奄美観光ハブセンター

奄美観光ハブセンター
by http://travel.biglobe.ne.jp/tguide/spot/s17563.html
ハブに関しては日本一!ハブの生態を多くの人に知ってもらおうと設立された施設です。館内には、沖縄諸島の蛇など約40種を飼育しており、ハブに実際にのまれた動物たちの標本や資料なども展示されています。希望者には実際のハブを目の前で見せてくれます。地下が「ハブの展示場」で、2階ではビデオで死闘を繰り広げるハブとマングースの対決を見られます。他にもハブ酒の試飲ができたり、おみやげにハブの皮を使ったアクセサリーやハブ皮製品、ハブ油、ハブ粉末やハブ酒など、珍しいものが多いので楽しめます。

周辺の類似スポットを地図で見る

奄美観光ハブセンターの基本情報


【 住所 】鹿児島県奄美市名瀬長浜町3-15
【アクセス】奄美空港からしまバス空港線ウエストコート前行きで終点下車、タクシーで5分/奄美空港から約50分、バスセンターから約10分/名瀬新港から徒歩約3分
【営業時間】9:00~17:00 定休日: 無休
【 料金 】大人(高校生以上)500円、小人(小・中学生)300円


[wdi_feed id=”3782″]


奄美観光ハブセンターのSNSでの口コミ

SNS上の口コミを自動表示。関係のない内容が含まれることがあります
何も見つかりませんでした。

鹿児島のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。