東北歴史博物館

東北歴史博物館
旧石器時代から現代まで東北の歴史を学べる県立博物館。縄文の翡翠斧など貴重な出土品を展示し、屋外には古民家も公開。子ども向け体験施設や地域連携イベントも充実し、仙台から電車で約14分とアクセスも便利です。

周辺の類似スポットを地図で見る

東北歴史博物館の基本情報


【 住所 】〒985-0862 宮城県多賀城市高崎1丁目22−1
【アクセス】国府多賀城駅隣り(仙台駅から14分)、多賀城駅下車徒歩約25分
【営業時間】午前9時30分から午後5時まで(※観覧券の発行は午後4時30分まで)
【 料金 】一般460円(20人以上の団体の場合:360円)高校生以下無料


公式ページ

宮城のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。