがな】ほわいとこてーじ
【 住所 】札幌市中央区北5条西2丁目​札幌ステラプレイス センターB1階​
【アクセス】JR札幌駅直結
【最寄り駅】札幌駅
【営業時間】10:00~21:00
【 料金 】メニューにより異なる
【クーポン】公式ウェブサイトやSNSで随時配布
【 画像 】@missha_1002

もっと見る

ゴジラヘッド カフェテラスボンジュール

ゴジラヘッド カフェテラスボンジュール
テラス席や店内からリアルなゴジラヘッドが観賞できることで有名なカフェラウンジ。コーヒーやソフトドリンクをはじめ、アルコールやおつまみ、スイーツ類も頂けます。ちなみにゴジラは12時~20時の間の00分丁度になると1時間毎に雄たけびをあげますので気になる方は時間を合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか?
【スポット】ゴジラヘッド カフェテラスボンジュール
【ふりがな】ごじらへっど かふぇてらすぼんじゅーる
【 住所 】〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目19−1 ホテルグレイスリー新宿8階
【アクセス】JR新宿駅東口から徒歩約5分
【最寄り駅】新宿駅
【営業時間】7:00~23:00
【 料金 】メニューにより異なる(例:コーヒー500円、ケーキセット1,200円)
【クーポン】公式サイトで割引クーポンを配布中
【 画像 】@mayumi__fujii

もっと見る

Y.barn

Y.barn
まるでゲームの世界に入り込んだような体験ができる話題の新スポット。店主・柳沢康弘さんが愛するライトノベルやファンタジーの世界観をもとに、“冒険者ギルド”をテーマにした空間が広がります。中世ヨーロッパを思わせる内装に、戦士の剣や宝箱が並ぶ店内は、「ドラゴンクエスト」や「ソードアート・オンライン」など、それぞれの来店客が心に描く冒険の世界へと誘います。ファンタジー好き必訪の異世界ダイニングです。
【 住所 】北佐久郡御代田町馬瀬口1635・1
【アクセス】御代田駅から1,106m
【営業時間】12:00〜15:00/18:00〜22:00毎週木曜定休

もっと見る

御代田町浅間縄文ミュージアム

御代田町浅間縄文ミュージアム
浅間山麓で発掘された縄文土器や石器など、縄文文化の魅力を存分に体感できる施設です。土器の造形美や文様の繊細さに触れられる展示はもちろん、体験型プログラムも充実しており、火おこしや勾玉づくりなど縄文人の暮らしを実際に学べます。浅間山を望む自然豊かな立地に建つ館内は、親子連れや歴史好きにおすすめ。縄文ロマンを身近に感じられるスポットです。男性器を想起させる形状の石棒展示もある珍スポットです!
【 住所 】〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1901−1
【営業時間】午前9時30分から午後5時まで。最終入館は午後4時30分まで 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日。※8月は無休、年末年始
【 料金 】大人500円(400円)子供300円(200円)※( )内は20名以上の団体料金

もっと見る

北野坂にしむら珈琲店

北野坂にしむら珈琲店
夏限定(7月・8月)に登場する氷の器のアイスコーヒーが話題。にしむら珈琲は老舗のお店で神戸の喫茶店を代表するお店なので、地元の人から観光客の方まで親しまれています。北野坂にあるにしむら珈琲店は英国風洋館の建物で異国情緒ある佇まいです。アンティークに囲まれた優雅なコーヒータイムを楽しみたい方にこそ訪れて欲しいオススメなスポットですよ。
【スポット】北野坂にしむら珈琲店
【ふりがな】きたのざかにしむらこーひーてん
【 住所 】兵庫県神戸市中央区山本通2-1-20
【アクセス】JR三ノ宮駅から徒歩約10分
【最寄り駅】三ノ宮駅
【営業時間】8:00~22:00
【 料金 】コーヒー一杯約600円~
【クーポン】公式サイトにて不定期にクーポン情報を掲載
【 画像 】@kidasann0110

もっと見る

串カツ活

串カツ活
昭和35年創業の老舗串かつ専門店では、職人技が光る繊細な細工と素材の掛け合わせを活かした創作串かつを堪能できます。約40種類の串かつを、一人ひとりのペースに合わせて揚げて提供するおまかせコースが人気で、お腹の具合に合わせてオーダーストップできる気軽さも好評。キャノーラ油100%で揚げているため軽やかでヘルシー、健康志向の方にも嬉しい味わいです。梅田・大阪駅すぐの好立地にあり、落ち着いた店内はランチからディナー、宴会まで幅広く利用できます。
【 住所 】大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F
【アクセス】阪急梅田駅 徒歩1分/地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩1分/JR大阪駅 徒歩3分
【営業時間】11:00 - 22:00L.O. 21:30 11:00~15:00(平日ランチタイム)11:00~14:00(土日祝ランチタイム)定休日不定休(阪急三番街に準ずる)
【 料金 】ディナー¥6,000~¥7,999 ランチ¥1,000~¥1,999

もっと見る

ぶぶ亭

ぶぶ亭
大阪名物・たこ焼きを気軽に楽しめる「ぶぶ亭」。外は香ばしく、中はとろりとした絶妙な焼き加減が自慢で、ソースや出汁(明石焼き)、さまざまなトッピングで味の変化を楽しめます。テイクアウトはもちろん、サクッと立ち寄れる手軽さも人気の理由。観光客にも地元の人にも愛される、安心の美味しさが詰まったたこ焼き専門店です。
【 住所 】大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F
【アクセス】地下鉄梅田駅・阪急梅田駅から徒歩3分
【営業時間】11:00 - 22:00L.O. 料理21:00 ドリンク21:30 ■ 定休日不定休(阪急三番街に準ずる)
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

