仁摩サンドミュージアム

仁摩サンドミュージアムの基本情報
【スポット】仁摩サンドミュージアム
【ふりがな】にまサンドミュージアム
【 住所 】島根県大田市仁摩町天河内975
【アクセス】JR仁万駅から徒歩10分。江津IC から車で40分
【営業時間】9:00~17:00、年始1月1日は11:00~16:00、1月2日~5日は10:00~16:00。定休日は第1水曜日、年末(12月29日~31日)、年始(1月6日~8日)
【 料金 】高校生以上700円、小・中学生350円
仁摩サンドミュージアム
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”2838″]
仁摩サンドミュージアムのSNSでの口コミ
仁摩の サンドミュージアム にある砂時計は 1tの砂を一年かけて落とす 世界最大の砂時計です 1年に1回だけ毎年 年末に砂時計を回転させる 『時の祭典』が行われるのです♪ ロマンチックじゃないですか? pic.twitter.com/ZpFbtGGxs0
仁摩サンドミュージアム ⇒ ameblo.jp/progreko/entry… #アメブロ @ameba_officialより
仁摩の サンドミュージアム にある砂時計は 1tの砂を一年かけて落とす 世界最大の砂時計です 1年に1回だけ毎年 年末に砂時計を回転させる 『時の祭典』が行われるのです♪ ロマンチックじゃないですか? pic.twitter.com/ZpFbtGGxs0
聖地の琴ヶ浜。 仁摩サンドミュージアムのアート作品の対になるドアがあった。風が強いけど快晴。 pic.twitter.com/iyaICYnRmd
仁摩サンドミュージアムの展示の続き。 「砂時計」という島根が舞台の人気漫画があって、昼の連ドラ化や映画化もされた。ここのミュージアムもしっかり舞台になってた。 妹がこの作品のファンだったので聖地巡礼。 pic.twitter.com/zd57KJ8dMN
今回のメインイベント、仁摩サンドミュージアム。 一年計砂時計を生で見てきた。 中は砂時計や砂浜の研究や、砂やガラスアート作品展示。 4枚目のドアは琴ヶ浜のアートとセットになってる。 pic.twitter.com/oQRZGp3OpW
阿部ちゃんがクイズで答えてた仁摩サンドミュージアム、前に島根行った時に、ここも行ってた🤭 漫画もドラマも映画も見てたくらい『砂時計』大好きで、ロケ地巡ったの初めてかも💡 一年計の砂時計すごかった⌛️✨ 写真見直したら阿部ちゃんが撮… twitter.com/i/web/status/1…
@youking_tw じゅうぶん知っててさすがですね👏✨ アクアスとか仁摩サンドミュージアムとかいいですよ😉 時間あればまた行きたいくらい😆
大念願仁摩サンドミュージアム、嬉しすぎ pic.twitter.com/xJ8IpETJjx
帰宅‼︎ 最終的に当初の予定には時間的に間に合わず😣 ですが、#車中泊、#家族風呂、#仁摩サンドミュージアム が達成でき、子供も大満足だったので問題無し‼︎笑 仁摩サンドミュージアムは嫁さんと2人でしか来たことがなく、子供が… twitter.com/i/web/status/1…
仁摩の サンドミュージアム にある砂時計は 1tの砂を一年かけて落とす 世界最大の砂時計です 1年に1回だけ毎年 年末に砂時計を回転させる 『時の祭典』が行われるのです♪ ロマンチックじゃないですか? pic.twitter.com/ZpFbtGGxs0
島根県大田市 仁摩サンドミュージアム ¥730 鳥取砂丘の”砂の美術館”みたいな想定だったが ここは砂そのものについての展示や 世界最大の1年計砂時計(1枚目)やら かなり独自路線… その砂時計は正確に1年かけて落とすために… twitter.com/i/web/status/1…
砂をモチーフにした仁摩サンドミュージアムがあるのは島根?鳥取?って良いレベル帯な気がする
@renachikonoka @mikii0u 仁摩サンドミュージアム
島根のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
