長崎新地中華街

photo by @taka._.0909
長崎新地中華街の基本情報
【 住所 】長崎市新地町
【アクセス】長崎電軌 築町電停から徒歩1分
長崎新地中華街
が含まれる観光マップ
【初心者必見】長崎新地中華街で大人気のお店4選!迷ったらここへ行け!
長崎新地中華街ってどんな場所
横浜、神戸と並ぶ長崎新地中華街は江戸時代中期に中国からの貿易品の倉庫を建てるために、海を埋め立ててできた街です。
東西、南北あわせて約250mの十字路は、長崎市の姉妹都市である福建省の協力でできた石畳。現在、中華料理店や中国菓子、中国雑貨など約40店舗が軒を並べています。横浜、神戸に比べて規模は小さいですが、横浜、神戸とはまた違ったグルメが名物となっています。
長崎新地中華街の見どころ
創業60年を超える老舗「江山楼」
江山楼 長崎中華街本店@築町
上ちゃんぽん
上皿うどん
とうろんぽうちゃんぽんの有名店に突撃〜
濃厚でコクのある鶏白湯スープは膜が張り唇がカピるほど💋😍💯💯💯
具は豚肉浅利エビいか蒲鉾キャベツもやし玉ねぎ肉団子✨
パリパリの皿うどんに豚の角煮が絶品💖😆
大満足❗ぷふ(*´д`*)ハァァ💨💞 pic.twitter.com/YJsZAGEkiK— 山ちゃん【️SEKAI NO️】 (@ramen_yamachan) October 18, 2018
「江山楼」は長崎新地中華街でも有名な名店で、「江山楼」 の名物は皿うどんです。
「皿うどん」と言えば、長崎ちゃんぽんと並ぶ長崎県の二大麺ソウルフードです。パリパリに揚がった麺に、熱々トロトロの中華餡がかかったボリュームたっぷりのお料理は、古くから異国文化を取り入れてきた長崎県ならではのグルメです。皿うどんの麺は細麺を揚げたものと、太めのちゃんぽん麺を炒めたものの二種類があります。長崎新地中華街では、たくさんのお店が独自に研究した皿うどんを提供しています。具材の種類やダシの味など、そのお店ならではの皿うどんを楽しめますが、「江山楼」 の皿うどんは麺と中華餡の相性が抜群です。
また「特上ちゃんぽん」は中華を代表する「フカヒレ」や「肉団子」が入る、これぞ中華街のちゃんぽん!という一品です。
皿うどんやちゃんぽんだけでなく、「シュウマイ」「餃子」「棒棒鶏(バンバンジー)」「海老のマヨネーズソース炒め」などの様々な中華メニューが充実しています。大勢でお店を訪ねた際には、コース料理がお得です。
江山楼でランチ(^-^)
どれも最高に美味かった!! pic.twitter.com/tEEOtqlmBK— 中村慶太 (@kn111410) February 15, 2016
元祖角煮まんで有名な「岩崎本舗」
ランチは岩崎本舗さんの角煮まんじゅう。 pic.twitter.com/LwhsRNSMre
— ぐんちゃん (@yo__gunji) April 23, 2020
長崎新地中華街の食べ歩きの名物といえば「トンポーロー」です。
「トンポーロー」と言うとあまり聞き覚えのない料理名かもしれませんが、これは「中華風の豚の角煮」のことです。日本の豚の角煮と違うところは、八角などの中国の香辛料をたっぷりと使って、風味豊かに仕上げられているところです。豚バラ肉をトロトロな柔らかさになるまでじっくり煮込んだトンポーローは、何とも言えない絶品さ。少し噛んだだけでホロっと溶けてしまう魅惑の逸品です。そんなトロトロなトンポーロに、「パオ」と呼ばれるおまんじゅうに挟んで食べるスタイルは長崎が発祥地と言われています。
「岩崎本舗」では古くから新地中華街でトンポーロを販売しており、「もっと手軽に」「よりおいしく」と願い、“長崎角煮まんじゅう”の名で誕生させたました。角煮に適した豚肉を、日本はもとより世界各国から探しました。求める豚肉は、餌、水などが良い環境であること、衛生面や安全性に優れていること、 岩崎本舗専用の豚バラ肉を生産してくれること。そのすべてをかなえたのが、チリの〔アンデス高原豚〕でした。 化学調味料を使わず、丹念に、時間をかけて「だし」のうま味をしみこませ、その角煮をふわふわの皮に挟み込んでいます。