恵比寿HOI

恵比寿HOI
新鮮な食材とこだわりの調味料で仕上げる本格四川料理を堪能できるレストラン。麻辣香る火鍋や相性抜群の紹興酒など、本場の味を落ち着いた雰囲気の中で楽しめます。カウンター席もあり、一人でも気軽に立ち寄れるのも魅力。実はゴールデンボンバーの楽曲「成龙很酷(チェンロンヘンクー)」のロケ地としても知られ、ファンにとっても特別感のあるスポットです。四川の辛旨グルメを味わいながら特別な時間を過ごせます。
【 住所 】東京都渋谷区恵比寿1-30-9
【アクセス】JR恵比寿駅 東口 徒歩15分
【営業時間】月・火・水・木・金・土11:30 - 14:00L.O. 13:30、17:00 - 23:00L.O. 22:00 日・祝日11:30 - 14:00L.O. 13:30、17:00 - 22:00L.O. 料理21:00 ドリンク21:30
【 料金 】ディナー¥6,000~¥7,999 ランチ¥1,000~¥1,999

もっと見る

喫茶ベリー

喫茶ベリー
レトロ感漂う小ぢんまりとした雰囲気が魅力の喫茶店。落ち着いた空間にはコーヒーカップや本が飾られ、まるで昭和にタイムスリップしたような心地よさを感じられます。さらに、SNS映え抜群のカラフルで可愛いクリームソーダは必見。お店オリジナルのグラスも販売されており、思い出を持ち帰れるのも嬉しいポイント。のんびり過ごしたい時に訪れたい隠れ家カフェです。
【 住所 】兵庫県西宮市羽衣町7-30 夙川グリーンタウン B1F
【アクセス】夙川駅から125m
【営業時間】火・水・木・金・土・日09:00 - 18:00 定休日:月 第2,4火曜・他不定休あり
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

オールダイニングリモネ

オールダイニングリモネ
日本庭園を望む大きな窓から光が差し込む開放的なダイニング。明るく広々とした店内にはソファ席も多く設けられ、ゆったりとくつろぎながら食事を楽しめます。料理は旬の食材を使ったバラエティ豊かなビュッフェに加え、長年愛される「海の幸のピラフ」などアラカルトも充実。緑豊かな庭園を眺めながら、贅沢なひとときを過ごせるレストランです。食事と雰囲気、どちらも満喫できる特別な空間がここにあります。
【 住所 】大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション ウエストウイング 1F
【営業時間】月・火・水・木・金・土・日・祝日06:30 - 22:30
【 料金 】ディナー¥10,000~¥14,999ランチ¥6,000~¥7,999

もっと見る

魚どん然

魚どん然
こちらのお店の自慢は、全国各地の漁港から直送される新鮮な国産地魚。タコやエビ、カニ、ウニ、サーモンなど国内では入手困難な魚介類まで揃い、その日一番美味しい旬の海の幸を堪能できます。四季折々の地魚を味わえるのは日本ならではの贅沢。中でも海鮮丼は絶品で、彩り鮮やかなネタがたっぷりとのり、ひと口ごとに新鮮さと旨みが広がります。魚好きにはたまらない、特別な一杯を楽しめるお店です。
【 住所 】兵庫県宝塚市南口2-14-13 ザ宝塚タワー107
【アクセス】阪急今津線 宝塚南口より徒歩1分

もっと見る

さんれも

さんれも
メニューを開いた瞬間、スパゲッティやオムライス、ドリア、カレーなど洋食の定番がずらりと並び圧倒される「さんれも」。しかし本当の魅力は、自由度の高いパスタにあります。ベーコンやアサリ、イカ、エビといった具材を選び、さらに和風・クリーム・トマトなど複数のソースから好みの味を組み合わせられるスタイル。そのバリエーションはなんと百通り以上!訪れるたびに新しい発見があり、常連でも飽きることのない一軒です。
【 住所 】兵庫県西宮市羽衣町7-30 夙川グリーンタウン B1F
【アクセス】阪急夙川駅より徒歩1分
【営業時間】月・火・水・金・土・日09:00 - 21:00L.O. 20:30 木定休日
【 料金 】¥1,000~¥1,99

もっと見る

茶鍋カフェ

茶鍋カフェ
神楽坂の人気店「茶寮」が提案するのは、旬の素材と出来立てにこだわった一人鍋スタイルの“茶鍋”。上品で落ち着いた空間の中、身体と心にやさしい食事やスイーツとともに楽しめます。栄養バランスも考えられた鍋は、一人でも気軽に味わえるのが魅力。和モダンな雰囲気に包まれながら、ほっと心ほどける時間を過ごせる新しい食体験です。神楽坂で健康的かつおしゃれに食事を楽しみたい方におすすめのスポットです。
【 住所 】〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1−1 サンシャインシティ 専門店街アルパ 1F
【アクセス】東京メトロ有楽町線【東池袋駅】7番出口より徒歩8分
【営業時間】月・火・水・木・金・土・日・祝日10:00 - 21:00【定休日】サンシャインシティに準ずる
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

BABEL858

BABEL858
お店の外観はまるで中世ヨーロッパのお城のような石造り風で、思わず写真を撮りたくなる存在感抜群のパン屋さん。中に入ると、美しく並ぶパンは一つひとつが芸術作品のようで、見ているだけでも心が躍ります。さらにイートインのカフェスペースもあり、焼き立てのパンをその場で楽しめるのも嬉しいポイント。どれも魅力的で「全部食べたい!」と思わせるラインナップは、パン好きにはたまらない夢のような空間です。
【 住所 】〒980-0814 宮城県仙台市青葉区霊屋下10−27 ロジェあいはら
【アクセス】大町西公園駅から722m
【営業時間】火・水・木・金・土・日10:00 - 18:00 定休日:月 売り切れ次第終了
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

&Green Flash

&Green Flash
昼はお花屋さん、夜はバーとして営業する隠れ家的スポット。扉を開けると、色とりどりの花や緑に囲まれた幻想的な空間が広がり、落ち着いた照明が一層ムードを高めてくれます。こぢんまりとした店内は静かで心地よく、都会の喧騒を忘れてゆったりと過ごせる特別な場所。お花の香りと共に味わうカクテルは格別で、非日常感を楽しみたい方にぴったり。デートや自分時間にもおすすめの、大人が憩う秘密のアドレスです。
【 住所 】〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目8−1 ラベルヴィビル 2階
【営業時間】18:00-25:00
【 画像 】@snaplace_insta

