関ケ原古戦場

by http://www.kankou-gifu.jp/spot/3103/
「天下分け目の決戦」としてお馴染みの「関ヶ原の戦い」が行われた決戦地は笹尾山を後ろにして広がる田園の中程にあります。ここには大きな石碑、徳川家・石田家の家紋入りの旗があり、休憩所もあります。こののどかな風景とは全く想像もできないほど東軍諸隊が三成の首級を狙って、最大級の激戦が繰り広げられた場所です。また、戦地は散らばっているため古戦場めぐりには レンタサイクルがオススメです。「決戦コース」、「天下取りコース」など散策モデルコースも多くあります。
関ケ原古戦場の基本情報
【 住所 】岐阜県不破郡関ヶ原町
【アクセス】JR関ケ原駅から徒歩20分
[wdi_feed id=”3407″]
関ケ原古戦場のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
岐阜のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