中華街にあるフルーツ大福やソフトクリームで有名な老舗双葉屋
長崎中華街の双葉屋🍵🍡 pic.twitter.com/rzU91GNzqA
— りちゃこ (@cha_maru) November 27, 2015
和菓子とフルーツの組み合わせが面白い「大福」が人気のこちらのお店。「ソフトクリーム」はフルーツの美味しさがぎゅっと詰まっています。
双葉屋の名物といえば長崎特産のびわをソストクリームにした見た目もオレンジ色の「びわソフト」は口当たりもフルーティーであっさりしており、食べ歩きにぴったりの逸品です。
またもう一つの名物は見た目も可愛らしい大福です。フルーツ大福は季節に合わせ10数種類。「桃」「柿」「びわ」など、どのフルーツも新鮮なので、何個でも食べられます。
中華街の中にある老舗和菓子店ということで歴史を感じさせる和風な店構えです。食べ歩きのお供にもってこいの和菓子が店先で注文できます。
中華街なのでどうしても中華料理中心なお店が多いなか貴重なスイーツ中心で販売しているお店です。歩き疲れたときに、甘いものがひとつ欲しくなることってありませんか?そんな時はこちらで補給することをお勧めします。
中華街の老舗飯店で美味しい中華をいただく 会楽園
創業昭和2年の「会楽園」は長崎で名物とされている、ちゃんぽん・皿うどん・角煮まん・ハトシなどを独自に改良して人気を獲得してきました。そのため、地元の人が隠れた名店として観光客におすすめするほどのお店です。
【焼きそば名店探訪録】会楽園(長崎県長崎市):新地中華街・玄武門のすぐ脇に聳える中華料理店。昭和2年創業を謳う老舗です。いただいたのは鶏7:豚骨3の黄金比スープを使ったパリパリ細麺皿うどん。かなり甘口ですがソースを掛けると全体のバランスがちょうど良くなるんです。https://t.co/2khS4GcfNs pic.twitter.com/7T06wSYNNk
— SaltyDog/塩崎省吾 Kindle本『焼きそばの歴史《上》:ソース焼きそば編』発売中! (@SaltyDog_wow) December 12, 2018
スープの黄金比率として定着した「鶏がらスープ7・豚骨スープ3」の配合をはじめて編み出したのが「会楽園」です。今では長崎のスープのスタンダードですが、このスープが使われ出したときには斬新だったはず。昔から味に創意工夫を凝らして、今に至っている名店です。
長崎名物の細麺ぱりぱり皿うどんは”とろとろ”のあんに中華スープが効いていて、とても美味しいんです。このスープは豚骨スープ30%・鶏がらスープ70%をブレンドしたちゃんぽんと皿うどん専用のスープ。先代のご主人が味をこってりではなく日本人の好きな優しい味わいに近づけるよう改良されたそうです。
また長崎名物の「ハトシ(海老のすり身などを食パンで挟み揚げたもの)」は、長崎のご馳走に欠かすことができない逸品。実は長崎ちゃんぽんと並び、今では家庭でも作られるそうです。
基本情報
店名:会楽園
住所:長崎県長崎市新地町10-16
営業時間
11:00~15:30(ラストオーダー14:45) 17:00~21:00(ラストオーダー19:45)
電話:095-821-3735
定休日:不定休
アクセス
長崎駅から
◎タクシーで約4分
◎路面電車(1番系)で約8分、築町下車1分。
長崎新地中華街の基本情報
名称
長崎新地中華街
読み方
ながさきしんちちゅうかがい
営業時間
各施設による
定休日
各施設による
クーポン
各施設による
まとめ
今回は世界遺産と平和祈念の街、長崎から新地中華街をご紹介しました。ちゃんぽんやトンポーロなど他の中華街にはない、長崎ならではのグルメを満喫しつつ、歴史ある長崎の街並みを堪能するのはいかがでしょうか?