もっと見る

味の札幌大西

味の札幌大西
青森のソウルフードとして知られる「味噌カレー牛乳ラーメン」を味わえる人気店。平日でも行列必至の話題スポットです。看板メニュー「味噌カレー牛乳ラーメン バター入り」は、まろやかなカレー風味に中太ちぢれ麺がよく絡み、見た目以上に奥深い一杯。バターを溶かせばさらにコクが増し、味の変化も楽しめます。チャーシューも驚くほど美味しく、地元の人にも観光客にも愛される逸品です。
【 住所 】青森県青森市古川1丁目15-6 大西クリエイトビル 1F
【アクセス】青森駅から徒歩10分程度
【営業時間】月・木・金・土・日11:00 - 18:00 火・水定休日
【 料金 】¥1,000~¥1,999

もっと見る

Wonder Fruits

Wonder Fruits
フルーツ専門店から生まれたジュースバーは、プロが厳選し熟度管理した果実だけを使用し、注文を受けてから一杯ずつ丁寧に作り上げます。旬の甘さと香りが詰まったフレッシュジュースは、素材本来の美味しさを存分に楽しめる贅沢な一杯。店内はビタミンカラーのオレンジで統一され、壁やテーブル、椅子まで明るくポップに演出。思わず写真を撮りたくなる可愛い空間で、映えるドリンクと共に心弾むひとときを過ごせます。
【 住所 】兵庫県西宮市高松町14番2号 西宮ガーデンズ 1F 
【営業時間】10:00~20:00

もっと見る

Tupelo Buffalo Park & Zoo(トゥーペロ・バッファロー・パーク & ズー)

Tupelo Buffalo Park & Zoo(トゥーペロ・バッファロー・パーク & ズー)
260以上の動物が生息しているスポットです。バッファローやシマウマ、ヤク、その他多くの動物を見ることが出来ると、年間多くの人が訪れる人気スポットになっています。この動物園の特徴はツアーガイドがとても充実しているという点。バッファローのいるエリアを中心に探索する「モンスターバイソンバス」、匂いを感じ直接餌をあげたり触れ合える「オープンエアートローリ」、「ポニーツアー」やガイド付き「トレイルツアー」、小回りのきく車で回る「VIPツアー」など自分の好みに合わせて選択することができます。
【スポット】Tupelo Buffalo Park & Zoo
【ふりがな】トゥーペロ・バッファロー・パーク & ズー
【 住所 】2272 Coley Rd, Tupelo, MS 38801 アメリカ合衆国
【アクセス】車でのアクセスが便利。Tupelo市内から約15分。
【最寄り駅】該当なし(最寄りの鉄道駅はありません)
【営業時間】月曜日から土曜日: 9:00 - 17:00、日曜日: 12:00 - 17:00
【 料金 】大人(13歳以上): $10.00、子供(2-12歳): $8.00、2歳未満: 無料
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンが提供されることがあります。
【 画像 】https://www.facebook.com/tupelobuffalopark?fref=nf

もっと見る

Tupelo Hardware Co.(テューペロハードウェアカンパニー)

Tupelo Hardware Co.(テューペロハードウェアカンパニー)
エルビス・プレスリーが最初のギターを買った店として知られるショップです。ダウンタウンで日用品などを販売する地元の家族経営企業で、ほぼ90年間工場や工業用の供給、小型のエンジン部品、一般的なハードウェアの小売業を専門としています。ペンチやトンカチなどの工具などが多くありますが、ギターの種類がとても多いのが特徴。他にも日用品だけでなく、マグカップやおもちゃなどのお土産用アイテムも多数販売しているので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
【スポット】Tupelo Hardware Co.
【ふりがな】テューペロハードウェアカンパニー
【 住所 】114 W Main St, Tupelo, MS 38804 アメリカ合衆国
【アクセス】テューペロ市中心部から徒歩約5分
【最寄り駅】テューペロ駅
【営業時間】月曜日から金曜日: 8:00 - 17:00, 土曜日: 8:00 - 12:00, 日曜日: 定休日
【 料金 】無料
【クーポン】現在、特定のクーポン情報はありません
【 画像 】https://www.tupelohardware.com/

もっと見る

Vicksburg National Military Park(ビックスバーグ・ナショナル・ミリタリー・パーク)

Vicksburg National Military Park(ビックスバーグ・ナショナル・ミリタリー・パーク)
南北戦争のヴィックスバーグの戦いの場所を保存しているスポットです。修復された北軍の小型砲艦や戦火を免れたシャーリーハウス、そして1400以上もの記念碑や墓碑など、南北戦争にまつわる歴史を知ることができます。大砲を撃つイベントもあり、このイベントは南北戦争時代の制服を着て当時にタイムスリップしたような気分を味わえます。他にもさまざまなイベントが開催されているので、詳しい情報は公式ホームページをチェックしてみてください。
【スポット】Vicksburg National Military Park
【ふりがな】ビックスバーグ・ナショナル・ミリタリー・パーク
【 住所 】3201 Clay St, Vicksburg, MS 39183 アメリカ合衆国
【アクセス】車でのアクセスが一般的。ニューオーリンズから約3時間、ジャクソンから約1時間。
【最寄り駅】該当なし(最寄りの主要都市はジャクソン)
【営業時間】毎日 8:00 - 17:00
【 料金 】車両1台あたり20ドル、歩行者や自転車は10ドル
【クーポン】特定の割引情報はなし
【 画像 】https://www.nps.gov/vick/index.htm

もっと見る

Hattiesburg Zoo(ハッティズバーグ動物園)

