ストーンミュージアム(石の美術館)

ストーンミュージアム(石の美術館)
by https://next.jorudan.co.jp/
世界の石彫刻家の作品を展示した石の美術館。庵治町は花崗岩のダイヤモンドとも呼ばれる庵治石の産地で、国内外のたくさんの芸術家たちが庵治石を使った彫刻を手掛けています。中でも地元出身の三枝惣太郎氏の作品は常設展示されています。2階では世界から集めた化石や貴石の展示コーナーもあり、石で作られた工芸品やアクセサリーなどの展示即売も行われています。*現在は閉鎖されています

周辺の類似スポットを地図で見る

ストーンミュージアム(石の美術館)の基本情報


【スポット】ストーンミュージアム(石の美術館)※閉鎖
【ふりがな】すとーんみゅーじあむ(いしのびじゅつかん)
【 住所 】香川県高松市庵治町丸山6390-84
【アクセス】JR高徳線屋島駅から車で約10分。高松自動車道高松中央IC~県道43号線~国道11号線~県道36号線経由 約25分
【営業時間】定休日は月曜日と年末年始。9:00~17:00(入館は16:30まで)
【 料金 】大人200円、小人100円

ストーンミュージアム(石の美術館)
が含まれる観光マップ



[wdi_feed id=”3684″]


ストーンミュージアム(石の美術館)のSNSでの口コミ

SNS上の口コミを自動表示。関係のない内容が含まれることがあります

旅行!ストーンミュージアムに来た~! pic.twitter.com/e9fB7imWn9

ツイッターメディア

@kanatan_2525 ストーンミュージアム博石館(岐阜県)

タワマン脱出 ↓ 貞子脱出 ↓ 時間旅行脱出(オンライン) ↓ ドクターストーン脱出 ↓ シャーロックミュージアム ここ数日、やれてなかった作品を一気にプレイしてかなり充実してる。 難易度に差はあるけど、 全部脱出してるのもいい傾向?かな。

@Umibe_no_DOG 海辺の犬さんありがとうございます! 日本にエジプトっぽい場所があって良かったです。 エボニーちゃんにピッタリな場所として鳥取砂丘と今回のストーンミュージアムがありますが。 鳥取と岐阜の間らへんに住んでい… twitter.com/i/web/status/1…

𓂃٭𓈒𓏸 切り絵博物館 切子博物館 タイル博物館 ガラスミュージアム ステンドグラスミュージアム ストーンミュージアムに。。 芸術だけでこんなに行きたい所が☺️ 後、文学なら宮沢賢治童話村ね❣️ しかも関西にはあまりない 行… twitter.com/i/web/status/1…

@terutama_magire てるたまさんどうも! 僕もてるたまさんと同じくストーンミュージアムに行く日が来ましたわ!! 日本最大の石のピラミッド堪能してきました! お天気ガチャは負けて雨が降ったけど、鳥取砂丘ではお天気勝ちま… twitter.com/i/web/status/1…

お散歩してたら雨降ってきたのでストーンミュージアムに寄り道して傑作作ってきた(旦那作) pic.twitter.com/xBbx8kSOO2

ツイッターメディア

ストーンミュージアム石博館 あと飛騨牛入りマグマン pic.twitter.com/BeF7EuPdH7

ツイッターメディア

今日はエボニーちゃんとピラミッドを見に来ました! 岐阜にあるストーンミュージアムでマギレコカメラ! 石の建物や宝石が沢山あるので、マギレコ観光をガッツリ楽しもうと思います! ではエボニーちゃんとピラミッドの中に入るぜ〜w… twitter.com/i/web/status/1…

今年4月に閉台となる松江市立天文台の成り立ちや歴史をご紹介。 ミニ企画展 松江市立天文台 History 日時 3/23(木)~5/29(月)    9時~17時 場所 来待ストーンミュージアム内 協力 松江星の会 後援 松江市… twitter.com/i/web/status/1…

@Always_Kara_age @ichi_noki @p9p9ninzin4 ストーンミュージアム行って、焼肉でしょ

#恐竜公園 が何より大好き 【こんなところで恐竜発見!】 ストーンハンター伊勢志摩 恐竜MINIミュージアム(三重県鳥羽市) 鳥羽恐竜研究振興会の協力で鳥羽竜や古生物のことが勉強できる施設がオープン! ⛵️💎🪨✨🦕🧐🥸🤠😌😋… twitter.com/i/web/status/1…

ストーンミュージアム博物館 『博石館』 最近、姉の石への情熱が凄いので行ってきました。 まぁ、凄い人。 一家で宝石探しに必死になって帰宅しました。 いや… 本当に必死に探した。笑 そこそこいっぱいとれました。 写真撮りたくて、呼び… twitter.com/i/web/status/1…

昨日岐阜のストーンミュージアムに行ってきた。これまで石の博物館は何個か行ったけどここは体験がいっぱい出来て子供たちが楽しそうだった。 ジオード割りや探知機で鉱物探し、原石やキュービックジルコニアを探したり。ピラミッドが迷路になってたりね。 もう少し近かったらいいのにな。

【ハプニング多め】初めてのストーンミュージアム博石館でやらかしまくり!最高に楽しすぎたww youtu.be/bBPjRfetdI0

@NakedR50m 30年以上前に行ったことあります。岐阜県中津川市にストーンミュージアム博石館にピラミッドあるよ。


香川のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。