ストーンミュージアム(石の美術館)

by https://next.jorudan.co.jp/
世界の石彫刻家の作品を展示した石の美術館。庵治町は花崗岩のダイヤモンドとも呼ばれる庵治石の産地で、国内外のたくさんの芸術家たちが庵治石を使った彫刻を手掛けています。中でも地元出身の三枝惣太郎氏の作品は常設展示されています。2階では世界から集めた化石や貴石の展示コーナーもあり、石で作られた工芸品やアクセサリーなどの展示即売も行われています。*現在は閉鎖されています
ストーンミュージアム(石の美術館)の基本情報
【スポット】ストーンミュージアム(石の美術館)※閉鎖
【ふりがな】すとーんみゅーじあむ(いしのびじゅつかん)
【 住所 】香川県高松市庵治町丸山6390-84
【アクセス】JR高徳線屋島駅から車で約10分。高松自動車道高松中央IC~県道43号線~国道11号線~県道36号線経由 約25分
【営業時間】定休日は月曜日と年末年始。9:00~17:00(入館は16:30まで)
【 料金 】大人200円、小人100円
ストーンミュージアム(石の美術館)
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”3684″]
ストーンミュージアム(石の美術館)のSNSでの口コミ
特産来待石の動物像を展示 mainichi.jp/articles/20210… 地元特産の石材「来待石(きまちいし)」製の動物像を集めた企画展「来待石動物展」が、松江市宍道町東来待の「モニュメント・ミュージアム来待ストーン」で開かれてい… twitter.com/i/web/status/1…
地元特産の石材「来待石」製動物像を集めた企画展が、松江市宍道町の「モニュメント・ミュージアム来待ストーン」で開かれています。地元の職人らが手がけた犬やサル、フクロウなどの石像やパネルなど約200点。2月8日まで。 mainichi.jp/articles/20210…
香川のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る