Hattiesburg Zoo(ハッティズバーグ動物園)
アトラクションと動物園が一緒になったスポットです。こじんまりとした広さですが、ミーアキャットやイグアナ、リマなどの稀少な動物から、迫力満点のライオンやヒョウ、ジャガーなどの大型動物まで飼育しています。また、電車のアトラクションや4階建てのハイロープアドベンチャーコース、1941年のイギリス製のアローカルーセルなど幅広い年代の子どもが楽しめるアトラクションが充実。キリンに餌をあげるイベントや動物と触れ合えるエリアなどもあるので、子どもから大人まで楽しめます。
【スポット】Hattiesburg Zoo
【ふりがな】ハッティズバーグどうぶつえん
【 住所 】107 S 17th Ave, Hattiesburg, MS 39401 アメリカ合衆国
【アクセス】ハッティズバーグ市内から車で約10分
【最寄り駅】ハッティズバーグ駅
【営業時間】火曜日から日曜日の10:00〜16:00(月曜日は休園)
【 料金 】大人(13歳以上): $6.00、子供(2-12歳): $4.00、2歳未満: 無料
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供
【 画像 】https://www.facebook.com/photo.php?fbid=562283342601836&set=pb.100064605254599.-2207520000.&type=3

もっと見る

Gulf Islands Waterpark(ガルフ・アイランズ・ウォーターパーク)

Gulf Islands Waterpark(ガルフ・アイランズ・ウォーターパーク)
スライダーやジップライン、流れの穏やかなプールなど、いろんな種類のプールが魅力のスポットです。夏期にぜひ訪れて欲しいスポットで、さまざまなエリアがあるので小さな子ども連れの方にもおすすめ。約14メートルの高さから滑り落ちる「フリプタイドレーサー」や、湾岸で最初で唯一のウォータージェットコースター「ホーンアイランドブラスター」、最大4名乗れる巨大ないかだで滑り落ちる「カミーユカッター」など幅広いスリル満点のアトラクションも充実しています。
【スポット】Gulf Islands Waterpark
【ふりがな】ガルフ・アイランズ・ウォーターパーク
【 住所 】17200 16th St, Gulfport, MS 39503 アメリカ合衆国
【アクセス】ガルフポート・ビロクシー国際空港から車で約15分
【最寄り駅】ガルフポート駅
【営業時間】季節により異なるが、通常は10:00〜18:00
【 料金 】大人(48インチ以上)$39.99、子供(48インチ未満)$29.99、シニア(60歳以上)$29.99
【クーポン】公式ウェブサイトでオンライン購入すると割引あり
【 画像 】Google street view

もっと見る

B.B. King Museum(B.B. キング・ミュージアム)

B.B. King Museum(B.B. キング・ミュージアム)
ギタリスト「B.B. King」の博物館です。ブルースの神様とも言われるB.B. Kingが実際にライブやレコーディングで使用したギターや、アンプなどの機材が多数展示されています。また、博物館内ではB.B. Kingがどのような人物だったのかがよく分かる展示もあるので見逃さないでくださいね。今となってはとても貴重なギターもたくさん展示されているので、B.B. Kingのファンでなくても見どころの多い博物館になっています。
【スポット】B.B. King Museum
【ふりがな】ビー・ビー・キング・ミュージアム
【 住所 】400 2nd St, Indianola, MS 38751 アメリカ合衆国
【アクセス】メンフィス国際空港から車で約2時間
【最寄り駅】なし
【営業時間】火曜日~土曜日: 10:00~17:00, 日曜日: 12:00~17:00, 月曜日: 休館
【 料金 】大人: $15, シニア(65歳以上): $12, 学生(6-18歳): $10, 5歳以下: 無料
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンが提供されることがあります
【 画像 】https://bbkingmuseum.org/visit/

もっと見る

Delta Blues Museum(デルタブルース博物館)

Delta Blues Museum(デルタブルース博物館)
ミシシッピ州の音楽カルチャーで欠かすことのできない博物館です。デルタブルースについての様々な資料や展示を見学することができ、多くの音楽ファンが訪れます。歴史を感じさせる民族楽器やヴィンテージギターのコレクション、ミュージシャンの石像など充実。また、音楽に関する展示だけでなくクラシックカーなどの展示も魅力で、可愛らしい車は子どもも楽しめます。他にも館内では定期的にライブが行われていたり、イベントも数多く行っているので事前に調べて行くのがおすすめ。
【スポット】Delta Blues Museum
【ふりがな】デルタブルース博物館
【 住所 】1 Blues Alley, Clarksdale, MS 38614 アメリカ合衆国
【アクセス】メンフィス国際空港から車で約1時間30分
【最寄り駅】なし
【営業時間】月曜日~土曜日: 10:00~17:00, 日曜日: 13:00~17:00
【 料金 】大人: $10, 学生・シニア: $8, 子供(5歳以下): 無料
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供している場合があります
【 画像 】https://www.facebook.com/DeltaBluesMuseum/photos/pb.100064372972290.-2207520000./2288617137865097/?type=3

もっと見る

Elvis Presley Birthplace(エルビス・レスリーの生家)

Elvis Presley Birthplace(エルビス・レスリーの生家)
エルビス・レスリーの生家です。キング・オブ・ロックンロールとも呼ばれる彼は幼少期は貧しく、2部屋しかない小さな家に13歳になるまで住んでいました。彼が住んでいたのがこの小さな家で、彼の偉大な功績を称えこの地で過ごした当時の様子が分かる展示品が掲げられています。また近くには彼がゴスペルに出会い影響を受けたとされる、アッセンブリー教会が移転され敷地内に展示されているので必見。エルビス・プレスリーのファンであれば、ぜひ一度訪れてみたい観光スポットです。
【スポット】Elvis Presley Birthplace
【ふりがな】エルビス・プレスリーのせいか
【 住所 】306 Elvis Presley Dr, Tupelo, MS 38801 アメリカ合衆国
【アクセス】メンフィス国際空港から車で約1時間30分
【最寄り駅】なし(最寄りの主要駅はメンフィス駅)
【営業時間】月曜日から土曜日: 9:00 - 17:00、日曜日: 13:00 - 17:00
【 料金 】大人: $9.00、シニア(60歳以上): $8.00、子供(7-12歳): $5.00、6歳以下: 無料
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンが提供されることがあります
【 画像 】https://www.facebook.com/photo/?fbid=465294392300010&set=a.465294372300012

