仁摩サンドミュージアム

仁摩サンドミュージアム
by https://www.jalan.net/news/article/99712/
世界一大きな砂時計がある砂博物館。砂のオブジェや世界の砂の標本など展示物がとてもユニーク。目玉は高さ5mの世界最大に1年砂時計「砂暦」。1年に1度だけ砂時計の反転する瞬間を一目見ようと盛り上がる年末のイベントでは、花火も上がり、盛大です。隣設するふれあい交流館では、ガラス工芸体験も楽しめます。鳴り砂で知られる琴ケ浜近くにあります。

周辺の類似スポットを地図で見る

仁摩サンドミュージアムの基本情報


【スポット】仁摩サンドミュージアム
【ふりがな】にまサンドミュージアム
【 住所 】島根県大田市仁摩町天河内975
【アクセス】JR仁万駅から徒歩10分。江津IC から車で40分
【営業時間】9:00~17:00、年始1月1日は11:00~16:00、1月2日~5日は10:00~16:00。定休日は第1水曜日、年末(12月29日~31日)、年始(1月6日~8日)
【 料金 】高校生以上700円、小・中学生350円

仁摩サンドミュージアム
が含まれる観光マップ



[wdi_feed id=”2838″]


仁摩サンドミュージアムのSNSでの口コミ

SNS上の口コミを自動表示。関係のない内容が含まれることがあります

仁摩の サンドミュージアム にある砂時計は 1tの砂を一年かけて落とす 世界最大の砂時計です 1年に1回だけ毎年 年末に砂時計を回転させる 『時の祭典』が行われるのです♪ ロマンチックじゃないですか? pic.twitter.com/ZpFbtGGxs0

ツイッターメディア

@Clionez 仁摩サンドミュージアム

雑談の機会があると、定期的に仁摩サンドミュージアムで感じた1年の大きさの話をするけれど、語彙力のなさでちゃんと伝わっていない気がするので、本当に見に行ってきてほしい。

仁摩の サンドミュージアム にある砂時計は 1tの砂を一年かけて落とす 世界最大の砂時計です 1年に1回だけ毎年 年末に砂時計を回転させる 『時の祭典』が行われるのです♪ ロマンチックじゃないですか? pic.twitter.com/ZpFbtGGxs0

ツイッターメディア

聖地の琴ヶ浜。 仁摩サンドミュージアムのアート作品の対になるドアがあった。風が強いけど快晴。 pic.twitter.com/iyaICYnRmd

ツイッターメディア

仁摩サンドミュージアムの展示の続き。 「砂時計」という島根が舞台の人気漫画があって、昼の連ドラ化や映画化もされた。ここのミュージアムもしっかり舞台になってた。 妹がこの作品のファンだったので聖地巡礼。 pic.twitter.com/zd57KJ8dMN

ツイッターメディア

今回のメインイベント、仁摩サンドミュージアム。 一年計砂時計を生で見てきた。 中は砂時計や砂浜の研究や、砂やガラスアート作品展示。 4枚目のドアは琴ヶ浜のアートとセットになってる。 pic.twitter.com/oQRZGp3OpW

ツイッターメディア

阿部ちゃんがクイズで答えてた仁摩サンドミュージアム、前に島根行った時に、ここも行ってた🤭 漫画もドラマも映画も見てたくらい『砂時計』大好きで、ロケ地巡ったの初めてかも💡 一年計の砂時計すごかった⌛️✨ 写真見直したら阿部ちゃんが撮… twitter.com/i/web/status/1…

@youking_tw じゅうぶん知っててさすがですね👏✨ アクアスとか仁摩サンドミュージアムとかいいですよ😉 時間あればまた行きたいくらい😆

大念願仁摩サンドミュージアム、嬉しすぎ pic.twitter.com/xJ8IpETJjx

ツイッターメディア

仁摩サンドミュージアム 一年計のどでかい砂時計が目を引く。トンガリ帽子の博物館。

帰宅‼︎ 最終的に当初の予定には時間的に間に合わず😣 ですが、#車中泊#家族風呂#仁摩サンドミュージアム が達成でき、子供も大満足だったので問題無し‼︎笑 仁摩サンドミュージアムは嫁さんと2人でしか来たことがなく、子供が… twitter.com/i/web/status/1…

仁摩の サンドミュージアム にある砂時計は 1tの砂を一年かけて落とす 世界最大の砂時計です 1年に1回だけ毎年 年末に砂時計を回転させる 『時の祭典』が行われるのです♪ ロマンチックじゃないですか? pic.twitter.com/ZpFbtGGxs0

ツイッターメディア

仁摩サンドミュージアム。 「砂時計」ってマンガ読んでから ずーっと行ってみたい場所!! ついでに出雲大社とか厳島神社も回りたい!(何日かでね、いつかね) 伊勢神宮もまた行ってみたいなぁー。 (今、知り合いが車で回ってて裏山🫣) #ミラクル9 #阿部亮平 #佐久間大介

仁摩サンドミュージアムで 一年分の砂時計も見てみたいなぁ…!

島根県大田市 仁摩サンドミュージアム ¥730 鳥取砂丘の”砂の美術館”みたいな想定だったが ここは砂そのものについての展示や 世界最大の1年計砂時計(1枚目)やら かなり独自路線… その砂時計は正確に1年かけて落とすために… twitter.com/i/web/status/1…

インスタとかネットのおすすめとか調べてもいつも出てこない仁摩サンドミュージアムが地上波のゴールデンで紹介されてて感涙

仁摩サンドミュージアム 一年計のどでかい砂時計が目を引く。トンガリ帽子の博物館。

砂をモチーフにした仁摩サンドミュージアムがあるのは島根?鳥取?って良いレベル帯な気がする

仁摩サンドミュージアム、あべちゃん、出雲旅行くときにでも調べたのかな? 出雲からはまだまだ遠すぎて行くの大変なとこなんだけど(笑)

あべちゃんの口から「仁摩サンドミュージアム」って出た…うれしくて泣く #阿部亮平 #ミラクル9

@Akisun_2 @mikii0u 仁摩サンドミュージアム ぱるひら砲 白うさぎ エーゲ海 うずら?

まさかミラクル9で仁摩のサンドミュージアムを見るとは

仁摩サンドミュージアム行きたいよな〜

ミラクルナイン観てたら 仁摩サンドミュージアム出てきたやけど 広島も帰って遊びたいけど島根も帰りたいわ

仁摩サンドミュージアム🫶🏻


島根のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。