長崎新地中華街のSNSでの口コミ
長崎にて。新地中華街の中国雑貨屋さんで買ったお土産は「人を殺す薬を与えない」でお馴染み、あの『ヒポクラテスの誓い』のヒポクラテスさんのマグネットです😂(長崎全然関係ない) このお店の輸入品ラインナップが面白くて面白くて…何を買うか… twitter.com/i/web/status/1…
👑本日楽天人気アイテム👑[10:38] 🔥現在の価格は2160円🔥 中華街名店の味ちゃんぽん4人前 メール便 スープは液体、白湯スープの白濁して、濃厚な味わいが特徴!長崎新地中華街にある有… ✨(SPU会員): 345ポイン… twitter.com/i/web/status/1…
#ゲストハウス #安宿 #長崎の宿 #沖縄好き #筋トレ #日本一周旅人応援宿 全国の皆さんおはようございます🙇♂ 今日の長崎は晴れ☀今日のプチ名所は湊公園界隈②湊公園です。毎年1月末から2月初旬にランタンフェスティバルのメイン… twitter.com/i/web/status/1…
長崎電気軌道(長崎電軌)のおすすむ乗りつぶし方法を1つ。 空港バスを新地中華街で下車し、新地中華街→石橋→中華街→赤迫→蛍茶屋→崇福寺→新地中華街 の順に乗車。ポイントは石橋、蛍茶屋方面は21時以降極端に本数が減ることに注意。1系… twitter.com/i/web/status/1…
車ばかり上げてたので、 長崎新地中華街をご覧ください。 #長崎 #中華街 #ADV150 pic.twitter.com/KXFJgcR2M7
はてなブログに投稿しました #はてなブログ 長崎新地中華街、老李の「元祖生からすみちゃんぽん」でランチおじさん【ちょっとながさ記•前編】 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`) o3.hatenablog.jp/entry/2022/05/…
今日は松尾芭蕉が奥の細道へ 出発した日から「旅の日」とされています✈︎ 九州は長崎県の「長崎新地中華街」や 熊本県の「黒川温泉」など魅力的な観光地が多いですよね☺️ わたしはGWに宮崎県の「高千穂」に 行って来ました‼️… twitter.com/i/web/status/1…
南京町 ●南京町は、横浜中華街、長崎新地中華街と共に日本三大チャイナタウンの一つ。 ●私は3都市の中華街総て行ったことがある。 pic.twitter.com/LWqyTsyqzO
サークル「ビオトープパレット」新歓イベント。 お昼ごはんを新地中華街周辺で各自テイクアウトでとり(コロナ禍で店内会食禁止のため)、午後はグラバー園にきました。 今日は、長大生と長崎市民は無料の日。 私は長崎市民ではなく長与町民なの… twitter.com/i/web/status/1…
乗り換え (@ 新地中華街電停 in 長崎市, 長崎県) swarmapp.com/c/ejx3JAt5NLc
横浜中華街は、南京町(神戸市)、長崎新地と並ぶ日本三大中華街のひとつだ。約0.2km2という限られたエリア内に500以上の店舗がひしめき、東アジア最大の中華街を形成している。 pahoo.org/athome/album/2… pic.twitter.com/3uFVuUiYsh
#ポケ森 #長崎 #長崎新地中華街 昨日の写真です📸 メイさん、ジャスミンさん🧸と一緒にちゃんぽんや皿うどん🍜のお店が立ち並ぶ新地中華街へ行ってきました🤗 特にジャスミンさんは中国感漂う住民さんなので、とっても喜んでました🤭 pic.twitter.com/Ibq3G7fUeJ
@onej_sunday / 塩見さん御結婚💐 おめでとうございます🎉🎊 \ #onej おはようございます🌷.* 始まりましたね(*ˊᗜˋ*) 長崎といえば カステラ!角煮まんじゅう!皿うどん! 美味しいものがいっぱいで… twitter.com/i/web/status/1…
カテゴリー: ライトノベル 「長崎新地中華街の薬屋カフェ 」 46%OFF / 313円 ebook-discount-checker.com/click?item_id=…
長崎ちほーの新地中華街にも似てるなぁ~。 まあどこでもそれっぽい風景かもにぇ~w twitter.com/shizupaca/stat…
【ホテル滞在記#1】カンデオホテルズ長崎新地中華街 リラックス出来ました! tabiblog-2k.blogspot.com/2022/05/blog-p… #カンデオホテルズ #ホテル #長崎 #ブログ更新しました #まったりタビブログ #Hotel pic.twitter.com/OpEfYh7OqR
鮎貝さん・マッピーさん・スタッフさん⛅こんにちわ。 今日は土曜日ですが出勤してお耳は #sbs_mx です🎵 長崎の中華街、新地で食べた、ちゃんぽんは流石本場だな~と思いました😊👍スープもクラムチャウダーみたいにコクがあって美味しかった~😊