もっと見る

Mississippi Coast Model Railroad Museum(ミシシッピ海岸鉄道模型博物館)

Mississippi Coast Model Railroad Museum(ミシシッピ海岸鉄道模型博物館)
鉄道ファンや子ども連れにおすすめの博物館です。200年以上の鉄道の歴史を持つ鉄道模型クラブで、ミシシッピ州で最大のLEGO鉄道ディスプレイを持っています。605を超えるコレクッションは見ごたえ十分。特に一番の目玉は1/8のサイズの電車に乗車できることで、線路の長さは約450m、電車の長さは約200mもあります。他にも木製の電車を自由に組み立て遊ぶことが出来たり、機関車トーマスのおもちゃも充実しているので一日中楽しむことが出来ます。
【スポット】Mississippi Coast Model Railroad Museum
【ふりがな】ミシシッピかいがんてつどうもけいはくぶつかん
【 住所 】522 Pass Rd, Gulfport, MS 39507 アメリカ合衆国
【アクセス】ガルフポート市内中心部から車で約10分
【最寄り駅】ガルフポート駅
【営業時間】火曜日から土曜日: 12:00 - 17:00, 日曜日: 12:00 - 17:00, 月曜日: 定休日
【 料金 】無料(寄付を歓迎)
【クーポン】公式ウェブサイトで特定のイベントや展示に関する割引情報を確認可能
【 画像 】https://www.facebook.com/photo.php?fbid=566463745507767&set=pb.100064324399795.-2207520000.&type=3

もっと見る

Lynn Meadows Discovery Center(リンメドウディスカバリーセンター)

Lynn Meadows Discovery Center(リンメドウディスカバリーセンター)
子ども向けの様々なアトラクションが楽しめるスポットです。屋内エリアと屋外エリアに分かれていて、屋外エリアはツリーハウスを中心とした広いプレイグランドがあります。思い切り体を動かして楽しめるので、子どもも満足すること間違いなし。屋内エリアにも巨大な建造物もあるので、雨の日も安心して楽しめます。ネットが張られているので落ちることなく、安心して楽しめるのも魅力。他にも4歳以下の小さな子ども専用のプレイルームもあるので、どの年代の子も楽しめますよ。
【スポット】Lynn Meadows Discovery Center
【ふりがな】リンメドウディスカバリーセンター
【 住所 】246 Dolan Ave, Gulfport, MS 39507 アメリカ合衆国
【アクセス】ガルフポート市内から車で約10分
【最寄り駅】ガルフポート駅
【営業時間】月曜日から土曜日: 10:00 - 17:00, 日曜日: 12:00 - 17:00
【 料金 】大人: $10, 子供(1歳以上): $8, 1歳未満: 無料
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供
【 画像 】https://www.facebook.com/photo.php?fbid=564987675665347&set=pb.100064623586802.-2207520000.&type=3

もっと見る

Island View Casino Resort(アイランド・ヴュー・カジノ・リゾート)

Island View Casino Resort(アイランド・ヴュー・カジノ・リゾート)
2000種ほどのスロットマシーン、45種ほどのテーブルゲームなどが楽しめるカジノでスポットです。ガルフポートのビーチ沿いに建てられているので眺めが美しいのも特徴で、近代的な雰囲気の建物も魅力。ホテルやレストランも併設されているので、一日中カジノを楽しみたい方にもおすすめ。また、フェライブミュージックのパフォーマンスもあるので、カジノをしない人でもリゾートの雰囲気を楽しみながらのんびり観光気分を楽しむことができます。
【スポット】Island View Casino Resort
【ふりがな】アイランド・ヴュー・カジノ・リゾート
【 住所 】3300 W Beach Blvd, Gulfport, MS 39501 アメリカ合衆国
【アクセス】ガルフポート・ビロクシ国際空港から車で約10分
【最寄り駅】ガルフポート・ビロクシ国際空港
【営業時間】24時間営業
【 料金 】宿泊料金は部屋タイプやシーズンによって異なる
【クーポン】公式ウェブサイトで特別オファーやパッケージプランを確認可能
【 画像 】https://www.facebook.com/IslandViewCasinoResort/

もっと見る

Chandeleur Island Brewing Company(シャンダラーアイスランドブリューイングカンパニー)

Chandeleur Island Brewing Company(シャンダラーアイスランドブリューイングカンパニー)
ガルフポートで育った2人の男性が2013年にオープンさせたビール工場です。歴史がある建物を改築しており、743m²の広さがあります。お店の名前はミシシッピ州の海岸沿いの50マイルの無人島にちなんで名付けられており、湾岸で最高のビールを提供したいという想いが込められているのだとか。ガイドツアーもあり、ハンドクラフトビールの製造過程を学ぶことができます。このツアーは大人気で、観光客だけでなくガルフポートの地元の方も多く訪れるほどです。
【スポット】Chandeleur Island Brewing Company
【ふりがな】シャンダラーアイスランドブリューイングカンパニー
【 住所 】2711 14th St, Gulfport, MS 39501 アメリカ合衆国
【アクセス】ガルフポート市内中心部から車で約5分
【最寄り駅】ガルフポート駅
【営業時間】月曜日から木曜日: 12:00 - 21:00, 金曜日と土曜日: 12:00 - 22:00, 日曜日: 12:00 - 20:00
【 料金 】ビールの価格は種類によって異なりますが、一般的に$5 - $7程度
【クーポン】公式ウェブサイトやSNSで時折割引クーポンが提供されることがあります
【 画像 】https://chandeleurbrew.com/

もっと見る

Institute For Marine Mammal Studies(インスティテュート・フォー・マリーン・ママル・スタディーズ)

Institute For Marine Mammal Studies(インスティテュート・フォー・マリーン・ママル・スタディーズ)
海の生き物の保護や研究がされている施設です。2010年と2011年には生態調査のために名前の付いたウミガメをガルフポート沖に放ちました。そのウミガメたちの通り道は、ホームページでも確認することができるのでぜひチェックしてみてください。他にもサメやカブトガニ、カニ、うになどさまざまな種類の生き物が飼育されています。タッチプールもあるので、子どもも楽しく過ごせること間違いなし。予約が必要になりますが、ツアーに予約すればイルカと触れ合ったり餌をあげたりすることもできます。
【スポット】Institute For Marine Mammal Studies
【ふりがな】インスティテュート・フォー・マリーン・ママル・スタディーズ
【 住所 】10801 Dolphin Ln, Gulfport, MS 39503 アメリカ合衆国
【アクセス】ガルフポート・ビロクシー国際空港から車で約15分
【最寄り駅】ガルフポート・ビロクシー国際空港
【営業時間】月曜日から金曜日 9:00 - 16:00
【 料金 】大人(13歳以上): $15、子供(3-12歳): $10、3歳未満: 無料
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供
【 画像 】https://www.facebook.com/InstituteForMarineMammalStudies/photos/pb.100064895343652.-2207520000./10159037194052039/?type=3

もっと見る

Friendship Cemetery(フレンドシップ墓地)

Friendship Cemetery(フレンドシップ墓地)
南北戦争で犠牲になった方たちの墓が並んでいるスポットです。北軍、南軍の両軍を追悼しているのが特徴で、いくつかのモニュメントがあります。中でも泣いている天使の石像は戦争の恐ろしさや悲しさを表現しています。映画などで見るような光景が広がっていて、平和について考える機会になること間違いなし。また、町のお祭りスプリング・ピルグリメッジ(Spring Pilgrimage)の期間中は、数日間にわたる歴史と文化と食の祭典をしていて国内外から多くの旅行客が訪れます。
【スポット】Friendship Cemetery
【ふりがな】フレンドシップぼち
【 住所 】4th St S, Columbus, MS 39701 アメリカ合衆国
【アクセス】コロンバス市内中心部から車で約5分
【最寄り駅】なし(最寄りの主要駅はアムトラックのメンフィス駅)
【営業時間】年中無休
【 料金 】無料
【クーポン】なし
【 画像 】Google street view

もっと見る

Tennessee Williams Home & Welcome Center(テネシー・ウィリアムズ・ウェルカム・センター)

Tennessee Williams Home & Welcome Center(テネシー・ウィリアムズ・ウェルカム・センター)
アメリカの有名な劇作家テネシー・ウィリアムズの生家です。黄色い壁と赤い屋根が特徴で、現在は観光案内所として使用されています。ウィリアムズは1911年にコロンバスで生まれ、「欲望という名の電車(A Streetcar Named Desire)」、「熱いトタン屋根の猫(Cat on a Hot Tin Roof)」、「ガラスの動物園(The Glass Menagerie)」などの作品を世に送り出しました。彼の魅力についてはもちろんですが、ここではこの地域のあらゆる見どころに関する情報を提供してくれています。
【スポット】Tennessee Williams Home & Welcome Center
【ふりがな】テネシー・ウィリアムズ・ウェルカム・センター
【 住所 】300 Main St, Columbus, MS 39701 アメリカ合衆国
【アクセス】コロンバス市内中心部から徒歩約10分
【最寄り駅】なし(最寄りの主要駅はバーミングハム駅)
【営業時間】月曜日から土曜日: 9:00 - 16:00、日曜日: 休館
【 料金 】無料
【クーポン】なし
【 画像 】https://www.visitcolumbusms.org/places-to-visit/tennessee-williams-home-and-welcome-center-c-1875/

もっと見る

Tropicana Casino Greenville(トロップ・カジノ・グリーンビル)

Tropicana Casino Greenville(トロップ・カジノ・グリーンビル)
カジノが楽しめる娯楽スポットです。それほど大きい施設ではないですが、何百ものスロットやライブカジノなどさまざまなジャンルが楽しめるのが魅力。また、ファーガソン湖の美しい景色を望めます。また、併設されているレストランでは、本場のアメリカ料理が味わうことが出来ます。日本のレストランとはボリュームが違うので、みんなでシェアするのがおすすめ。他にもすぐ近くには4つ星の高級ホテルもあるので、こちらに宿泊すれば1日中カジノを楽しむことができますよ。
【スポット】Tropicana Casino Greenville
【ふりがな】トロップ・カジノ・グリーンビル
【 住所 】199 N Lakefront Rd, Greenville, MS 38701 アメリカ合衆国
【アクセス】グリーンビル市内中心部から車で約10分
【最寄り駅】なし
【営業時間】24時間営業
【 料金 】入場無料(ゲームやサービスにより料金が異なる)
【クーポン】公式ウェブサイトで特別オファーやプロモーションを確認可能
【 画像 】https://www.caesars.com/tropicana-greenville/casino

もっと見る

Greenville History Museum(グリーンビル・ヒストリー・ミュージアム)

Greenville History Museum(グリーンビル・ヒストリー・ミュージアム)
グリーンビル唯一の歴史博物館です。19世紀半ばから20世紀後半までのグリーンビルはじめ、ワシントン郡の歴史についても知ることができる展示があります。館内はそれほど広くないため見て回りやすく、時間がない時も気軽に立ち寄ることができます。また、16世紀から現代までのミシシッピの歴史についての資料や写真、年表などもあるのでミシシッピ州の歴史を知る上で貴重なスポットです。ガイド付きのツアーもあるので、興味のあるものに参加してみるのもおすすめ。
【スポット】Greenville History Museum
【ふりがな】グリーンビル・ヒストリー・ミュージアム
【 住所 】409 Washington Ave, Greenville, MS 38701 アメリカ合衆国
【アクセス】グリーンビル市内中心部から徒歩約10分
【最寄り駅】なし(最寄りの主要駅はMemphis Central Station)
【営業時間】火曜日から土曜日の10:00〜16:00
【 料金 】大人5ドル、子供(12歳以下)3ドル、シニア(65歳以上)4ドル
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供している場合があります
【 画像 】Google street view