新地中華街乗り換え 長崎電気軌道1802号 pic.twitter.com/Dpv5yvZGFt
お昼は長崎新地中華街🍥 やっぱり中華街の料理は美味しい(ノ´∀`*) さすがに暑くて上着脱いだ笑 pic.twitter.com/8x00N4GXZ0
新地長崎バスターミナル横。正面は長崎新地中華街西側入口。 twitter.com/mochy1205/stat… pic.twitter.com/2dvbyjh6m5
長崎の地名♪ 長崎バス本社前(当時海)のある新地ですが、元は1702年に築かれた出島のような人工島の倉庫です。 バス(海)より画像右側中華街方向に新地(島)がありました。唐人屋敷が明治期に大火があり、新地に移住し中華街が形成… twitter.com/i/web/status/1…
セール「長崎新地中華街の薬屋カフェ (小学館文庫キャラブン!)」 価格627円314pt(50%)他1冊5/25まで? amazon.co.jp/s?k=B07FMMPVQT… 江本マシメサ、加々見絵里、小学館、Kindle 応援… twitter.com/i/web/status/1…
カテゴリー: ライトノベル 「長崎新地中華街の薬屋カフェ 中秋の月に照らされて 」 46%OFF / 313円 ebook-discount-checker.com/click?item_id=…
『長崎新地中華街と角煮まん、そして桃饅頭』 長崎の文化を表す言葉「和華蘭文化」の「華」、中華街と中華グルメです🇨🇳冬はランタンフェスティバルが開催され、華やかに彩られます。また、県ゆかりの有名人による皇帝パレードは、目玉イベントの… twitter.com/i/web/status/1…
食べログ長崎 群来軒 [4.0] (ちゃんぽん、中華料理 / 西浜町、浜町アーケード、新地中華街) ift.tt/8e597Ki
おはようございます‼️ 遅ればせながら、昨年の11月に世界新3大夜景に認定された、我が街長崎の夜景の代表的なスポットを紹介します‼️ 長崎に来られた時は是非、佐世保のハウステンボスだけで無く、長崎市内も訪問してみて下さい🙏… twitter.com/i/web/status/1…
@NPanyui @cosette_mome 長崎新地中華街です☺️ 長崎駅とグラバー園のちょうど中間あたりにあります。 pic.twitter.com/kwEeLHbRnL
タイムスリップした異国情緒がいい🐲 長崎という街で見つけたドラゴン🐉 美しい輝き✨🕊 長崎 新地中華街 ビードロ🌈 pic.twitter.com/YaPGmsJNdF
こんにちは😊 お昼の思案橋もいい感じです もちろん 夜は忙しい🏮🕺 長崎 新地中華街 思案橋 NAGASAKI SHINCHI CHINATOWN SHIANBASHI pic.twitter.com/J4JSVkbdtE
3年前 30分カメラを構えていたら、1300形5両全てがやって来た (長崎電気軌道 新地中華街-出島 2019.10) pic.twitter.com/SO5gMjpTIA
〈路線〉長崎路面電車 〈列番〉9:42 〈乗車区間〉新地中華街ー長崎駅 〈種別〉各駅 〈行先〉赤追 〈状況〉連接車! 〈車両〉5000形? #skyの乗車記録 pic.twitter.com/d8gzmRyedy
長崎の観光地、出島はどうですか 江戸時代の西洋文化にふれる19世紀初頭の出島が復元 寛永13年の完成から約400年程たった今、オランダ商館長の事務所兼住居だったカピタン部屋などの復元建造物と、明治期の洋館を合わせた建物をミュージ… twitter.com/i/web/status/1…
@onej_sunday 長崎市内新地中華街のちゃんぽんもいいですが 雲仙岳の麓の温泉街の小浜町各店の小浜ちゃんぽん 濃厚さと生卵がまた更に絶妙に美味しい。 pic.twitter.com/n50sbNvFHf
ビードロを見て🤗 長崎に来たことを実感✨ やっぱり綺麗だなぁ✨🌈 長崎 新地中華街🐲🍜 pic.twitter.com/TuYIWu6HgP
@MilkTnano 長崎新地中華街ってところには行った あとは楽しくはないけど出島に行ったよ
長崎新地中華街の近くにある大徳寺公園の周辺にて。 好きな場所で月に3回くらいは猫目当てで遊びに行っています。 pic.twitter.com/MJQlZctYdE
5系統 石橋 行。 (@ 新地中華街電停 in 長崎市, 長崎県) swarmapp.com/c/9yimXoXTtsP
長崎のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