もっと見る

Winterville Mounds(ウィンターヴィル・マウンズ)

Winterville Mounds(ウィンターヴィル・マウンズ)
この地で生活を営んでいた先住民族の遺跡郡です。米国最大のネイティブアメリカンのマウンドサイトの1つで、この場所ではかつてヨーロッパ人がアメリカ大陸を開拓する以前に農耕民の集落がありインディアンの文化が残っています。集会所であり、神聖な儀式の場でもあったこの場所には、もともと少なくとも23の墳丘がありました。今では敷地に12の墳丘、2つの広場、そして博物館があり、アメリカ合衆国国定歴史建造物に指定されています。
【スポット】Winterville Mounds
【ふりがな】ウィンターヴィル・マウンズ
【 住所 】2415 MS-1, Greenville, MS 38701 アメリカ合衆国
【アクセス】グリーンビル市内から車で約15分
【最寄り駅】グリーンビル駅
【営業時間】火曜日から土曜日: 9:00 - 17:00, 日曜日: 13:30 - 17:00, 月曜日: 休館
【 料金 】無料
【クーポン】特に無し
【 画像 】Google street view

もっと見る

Mississippi Industrial Heritage Museum(ミシシッピ産業遺産博物館)

Mississippi Industrial Heritage Museum(ミシシッピ産業遺産博物館)
蒸気機関の歴史について学ぶことのできる博物館です。ミニュチュア模型の展示や屋外には模型などもいくつかコレクションしていて、子どもから大人まで幅広い年代の方が楽しめます。ここはかつて工場であった場所で、当時使われていた蒸気機関などを見ることができる機関車好きにぴったりのスポットです。クリスマスなどの季節のイベントや、無料で参加できるイベントなどもあるので詳しい情報は公式ホームページをチェックしてみてください。
【スポット】Mississippi Industrial Heritage Museum
【ふりがな】ミシシッピさんぎょういさんはくぶつかん
【 住所 】1808 4th St, Meridian, MS 39301 アメリカ合衆国
【アクセス】Meridian駅から車で約5分
【最寄り駅】Meridian駅
【営業時間】火曜日から土曜日 9:00 - 16:00
【 料金 】大人: $10, 学生: $5, 子供(12歳以下): 無料
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供
【 画像 】https://www.facebook.com/photo/?fbid=743118430381626&set=a.743118397048296

もっと見る

Mississippi Arts + Entertainment Experience(ミシシッピ・アーツ+エンターテイメント・エクスペリエンス)

Mississippi Arts + Entertainment Experience(ミシシッピ・アーツ+エンターテイメント・エクスペリエンス)
ミシシッピの芸術とエンターテインメントを体験できる博物館です。ランド、ホーム、コミュニティ、チャーチ、ピーポー+プレイシズ、グローバル・コミュニティの6つをテーマに分かれているのが特徴。360℃展示が楽しめるホールは迫力満点です。また、15つの常設展示室と2つの企画展示室で構成されていて、写真やパネル、ミシシッピ出身のアーティストや芸術文化が世界中にどのような影響を与えてきたなどを映像などで学ぶこともできます。
【スポット】Mississippi Arts + Entertainment Experience
【ふりがな】ミシシッピ・アーツ+エンターテイメント・エクスペリエンス
【 住所 】2155 Front St, Meridian, MS 39301 アメリカ合衆国
【アクセス】Meridian駅から徒歩約10分
【最寄り駅】Meridian駅
【営業時間】火曜日~土曜日: 10:00~17:00, 日曜日: 13:00~17:00, 月曜日: 定休日
【 料金 】大人: $15, 学生・シニア: $13, 子供(6-17歳): $8, 5歳以下: 無料
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供している場合があります
【 画像 】https://www.msarts.org/visit/whats-inside/hall-of-fame/

もっと見る

Old Capitol Museum(旧州会議事堂博物館)

Old Capitol Museum(旧州会議事堂博物館)
ジャクソンで最も古い建物です。巨大な石灰岩の外壁や銅製ドーム、そして壮大で美しいらせん階段などの内装は見応え充分。1839年に建てられ、何度かの修復を繰り返しながら現在でも美しい姿を残しています。1839年の既婚女性財産法の成立や1861年の連邦議会離脱、1868年と1890年の国家憲法制定など州にとって重要な立法措置などが行われた重要なスポットです。ビデオやオーディオによる解説と共に見学できたり、ツアーも開催してしているのでぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
【スポット】Old Capitol Museum(旧州会議事堂博物館)
【ふりがな】きゅうしゅうかいぎじどうはくぶつかん
【 住所 】100 State St, Jackson, MS 39201 アメリカ合衆国
【アクセス】ジャクソン市内中心部から車で約5分
【最寄り駅】ジャクソン駅
【営業時間】火曜日~土曜日: 9:00~17:00、日曜日: 13:00~17:00、月曜日: 休館
【 料金 】無料
【クーポン】特に無し
【 画像 】Google street view

もっと見る

Federal Hill Park(フェデラル・ヒル・パーク)

Federal Hill Park(フェデラル・ヒル・パーク)
古くから集会場として使用されていた小高い丘の上にある芝生公園です。ボルチモアの町並みが一望できるビュースポットとして人気で、夕景や夜景も楽しむことができます。ベンチや遊具、バスケットボール用のコートも一面あるのでお昼間は楽しく過ごすこともできますよ。もともとここは19世紀半ばの南北戦争時には物見台の役割を果たしていました。そのため1814年の「ボルチモアの戦い」を記念するモニュメントや大砲のレプリカなども置かれていて、ボルチモアの歴史が感じられる観光名所となっています。
【スポット】Federal Hill Park
【ふりがな】フェデラル・ヒル・パーク
【 住所 】300 Warren Ave, Baltimore, MD 21230 アメリカ合衆国
【アクセス】ライトレールのCamden Yards駅から徒歩約15分
【最寄り駅】Camden Yards駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】無料
【クーポン】特に無し
【 画像 】https://www.facebook.com/FedHillParkSHR/photos/pb.100064334813725.-2207520000./2070995112917757/?type=3

もっと見る

Dentzel Carousel(デンツェルカルーセル)

Dentzel Carousel(デンツェルカルーセル)
Dentzel Carousel(デンツェル社製回転木馬)という歴史的価値の高いメリーランドを見ることが出来るスポットです。ひとつひとつ丁寧に手彫りで制作された動物たちはどれも温かみが感じられます。この木馬は公募によりデザインを募り、画家やデザイナー、美術愛好家グループなどが一頭ずつ独自の図案を考えペイントを施しているのだとか。また、今もなお現役で動いている姿をみることができるので、お気に入りの一頭を探してぜひ乗ってみてはいかがでしょうか。
【スポット】Dentzel Carousel
【ふりがな】デンツェルカルーセル
【 住所 】1802 Carousel Dr, Meridian, MS 39307 アメリカ合衆国
【アクセス】Meridian駅からタクシーで約10分
【最寄り駅】Meridian駅
【営業時間】月曜日から金曜日: 10:00 - 17:00, 土曜日: 10:00 - 18:00, 日曜日: 12:00 - 18:00
【 料金 】大人: $2, 子供: $1
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供
【 画像 】https://www.meridianms.org/city-departments/parks-and-recreation/dentzel-carousel/

もっと見る

MSU Riley Center(ライリー・センター)

MSU Riley Center(ライリー・センター)
グランドオペラハウスとも呼ばれる会議場です。収容人数約950人の劇場と約200人のスタジオシアターのほか、大規模な展示ホール、ブレークアウトルームやボードルーム、 2,787平方メートルの会議スペースなどがあります。会議場としてだけでなく伝統音楽から現代音楽、さまざまなイベントなどを行っているので詳しい情報は公式ホームページをチェックしてみてください。特徴的な建物は1972年に国立史跡に指定されています。
【スポット】MSU Riley Center
【ふりがな】エムエスユー ライリー センター
【 住所 】2200 5th St, Meridian, MS 39301 アメリカ合衆国
【アクセス】メレディアン駅から徒歩約10分
【最寄り駅】メレディアン駅
【営業時間】イベントにより異なる
【 料金 】イベントにより異なる
【クーポン】公式ウェブサイトで特定のイベントに対する割引情報を確認可能
【 画像 】https://www.msurileycenter.com/about/

もっと見る

LeFleur’s Bluff State Park Mayes Lake(レフルールズ・ブラフ・ステート・パーク・メイズ・レイク)

LeFleur’s Bluff State Park Mayes Lake(レフルールズ・ブラフ・ステート・パーク・メイズ・レイク)
緑豊かな州立公園です。キャンプや釣り、ピクニックスポット、自然歩道、9ホールのゴルフコースなどさまざまな楽しみ方ができるのが特徴。釣りではバスやナマズ、クラッピーなどを釣ることが出来るので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。整備されたキャンプ場に宿泊すれば、1日中自然の中で過ごすことができます。ジャクソンという町の真ん中とは思えないほど自然豊かで、サギをはじめ様々な鳥などの生き物が生活しているので癒されてみてはいかがでしょうか。
【スポット】LeFleur's Bluff State Park Mayes Lake
【ふりがな】レフルールズ・ブラフ・ステート・パーク・メイズ・レイク
【 住所 】3315 Lakeland Terrace, Jackson, MS 39216 アメリカ合衆国
【アクセス】ジャクソン市内から車で約10分
【最寄り駅】ジャクソン駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】車1台につき4ドル、歩行者1人につき2ドル
【クーポン】公式ウェブサイトで特定のイベントやキャンペーンに関する割引情報を確認可能
【 画像 】https://www.mdwfp.com/parks-destinations/state-parks/lefleurs-bluff

もっと見る

Eudora Welty House(ユードラ・ウェルティ・ハウス)

Eudora Welty House(ユードラ・ウェルティ・ハウス)
ジャクソン出身の作家「ユードラ・ウェルティ」が住んだ家です。ユードラの著書のほとんどがこの家で執筆されたといい、家の外観、内観、そして調度品まで1986年にユードラがミシシッピ州へ遺贈することを決めた当時のままになっています。彼女はここで「旅するセールスマン」や1946年代表作「デルタの結婚式」、1954年「ポンダー家殺人事件』」などの作品を生み出しました。絵画や写真、家具やリネン、何千という本もとても保存状態がよく、アメリカ南部の60年代の生活様式も見ることができます。
【スポット】Eudora Welty House
【ふりがな】ユードラ・ウェルティ・ハウス
【 住所 】1109 Pinehurst St, Jackson, MS 39202 アメリカ合衆国
【アクセス】ジャクソン市内中心部から車で約10分
【最寄り駅】ジャクソン駅
【営業時間】火曜日から金曜日の9:00〜16:00、土曜日の12:00〜16:00
【 料金 】大人12ドル、シニア10ドル、学生5ドル、子供(6歳以下)無料
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供する場合があります
【 画像 】https://www.facebook.com/eudoraweltyhouse/

もっと見る

ハワイ旅行のオススメ観光スポット総まとめ
宮崎のデートスポットまとめ!定番からちょっと変わったものまで
ストックホルムのおすすめデートスポット5選
インスタ映え抜群!都内にあるピンク色のスポット21選
アメリカの面白すぎてSNS映えする珍スポット
鳥取の観光スポット30選!砂丘だけじゃない
【2020】上野観光24選!定番から珍スポット・インスタ映えスポットまで一挙に紹介します!
日    本
海    外